• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

唯一?

暖かくなっては、冷え込みを繰り返しの毎日。
それでも暖かい日が少しずつ増えてきた当地域。
まさに三寒四温!
そんな時期には?
暇つぶし来店が増えてくる当店
シャッターも締めて、閉店しているかの様にしてるのに
暇つぶしの人だけは、来る!
暇人ですからね。
逆に他の人来ないので長いされるし…
入り口ドアに鍵かけて居留守するしかないのか?
MASUOです。

さて、部品の加工・製作がすべて終わったBL5レガシィ。
いよいよ、完成です♪
まずは、みん友さんも気になっていた?
ボンネット閉まるの?問題

閉まってますねぇ(笑)
インマニは、ちょうどボンネットダクトの位置でした♪
NAボンネットでも大丈夫そう、たぶん…。
最悪…裏骨の加工で逃げれるでしょう。

ブログに公開するのを忘れていた

エアクリーナサクション♡
Φ80→Φ70のアルミパイプ製で
セクシーな曲がりとなっています。
エアクリーナーのダクトホースは、オーナーさん製

右バンクは?

パーツや配管がビッシリ!
セパレートタンクを装備し
クランク室、右ヘッドからのブローバイを積極的に吸い出します。
クランク室からは、オイルミストも大量に出るので
オイルは負圧時にクランク室にお戻り頂きます。

残念ながらウエストゲートがほぼ見えませんね。
色物として大型のブローオフバルブも装備しました(笑)
ウエストゲート&ブローオフバルブは、TIAL Spot製です。

左バンクには?

オイルキャッチタンクを装着♡
セパレートタンクからの吸い出しと、
左ヘッドのブローバイを吸い出します。

左ヘッドのブローバイを右のセパレートへもっていくと?
配管がゴチャゴチャしてしまいます。
当然、お値段も高くなるので、
キャッチタンクを大型化し容量を稼ぎ
さらに細工で、オイルの吹き抜けを防ぎます。
右側に比べて空きスペースも多いので、
燃圧レギュレーターも左バンクです。
ちなみに、燃料ホースについていたダンパーですが…
高燃圧テスト時に4.5㎏/㎝で?

ガソリンが噴出しました!
経年劣化だと思うのですが…
高ブーストを予定しているので取り外しました。
燃料ホースは、日産の高ブーストに耐える物を使っています。
スバルのホースは、価格が安いけど耐久性に問題があるのでは?と疑っています。

では、いよいよ全体像を(笑)

純正よりスッキリ?
いかにもチューニングカーらしくて
イイです♡
やっぱり気になるエアクリーナーのダクトホースは、オーナーさん製
バキューム配管にアルミパイプを使う事で?

ホースを少なくしてスッキリ感が演出できます。

覗きこまないとウエストゲートが見えないのがちょっと残念

欲しい性能を詰め込んでこのスッキリ感は?
まさに機能美♪

他にはない(誰もやらない?)BL5レガシィを作りたい!
と言うオーナーさんのご希望もかなえられた?と思ってます。

仕上がりは、ショップのデモカークラス!ではないかと…
自画自賛中のMASUOでした。
ブログ一覧 | 修理日記 | 日記
Posted at 2023/02/09 18:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルキャッチタンクの選び方
su-giさん

オイルキャッチタンク構想 その6?
TG craftさん

カスタムの状況
なとかりさん

RX-7(FD3S)マウント交換と ...
i-takaさん

RX-7(FD3S)エンジンオイル ...
i-takaさん

あけまして、おめでとうございます。
TG craftさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MASUOです。趣味が車いじり。いつの間にか仕事になってしまいました。 車のチューニングや修理の事を、自分なりに検証してます。あくまで、独学です。自分なりの考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
下取りした車で約2年放置しました。 が!この度復活♪ クーラント&オイル漏れ 全開加速中 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット用遊び車、シルビアS14です。 NAのAT車をベースにターボ&MT化しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成22年9月に常連さんから買取。 すでに16万km走行でボロボロでした。 壊れた所を修 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り&ドライブ等、メインの車です。 人気が無いのか、事故暦が有るからか…? 異常に安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation