• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

軽井沢まで。

軽井沢まで。←国道18号、妙義。

天気がいいので軽井沢まで、車にトラブルが無ければ清春芸術村に行った後、すぐに行くつもりだったけど、車を取りに行って、近場をクルクル回って確認したので天気がいいので軽井沢まで。

往きはいつものように鶴ヶ島から関越道、そして藤岡で下道に降りる。いつもは国道17号に出て18号に入るけど、今日は混雑していそうだったので藤岡で降りてから達磨寺の前を通る道で国道回避。

安中の有田屋さんで御団子を食べようとしたら今日は売り切れ、まだ昼前だったんですけどね、お店の前にいらした方「さっきも御団子を食べに来られた方がいて、売り切れで帰られた」と、残念。

碓井の旧道を登ってまずはアウトレットへ、私は全く待たずに駐車場に入れたけど、他の方々は延々と大行列の中、プリンス通りも大渋滞。アウトレットは人人人、当り前ですよね。一回りして退散。

旧軽を通り抜けて離れ山通りで国道18号へ。中軽の「つるや」を一回りしてミカドコーヒーのモカソフトで小休止。

帰路は国道18号のバイパスで横川に降り、松井田妙義のICの脇を通り抜けて妙義神社の前から富岡へ。富岡からは国道254号で道なり。そして東松山ICの先で国道407号に入るけど、遅くなりそうだったので鶴ヶ島で関越道、三芳PAのスマートICを抜けて帰ってきた。

・・・・・・・・・・

高坂SA手前のいつもの渋滞、チョロチョロ動いていたので何となく通過。


真ん中は赤城山、その左の雪山は谷川岳、赤城山の右側は日光だと思うけど山名判らず。


上里SAの入り口から見える浅間。



藤岡で降りて県道に入るけど、途中上信電鉄の踏切を渡る、今日は電車が来なかった。


達磨寺の先で国道18号に戻る。


有田屋さん、御団子売り切れ。



妙義を眺めながら。


・・・・・・・・・・

碓井、下のゲート。


新緑がきれいでした。


例のC121。


上のゲート、これでお楽しみは終了。


・・・・・・・・・・

アウトレットは人で一杯。





かがやき、屋根しか見えません。


・・・・・・・・・・

旧軽のロータリーの桜、いつぞやここをトイレにするとか言っていたけどしないですよね?



離山通りの桜。


離山通りから国道18号への渋滞、いつもの事だけど。


浅間を見ながら中軽に向かう。


・・・・・・・・・・

帰る前に中軽の「つるや」にあるミカドコーヒーでモカソフト。


国道18号で横川へ、対向車線はいつものように大渋滞。


慰霊碑、合掌。


バイパスを下っている時、上信越道を見たらノロノロ運転状態、あの軽井沢からの下り、なれない方は怖いですもんね。


横川に降りたら旧道を下ってきた人達と一緒になるので文化村前の交差点で渋滞。


松井田妙義ICの前を通り抜けて妙義神社方面へ。


妙義山線・一宮妙義線で富岡へ。


途中、ナビを見たら上信越道は真っ赤。



鶴ヶ島ICで関越に乗って三芳PAで降りた。


・・・・・・・・・・

今日の困った。

1.対向車線にある朝日の販売店から急に目の前に停止状態からUターンした軽、びっくりした。


2.すごい勢いで対向車線にはみ出して抜かれた。ナンバー折っているので初めからそのつもりだったんですよね。


・・・・・・・・・・

軽井沢の離山通りを中軽に向かって走っていたら、とある和食屋さんに日章旗が縦に掲げられていた。そして、何気なく目を向けたら日章旗が丁度風で煽られた、二つに翻る日章旗真ん中で切れていた。日章旗、真ん中で切り裂かれ、暖簾にされていた。

昔、民主党の党旗、日章旗を二枚切り刻んで作ってしまったという件がありましたよね。日本には他国の国旗侮辱罪はあるけど、自国の国旗侮辱罪は無い、だから民主党はあのような事をやったのかな。リベラルの方々、国旗侮辱罪(自国の)の制定に御反対。



リベラルの方々にとって、↓これは右寄りだそうです。


自称リベラルと言う方々、あなた方は事ある毎に右寄りと非難するけど、あなた方から「左」という言葉を聞いた試しがない。沖縄であなた方に反意を示す勢力は全て「右」と言う、あなた方にとっての「右」や「左」の定義って何?

・・・・・・・・・・

上里SAでくじ引きをやっていた。引いたら「あたり」、ドラゴンドラの往復乗車券が当たった。
Posted at 2019/04/29 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月27日 イイね!

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園、きのこの家の「埋め木」、4500年前から続く日本の修復技術。

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園、きのこの家の「埋め木」、4500年前から続く日本の修復技術。←きのこの家の脇の木にはライトアップ時の電球が。

アップの日付と公園に実際に行った日付は一寸ずれているけど、4月25日にYamanashi BMWさんから車を受け取って高速に乗らずに国道20号で帰って来た、で、4月27日に近場をと「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」まで。甲府からの帰路と同じくアイドリングストップはオフ。

大丈夫そうだなと思って、公園に行った翌日の4月28日に軽井沢まで。

子供の森公園、木には電球が、そしてニョロニョロのベンチの回りには白く球状のランプシェードが。ライトアップしているそうですね。公園のアプローチの道にはキノコのフットライト、これも点灯するんでしょうね。

近くのセブンでコーヒーとおやつを買ってきて、風景を眺めながらのお茶は贅沢。子供達が生き生きを走り回る公園、トーベ・ヤンソンさんの意が具現されているんでしょうね、そしてここの方々の毎日の手入れがこの素晴らしさを維持しているんでしょうね。

・・・・・・・・・・

アプローチ(入り口側を見る)と足元を照らす「きのこ」のフットライト。



子供達が走り回るきのこの家には大人子供向けにこのようなパネルが多く掲げられている。



きのこの家の前にあるムーミン橋、そして上に見える見晴らし橋。



きのこの家の向いにあるニョロニョロのベンチ、ライトアップされるんですね。


子供劇場と屋根にある妖精達とニョロニョロ。




ふんだんに西川材が使われている森の家、家の中にはこんなベンチが。


そしてこんな木材も磨かれて。


森の家の図書室で。


きのこの家の窓から水浴び小屋を撮影し、帰ってきてからその写真を大きく拡大したらポーズしている人がいらした。


・・・・・・・・・・

「きのこの家」の床に「埋め木」で修復されている所がある、埋め木は日本の伝統修復技術、行かれた時に床も見て下さいね。有名なのは西本願寺の埋め木だけど、木造の建築物を注意してみているとそここに埋め木がありますよね。日本の文化ですよね。

きのこの家の床には「埋め木」が・・・お気づきの方はいらっしゃいますか?



埋め木


色々な国か賛辞が寄せられているこれも日本の伝統的な修復技術、金継ぎ。金継ぎに限らず、日本は伝統的修復技術を常に洗練させ最先端の技術とするを事を伝統として持っている。

金継ぎ

Il vero significato del kintsugi, l’arte delle preziose cicatrici


日本の修復の歴史は長い、縄文時代から続いている。2019年1月16日の公益財団法人滋賀県文化財保護協会の記事『調査員のオススメの逸品 第250回 卓越した職人技―4500年前の縄文時代の補修技術』によると、今から4500年前の縄文時代、使用中の土器が割れてた場合、割れた部分に穴を開け、紐で括り、パテ状のもので修復して使っていたそうです。当然、その修復は土器本来の加熱に絶えられる修復方法だったそうです。その紐・パテに何を使っていたかは現在調査中だそうです。

修復痕のある縄文土器。



金継ぎは世界中から注目されましたよね、世界最古の土器である縄文土器においても同じような事が行われていたなんて文化的歴史の継続性に驚くばかりです。国宝の「縄文の女神」、あの高いデザイン性は、高い文化がその背景にないと出てこないデザインです。

「きのこの家」の床の「埋め木」、繋がっているんですよね、縄文から。



・・・・・・・・・・

「はばき」に情熱を燃やす若者、インタビューで女性云々ってあるけど、関係ないよね。

3 Craftsmen of the Japanese sword - Making the habaki - www.thesamuraiworkshop.com


テレビ東京で「日本に行きたい人応援団」という番組をやっているけど、伝統工芸のみならず最先端の機械加工に立ち向かう日本の若者が多くいる。そんな情熱を燃やす彼らを取り上げてほしい。
Posted at 2019/04/30 08:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

清春芸術村の桜、神田の大糸桜、野辺山電波観測所へ。

清春芸術村の桜、神田の大糸桜、野辺山電波観測所へ。←野辺山、45mミリ波電波望遠鏡。

書くのが大幅に遅れた、帰路、国道20号線の甲府市街地でいきなり「油圧低下、安全な路肩に停めてエマジェンシーコールを」と言われても御存じのよううに片側2車線の国道20号、そんな事は出来ない。幸い、いつも行く山梨県立美術館近くのYamagata BMWの近くだったので終業していたけどギリギリ飛び込ませて頂いた。結果、車は置いてe353で帰ってきた。e353快適だったので又乗りたくて点検完了(定期点検もお願いしてしまった)の車を引き取りにe353(かいじ)に乗って引き取りに行ってきた。これにつては別記。e353快適!素晴らしい、久しぶりの感激。

本題、往きは八王子から中央道、韮崎で降りていつものように七里岩ラインで桃満開の新府を通って清春芸術村へ。「神田の大糸桜」を見てから小淵沢、そこからレインボーラインで北八ヶ岳高原線に、清泉寮で小休止、昔はここでソフトクリームを食べていたけど、いつの間にか味が変わってからはパス。

清泉寮からは八ヶ岳高原ラインで国道141号に、野辺山のポッポ牛乳でソフトクリームで小休止、ここのソフトクリームお勧めします。そして国立天文台野辺山、45m、今日は動いてました、寒い。帰路は国道141号で国道20号へ、そして甲府でストップという・・・

・・・・・・・・・・

八王子IC、空いていたのでこりゃ楽かなと思ったら。


談合坂、本線の入り口渋滞は無かったけど満杯、ゼブラゾーンに停めるしかなかった。


談合坂、Youで一杯でした。


・・・・・・・・・・

トンネルを抜けて勝沼、アルプスがきれいに。


韮崎で降りて七里岩ラインに向かう、眼前に鳳凰三山が。



新付、駐車場は満車で入れず、路肩の駐車帯も端っこしか残っていなかった。





七里岩ライン、八ヶ岳が見えて来て、長坂のコンビニの駐車場。この駐車場、中央線のカーブと八ヶ岳が好きだけど今日はタイミングが悪くてあずさ2本(上下)を逃した。



・・・・・・・・・・

清春芸術村、そして安藤忠雄氏の「光の美術館」













・・・・・・・・・

神田の大糸桜。大糸桜の向うにある中央線、e353が通った。





・・・・・・・・・・

北八ヶ岳高原大橋の駐車場からの八ヶ岳


清泉寮で。今日は富士山が見えていた。


ポッポ牛乳でソフトクリーム。


・・・・・・・・・・

国立天文台野辺山。駐車場の向こうに見えている山は八ヶ岳、中央に見えている一倍高い山が主峰赤岳。





例の国鉄最高地点の碑で。


・・・・・・・・・・

国道141号を降りて国道20号。甲府市街地で渋滞、アイドリングストップでエンジンが止まったらすぐに前車が前進、なのでこちらも流れに合わせて前進、そんな事を繰り返していたら突然モニターに「油圧低下、安全な所で停止してエマジェンシーコールを」と言われても停まれません。煩雑にアイドリングストップだったのでアイドリングストップをオフにしようかと思っていた矢先の事。いつもは信号一個分程度は流れてから停止するけど今日は本当に小刻。下の写真は中央道の甲府昭和ICのすぐ手前だけどこのすぐ先でメッセージ、いつも通るYamanasi BMWの近くで助かった。


そしてこれで帰った。


・・・・・・・・・・

甲府駅までBMWの方に送って頂き、e353で。e353、快適!過去、183系のあずさには乗っていたけど、その後の351系は乗った事は無かった、だから比較対象は183系だけだけだけど・・・

【4K】【新型】響くVVVFサウンド!JR中央線新型特急電車E353系「スーパーあずさ」(三菱IGBT-VVVF)運行開始!到着・発車・走行シーン集+車窓動画


桃源郷の桃・桜咲き誇る中央本線を130Km/hで駆け抜けるE353系あずさ・かいじ


↓183系、これです昔に乗っていたのは。アルプスからの帰り、特急と言う贅沢な響き、たま~の贅沢でした。休みは土日の時代ではなくて日曜日だけ、土曜日の夜に新宿から夜行急行「アルプス号」で松本へ、新島々でバスに乗り換え上高地(当時は今も少しは残骸が残っている旧道)、登って降りてその日に帰らなくてはいけないので結構大変。

183・9系 国鉄色 あずさ


163 183・9系 M5・9 あずさ
Posted at 2019/04/27 08:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月11日 イイね!

川越、新河岸川の桜。

川越、新河岸川の桜。←葉が出てきて今週末が限界なんでしょうね。

川越氷川神社の脇を流れている新河岸川の桜を見に行った。満開の桜もあったけど、ほとんどが散りはじめて、せいぜい今週末までなのかな。

今日は一寸遠回り、国道463号から国道254号、そして国道16号に入って氷川神社の駐車場に停め、駐車場から新河岸川を渡って氷川神社、参拝の途中に桜があるんだから神社の駐車場に停めてもいいよね。

途中、あまりキョロキョロはしないけど、右を向いても左を向いても桜、いい季節。FMを聞いていたら箱根のロープウェイは風が強くて運行停止とか。新河岸川や氷川神社にも外国からの観光の方がいらしたけど、箱根のロープウェイ運休は観光客にとっては残念ですよね。

・・・・・・・・・・

新河岸川の桜。






氷川神社参拝の後、氷川会館の「むすびcafé」でお茶。






新緑。


・・・・・・・・・・

アルマと世界8台の電波望遠鏡で世界で初めて捉えたブラックホール。アルマは野辺山宇宙電波観測所の当時の石黒正人所長が世界を虱潰しに候補地を探し、その結果見出した場所。予備観測をしていた映像(テレビでも放映された)が以前YouTubeにあったけど今は無い。石黒氏らの格闘がブラックホールに繋がっている。



ブラックホールって何?それって生活に影響があるの?と。アルマ、その感覚で捉えられ、日本は参加が遅れた、せっかく石黒氏が苦労の末に計画したのにね。某国ではノーベル賞を取る為にカミオカンデの某国版を作るとか。日本はノーベル賞の為に作ったんじゃなくて、純粋に学術目的なのにカミオカンデでノーベル賞を二つ取ったので某国が二匹目の「どじょう」さんになる模様。

・・・・・・・・・・

モーニングショーで玉川徹がいつもの口調で新紙幣は「安倍・麻生紙幣」と。「日本は30年遅れている」、「日本は世界から孤立している」と。何が遅れ、どのように世界から孤立しているのか説明して下さいな玉川さん。「日本は世界から孤立している」、何処ぞのお国でその御言葉を・・・




・・・・・・・・・・

最近、橋下氏の「元素記号やサイン・コサイン・タンジェント、どこで使うの?使ったためしがない」の件が又話題になっている。橋下氏だけで無く、他の地位のある方も言っている。私にとっては必須、関数電卓が無い時代は丸善の対数表と計算尺。

橋下氏は「三角関数は必須では無い、選択の幅を広げるべき」と言っているけど、三角関数を学ばなければ知識の幅が広がり、選択の範囲が広がるのかな?知識の幅を広げる教育って何、と問いたいな。ものを考える、このことが選択の幅を広げるんじゃないかなと思う。

そして、そのものを考えるって事のものは何でもいい。広がり、選択の糸口も見えてくるんじゃないのかな。機械設計、物の考え方が大きく作用する。その考え方を左右してきたのは学校で学んできた「どう学ぶか」という事だったと思う。知識って面白いようにどこかで絡んでいる。ものを考えるのにサイン・コサインでもいいんじゃない

・・・・・・・・・・

先日ディーラーに行った時、1のエディション シャドーが展示されていたので覗いていたらダッシュボードに何やらスピーカーが、営業の方にお聞きしたらウーファーと。自分の車からUSBメモリーを引っこ抜いて来て聞かせて頂いた。

搭載されているスピーカーはフルレンジの模様、音像がフロントガラス寄りに定位する。いい。でも、低域が明らかに盛り過ぎ、トーンコントロールで調整は少々難しい、パラメトリックイコライザーだったら細かい調整が出来るんだろうけどね。でも、エンジンを回した実走行時の状態で聴きたい、非常に興味がある、欲しい。

Posted at 2019/04/11 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月09日 イイね!

防衛大学校の任官拒否に吼える人々。

防衛大学校の任官拒否に吼える人々。←帽子投げからすぐに観閲式へ。

毎年、卒業シーズンの三月になると防衛大学校の「任官拒否」非難の合唱が聞こえてくる。今年も大手新聞社は「公務員として支給した金を返せ」と、そして「しんぶん赤旗」や伊藤敦夫らは彼らの唱える所謂「戦争法案」(安全保障関連法案)が任官拒否の原因であると。大手新聞社等は国家公務員として支給した給与を全て返せと言う。

今年の任官拒否は49名、例えば2015年(平成27年)、その安保法案云々の時、「これだけ任官拒否が増えた」と勝ち誇った様に言っていたけど、それ以前の2004年は29名、2005年は35名の任官拒否があり、報道等が問題にした2015年の任官拒否25名より多かった。

任官拒否、大手新聞社は「金返せ」、そして赤旗や所謂自称リベラル派の方々は政権批判。1991年、この年の任官拒否は94名、この時は自衛隊のペルシャ湾派遣が原因だとリベラルの方々は言う。

・・・・・・・・・・

意思を持って防衛大学校を目指し入学してきた学生。そして、18歳の彼らなりに諸条件を取捨選択した結果に防衛大学校に入学してきた学生。任官する学生と同じく4年間の厳しい訓練と座学を耐えた彼ら。そして毎年それらの厳しさに耐えられなく2割が退校する現実。

任官拒否した学生も4年間の訓練に耐えた、その末の任官拒否、彼らなりに考えたその結果を簡単に否定できるんだろうか。時代が変われば所謂リベラルの方々は「職業選択の自由が無い」と政府を責めるに違いない。

テロ等の国家的危機に即応体制を取る事、それは彼らのように厳しい訓練と座学で教育された事の無い一般人には無理な事。何かを起こそうとする国家をも含めた敵対層にとっては、一般人に紛れた元防大生の存在はある意味脅威。うがった言い方をすれば、一般企業に防衛大学校の卒業生が増える事を好まない人達がいるかもしれない。

防衛大学校の卒業生が一般企業に存在する利点、それを考えると「金を返せ」とか、ある意味厳しい4年間の結実である「帽子投げをするな」なんて事は言えない。彼ら防大生を敵に回すおつもりか?

中核派の本気なこんな人達もいるし。山本太郎を支援する中核派。



今年の防衛大学校の卒業式、安倍総理大臣は訓示でこう言った、「これまでとは桁違いのスピードで、我が国の安全保障環境は厳しさと不確実性を増しています」。そして、厳しい安全保障環境に対して「守る体制を抜本的に強化する」と。

防衛大学女子1年生


防衛大学の学生生活


・・・・・・・・・・



任官拒否の原因として「しんぶん赤旗」や伊藤敦夫らの言う「安全保障関連法案」(彼らは戦争法案と言うが)が本当に一因なんだろうか。「安全保障関連法案」、御存じのように成立したのは2015年9月、国会審議が開始されたのは2015年5月14日、この方針が決定されたのは2014年7月1日の閣議で決定。

2014年7月に閣議決定され、2015年9月「全保障関連法」が国会で可決、2016年3月にこの法案は施行された。今年卒業の彼ら防大生が入学する以前に「全保障関連法」は「戦争法案」と叫ぶ人達によって広く喧伝されていた。当然、この条件は受験生が受験条件を考慮する時点で知らぬはずは無い。

そして最大の任官拒否者94名が発生した1991年、この時のマスコミはPKOの海外派兵が原因と言う、そして今年は「戦争法案」と言う。その任官拒否のグラフを作ろうと思ってデータを集めていたら何と「しんぶん赤旗」がそのグラフを作ってくれていたので有難く利用させて頂く。

下の図が「しんぶん赤旗」の記事から引用したグラフ。左側の任官拒否の理由とあるグラフは『若者の自衛隊離れ 加速 現場部隊の応募数 激減』、右側の自衛官応募者数の推移は『自衛官応募の3年連続減』の記事から引用。


↑率の推移に着目。

そして下の図は文科省の『平成29年度文部科学白書・第5章 高等教育の充実。』にデータとして書かれている高等学校・短期大学・大学を総合した就職率の推移のデータ。



毎日新聞2016年5月20日の記事『就職率 大卒最高97.3% 高卒はバブル期水準 今春』に示されているグラフを下に引用。



上の図のように、共産党が示してくれた任官拒否と自衛官応募者のデータは就職率と全く一致している。経済動向と任官拒否・自衛官応募者数の推移は完全に一致しているとみるしか無い。

2019年の任官拒否について政治アナリストと自称する伊藤敦夫、「安倍政権への不安があるのは間違いありません。今年の卒業生は安倍首相が強引に安保法案を成立させた過程を見てきた世代。『当事者』として、危険地域へと派遣される可能性と直面し、熟慮の末、任官拒否という道を選んだのでしょう」と言う。

2015年の任官拒否に関しても「安保法制によるリスク」と叫んでいた。その年の任官拒否者は25名、しかし2005年は35名、2004年は29名の任官拒否があった、これは安保法制云々の前。この時も今まで任官拒否の原因は追究せず「安保法制」と皆さん叫んでいた。

共産党の言う自衛官応募者数減少『自衛官応募の3年連続減』、自衛隊に反対する日本共産党、記事では「安倍政権は「戦争できる国づくり」に突き進む一方で、自衛隊の人的基盤を自ら壊している可能性があります。」と。

日本共産党が御心配されている『自衛官応募の3年連続減』、アベノミクスで雇用が増大する限り減少は避けられない、戦争法案が原因とするならデータで示してね。昨年の9月19日のロイターの記事『焦点:自衛隊に迫る「静かな有事」、少子化で採用難』で「若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日本企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難となっている。」と書いている。

日本共産党さん、そして自称政治アナリストの伊藤敦夫さん、戦争法案が原因ですか?

・・・・・・・・・・

では94名という最大の任官拒否があった1991年、リクルートワークスと山梨県の求人倍率のデータで見て見る。下図、縦の青線は1991年。

リクルートワークス


有効求人倍率の推移(全国、山梨)


この時、マスコミや所謂自称リベラルの方々は同年1月に国連軍のイラク空爆で始まった所謂湾岸戦争(自衛隊のペルシャ湾派遣、掃海任務で4月26日に派遣)が原因だと唱えていた。そんな短い期間で就職運動が出来るのか?馬鹿も休み休み言え。就職率とその時の政権、見比べると面白い。彼らは決して怖気づいている訳じゃない。

・・・・・・・・・・

難しい話かもしれないけど、2割の退学者を出すほどの4年間の厳しい訓練、それに耐えた彼ら、全員に帽子投げをさせてほしい。甘い気持ち、そして体力だけで4年間は過ごせない、彼らには頭が下がる。帽子投げができないなんてかわいそうすぎる。

平成19年度自衛隊観閲式【防衛大学校】Japanese Cadets Parade


↓卒業式で帽子投げをし、走って着替えに戻り、観閲行進。帽子投げのあとすぐに走り始めるのはこの為。

[20160321]防衛大学校卒業式x11 観閲行進


・・・・・・・・・・

アニメの中の話しだが、「ジパング」でトリガーを引く砲雷長の菊池、人は殺したくないと任官拒否をするつもりだった、しかし同僚の菊池への信頼からの口論で引き返した。守るためのトリガー、厳しい訓練がないと引けない。

ジパング 1対40 一部シーン 艦内号令
ジパングあははは^_^
Great Battle in animation Zipamg
ジパングあははは^_^

↑2020/1/26、元動画削除の為入れ替え。
↑2020/5/12、動画削除のため入れ替え。
↑2022/8/15、動画削除のため入れ替え。
ニコニコ動画 ジパング みらいvs40機part1

さだまさし氏の「防人の詩」、反戦歌でも戦争を賛美する歌でもない。彼がつねに言う守らなくてはいけない「故郷」、「生きている内に何が出来るのか」という「生」の大切さを問いかけていると思う。

軽井沢音楽祭 防人の詩 山本直純先生、さだまさし


・・・・・・・・・・

地球を守る為にイスカンダル星から届いた波動エンジンの設計図、そのエンジンを「ヤマト」に搭載した「宇宙戦艦ヤマト」でコスモクリーナーをイスカンダルに受け取りに行く。ヤマトは地球を守る為に戦い、地球は緑を取り戻したんですよね。菊池と同じく、波動砲のトリガーを引く古代、故郷の地球をと思ってトリガーを引いたんでしょうね。

Yamato 2199 First Wave Motion Gun Fire

↑宇宙戦艦ヤマトで波動砲のトリガーを引く戦術長の古代。

ついでに、JAXAの山崎直子宇宙飛行士、そして同じくJAXAの星出彰彦宇宙飛行士、お二人とも宇宙戦艦ヤマトを観て育ったと話している。多分、JAXAの多くの方がヤマトを観て育ったんでしょうね。

・・・・・・・・・・

訓練された者が町中にいると・・・

非番の警官がドラッグストアーを襲った強盗を撃退する。状況を的確に判断し、一般市民に対し一番危険な銃を持つ犯人から先に攻撃し、犯人の銃を使われないように処理する。素人だったら目の前の強盗に向かうんでしょうね。町の中に訓練された者がいる、リベラルの方々には目障りでしょうね。

Amazing shot: Off duty cop kills armed robber in stickup attempt at Brazil pharmacy - TomoNews
LiveLeak Off duty cop reacts and shoots armed robber at pharmacy

↑2020/1/26、元動画削除の為、同じ動画を探して入れ替え。
Posted at 2019/04/09 13:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12 34 56
78 910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07
文化強国を自称はするが、使えるパイプオルガンが無い国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation