• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gentaのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

2号機オールトラックと過ごした1ヶ月を総括【2022.6】

ゴルフGTEとの入れ替えで我が家のガレージに納まり、早いもので一ヶ月が経ちました。ここらで一旦総括してみたいと思います。なお、F/L前の2019年登録車両です。

★デザイン

  ≪画像は拝借しました。≫
直線基調で一見すると面白みはないのだろう。しかし、それが却って飽きが来ることなく普遍的であるのがパサートヴァリアントの最大の美点なのだと思う。

サイドを眺めると、AピラーからDピラーまでドアノブの箇所を貫くプレスラインがアクセントを効かせていて特徴づけているのは素晴らしい。

一方、室内。

  ≪画像は拝借しました。≫
デビューが2015年と決して新しいとは言えず古さは否めない。言ってしまえば、ビジネスライクなインパネ廻り。しかし、安定と落ち着きのあるもので、ホッとさせられる。

特にアナログ人間にとってたまらないのが、

  ≪画像は拝借しました。≫
インパネ中央を陣取るアナログ時計。さりげなく、主張し過ぎないのが良い。何よりも見やすいのが最大の美点。F/Lはデジタル化が進み、なくなってしまったのは残念なこと。

★走行性能
直列4気筒2Lターボディーゼルエンジン搭載。最高出力は140kW(190ps)を発揮。最大トルクは400Nmを発生する。これに組み合わせるのが6段DCT。今となっては旧世代のミッションなので、最新の7段よりは見劣りはする。

特に低速でのトルクの細さによるもたつきを感じるが、車両重量が1,680kgもあることに起因するのか。それともミッションのプログラミングが日本の走行に合わないことによるものか。場合によっては、パドルシフトを駆使してMモードを活用している。

★乗り心地

コンチ スポーツコンタクト5 245/45R18 シールタイヤだが、思うほどの硬さは感じられない。多少のゴム減りはあるが、劣化とまでは認められない。

また、アダプティブシャシーコントロール装着車両で、ダンパー特性を変化させることができるサスペンションシステムを備える。中でも「コンフォート」を選択すると柔らかさを感じられる。装着タイヤとの相性が良いのかもしれない。

★積載性

  ≪画像は拝借しました。≫
積載性の高さはパサートヴァリアントの最大の美点。リアハッチゲートを開けるとそこには広大なラゲッジスペースが出現。5人乗車で639Lもの容量。

ちなみにボルボV60は529Lで、アウディA4アバントは505L、BMW3シリーズツーリングが495L、メルセデスベンツCクラスステーションワゴンが440L なので、パサートヴァリアントはDセグメントでは最大の容量を誇る。

なお、リアシートは、

  ≪画像は拝借しました。≫
4:2:4に3分割するシートを採用。使い勝手としてはのが抜群に良い! 

画像のとおり、スキー板などの長尺物を室内に積む際は中央のアームレスト部を畳めば収納できる。2~3人程度の板であれば、屋根に載せるほどではないので、このタイプの分割シートはメリットが大変高い。冬が楽しみ。

★燃費
納車以後まだ一度しか給油していないのでまだ何とも言えない。ディーゼルなので長距離を走ればメリットがあるので、今後に期待。

◎不満な点
・上述しているとおり、発進時のもたつきは否めない。パサートとはそもそもかっ飛ばすキャラクターの車ではないので、それで良いのかも。
・意外に煩いディーゼルのエンジン音。最初はトラックかと思うほど。前車がPHEVだったせいはあるかもしれない。
・ボディカラーが黒なので、汚れが目立つ。あえて選択したので致し方ないが。

◎満足している点
・パサートヴァリアントをまず見かけないので、必然的にオールトラックを見かけることがほとんどない。台数の少なさが良い。
・やはり何と言ってもデザインが素晴らしい。機能性とデザイン性とを合わせ持つクルマなのだろう。

●総評
個人的にはPHEVに永く乗り続けて、もうICEに戻ることはないものと思っていた。しかし、BEVはもう少し先になってから所有すれば良いだろうと方針転換を図った。そんな時、たまたま良縁に恵まれて、B8オールトラックと出逢うことができた。なかなか良い出物には巡り逢うことができない車両なので、縁とは不思議なもの。B8オールトラックは今回が2号機なので、前回堪能できなかった分を含めて、今度は末永く乗り続けていきたい。
Posted at 2022/06/28 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Passat Alltrack | 日記
2019年08月23日 イイね!

B8パサートと共にした6ヶ月を総括【2019.8】

パサートを我が家に招き入れて早半年が経ちました。

それまでは永らく20年に亘りフランス車を所有し続けてきたこともあり、他国ブランドへ乗り替えることは結構高いハードルを感じたもの。

その高いハードルを乗り超えるきっかけとなったのが、パサートというわけです。TDI×4MOTION(つまり、ディーゼル四駆)は現在の私の乗り方に合致していました。

所有するパサートのステーションワゴンはこのフォトのモデル↓

  ≪画像は拝借しました。≫
スクエア基調が特徴のモデル。

個人的にはステーションワゴンの本質はスクエアなデザインにあると信じます。

なので、パサートのステーションワゴンは心の琴線に触れる、まさにドンピシャなモデルなのです。

ということなので・・・

  ≪画像は拝借しました。≫
ラゲッジスペースが広大で大きな荷物も簡単に飲み込んでしまいます。たまの家族の移動やウィンタースポーツでは大活躍です。

ことしのGWでは1,200km超を移動しました。家族人数分の荷物はもちろん、たくさんの土産も買い込んで、それらを納めてもまだまだ余裕。かなり重宝しました。

ディーゼル四駆で1,660kgもの巨体なのですが、エアコンの使用がなければ、燃費は14km/Lを記録するのはメリットと言えるでしょう。

普段遣いで気付いたこと。サイドビューはこのようになっています↓

  ≪画像は拝借しました。≫
フロントウィンドウが割と立っているので、乗降の際に頭をかがむことなく乗降しやすいのですね。これは大きなメリットと言えるでしょう。

近年ではフロントウィンドウが傾斜しているモデルが多く、乗降しづらいというのが率直な印象。

最後に6ヶ月間の総括。パサートに対して概ね満足です。オドメーターは10,000kmに迫らんとする距離を刻みました。

四駆でありながら、納車のタイミングから雪道はせいぜい二回程度しか試してはいません。

なので、これから差し掛かる降雪期のドライブが今から楽しみでなりません。その際には堪能したいですね♪
Posted at 2019/08/23 23:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Passat Alltrack | 日記
2019年06月02日 イイね!

一回の給油で1,000km達成、そして燃費記録更新

燃費に配慮をした運転を心掛けるのであれば、天候や使用環境が大きく影響を及ぼします。

なので、エアコンを使用する必要がない天候であれば窓を開けたり、必要のない荷物は常に載せないなど、小さなことが燃費向上に繋がるはず。

そういうわけで、ディーゼル車を所有してからというもの、燃費を意識した運転に強く心掛けるようになりました。

残油走行可能距離も常に気を配るようになったのもディーゼル車を所有してからの変化。

プレミアムガソリン指定車両ではそうしたことはほとんどなかったのですが、、、

先日、高速道路走行多用や比較的過ごしやすい日が続いたなど、諸条件が揃ったため、一回の給油で1,000km走行を実現しました。自身の運転では初めてのこと。

なお、前車C4ピカソでは油量メーターが掴みづらかったので、安全をとって前もって給油をしていました。なので、多くてせいぜい800km超が限度。

さて、1,000km走行達成の時点で残油走行可能距離は50km程度。こうなると、どこまで走行できるのか? 

記録との戦いに挑もうと良からぬことを考えたのです(^_^;)

幹線道路を外れ、比較的交通量の少ない県道を走行中に突然エンジンストール!!  如何ともし難い状況に陥ってしまいました(滝汗  人生初めての経験です、、、

ここまでの走行距離は1,083km。たまたまディーラーから近かったこともあり、担当セールスマンさんにヘルプコール。20Lほどの軽油を携行してもらい、助けてもらいました(大恥  (その節は助かりました。ありがとうございました。)

≪教訓≫
残油走行距離が点滅したら、即給油すべし。以後、肝に銘じて運転に心掛けます。

※ちなみに、この時点で燃費は20.3km/Lを達成。なお、末代まで残る恥ずかしい体験含め、備忘録として残しておきます(^_^;)
Posted at 2019/06/02 09:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Passat Alltrack | 日記
2019年04月24日 イイね!

パサートオールトラックと共にした2ヶ月を総括【2019.4】

パサートオールトラックと共にした2ヶ月を総括【2019.4】C4ピカソのお別れと入れ替わりでパサートがやってきたのは、まだ時折雪が降りしきる2月下旬のこと。

自身にとってVWが初めてのことならば、ドイツ車も初めてのこと。納車間もない頃はVWの流儀にまったく慣れず、使い方を会得するのにかなり時間を要しました。

ひと月が経った頃にようやく使い方に慣れ始め、現在は少しずつ使いこなし始めている感じです。(まだ慣れない面が多いですが、、、)

と言うことで、自分なりの使用感を述べてみたいと思います。

■エンジン&トランスミッション
400Nm/1,900-3,300rpmはパワフルで、アクセルペダルを踏み込むと望外な加速感が得られるのはメリットでしょう。

組み合わされる6段DSGは湿式で、不満は特にありませんが、車両重量を考慮すると6段に落ち着いたのか。フェイスリフト版は7段とか?

■走行性能
前車は重心高のあるミニバン(C4ピカソ)だったため、カーブやコーナリングでは振られる印象がどうしても拭えませんでした。現車は重心が低く操安性が高いです。安心してコーナーに入ることができますね。

■積載性
少なくとも前車の積載性や容量を維持したかったので、結果的にパサートバリアントの広大なラゲッジスペースは魅力的に映りました。

  ≪画像は拝借しました。≫
ウィンタースポーツもするので、板や靴などを載せると結構かさばるので、大きなアドバンテージです。639Lを誇る容量は大きなメリットです。

■シート
ドイツ車のシートは硬いという勝手なイメージを永らく持っていました。

  ≪画像は拝借しました。≫
でも、パサートのナッパーレザーシートは違うようです。適度な柔らかさがあるのは腰痛持ちにとってはとても合っています。あと、滑りにくいというのも良い点です。

■居住性
さすがDセグメントだけあって、前席も後席も足元はすべてにおいてゆったりしていて、長距離移動も楽です。

■満足している点
往復300km移動する機会がありました。適度な柔らかさのあるシートのおかげで肉体的にも精神的にもまったくの疲れ知らずでした。これは驚きました!

それ以外では安全性の高さに満足しています。ピラーの太さ、サイドシルの太さは安心感をもたらしてくれますね。

■不満な点
未だすべてを使いこなしているとは言い難いので、何が悪いのか(良くないのか)を今後見極めていきたいです。(決してあら探しをするわけではありません。)

強いて挙げれば本格的な降雪シーズンに間に合わなかったので、オールトラック本来の性能を早く試してみたいかなぁ(^_^;)

■総評
概ね満足です。Dセグメントということもあり、至る所に質感の高さに感心しています。末永く愛用し続けていきたいと思います。
Posted at 2019/04/24 23:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Passat Alltrack | 日記

プロフィール

「@svx-407-c5 さん、チベットスナギツネに似せたのかってくらいに似ていますね(笑 LMに至ってはレクサスで一番儲けていそうです。儲けていそうです。価格設定も正しいのか怪しいですよね(-_-;)」
何シテル?   04/23 22:17
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34
PSAのAH01ディーゼルエンジン年越せず終了か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:54:57
メルセデス・ベンツがエントリーモデルを削減。高級路線にシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 21:11:11

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノークリオR.S.のコンパクトながらルノースポールが手掛けたエンジンなどのチューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation