• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

日本のシトロエン 2019年新車登録台数4,000台の評価

シトロエンは世界規模で年間100万台規模のメーカーへと遂げ、また、日本では2019年の登録販売台数が4,000台を超えるに至りました。(JAIA発表4,113台) 最新の数字では、JAIA(日本輸入車自動車組合)発表によると、2019年は4,113台を登録し、3,560台を登録した2018年に比 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 22:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
5678 910 11
1213141516 1718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation