• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

上高地まで、今日は河童橋から岳沢湿原、そして帰還。

上高地まで、今日は河童橋から岳沢湿原、そして帰還。←バスの車窓から。

まずは野麦街道を沢渡まで、朝8:30頃新島々辺り、ここらになると通行量が減り快適なドライブ。稲扱(水殿ダム)あたりまでは雲が多かったけど、トンネルを抜け奈川渡ダムに出たら快晴。山々の紅葉は見事。

沢渡でバスに乗り換えるけど、いつもは閑散としているのに今日はタイミングが悪く一番前の座席は確保出来ずに残念。釜トンネルを抜けて真っ先に見える焼岳、大正池へのカーブで穂高連峰が秋の日らしくくっきりと見えた。

ターミナル、寒いかと思って薄手の羽毛服も持って行ったけど全くいらず暖かい。皆さんターミナルから梓川添いの道に行かれるけど、通り慣れた郵便局の前から河童橋。朝10:00だったけど、この時間は混雑するの少し前のようだ。

写真を撮りながら河童橋を渡って岳沢湿原へ。前穂から岳沢経由で降りてくるとここに出るけど、その当時は湿原を全く知らなかった?縦走してきてバスターミナルに一目散なんで気にしなかったのかもしれない。

河童橋のたもとにある白樺荘の脇から穂高連峰がきれいに見えるけど、きょうもくっきりと岳沢小屋が見えていた。雪崩で飛ばされて再建されたけど、元の名前は岳沢ヒュッテだったけどなんで「小屋」にしたのかな?

一回りして河童橋に戻ったら大混雑、You達で一杯。五千尺のライブカメラで自撮りをしようかと思ってYouTubeを見ながらスクリーンショットを撮ったけど後で確認したら写っていない、どうやら結構なタイムラグがあるようだ。

そしてお待ちかねの五千尺のチーズケーキ。運がわるいと穂高が見えない席になってしまうけど(一度もないけどね)今日も窓際の席で穂高を見ながらチーズケーキ。おいしく頂きました。

そして一路帰還。天気が悪くなるとの天気予報だったので塩尻峠を越えての諏訪大社参拝もパスして松本ICから長野道に乗り高速だけで帰る。実は、自宅を指定してナビをはじめたけど、松本ICから乗ったら何故だか左手側にアルプス、上信越道経由でのルートでした。インターで行く先を確認せずにナビの指示のまま疑問をもたずにいたらとんでもない事に。梓川SAのスマートインターで降りて初めからやり直し。

・・・・・・・・・・

波田、新島々駅の少し手前。曇っている。


稲扱のクランク、ここらあたりまでは曇り空。


奈川度の少し手前。青空が見えて来た。


沢渡あたりでは快晴!


バスに乗り換えて上高地バスターミナルへ。





上高地バスターミナルから河童橋へ。



河童橋から穂高。


橋を渡った右岸からの穂高。岳沢小屋もくっきり(赤丸の所、そして拡大)。



↑岳沢小屋、夕刻のライブカメラで小屋の照明で見える。

岳沢湿原へ。





湿原の遊歩道から道路に上がった所が前穂への登山口。



遊歩道では無く、昔下山で歩いた道路沿いに河童橋に戻る途中、振り向くと木立の間から畳岩が覗いていた。


右岸からもう一度穂高と明神。




そして五千尺でチーズケーキを。




ビジターセンターの辺りを散歩してからバスターミナルへ、今年も最後の穂高を振り返りながら。




バスの車窓から振り返って。



沢渡到着。


松本に向かって下山。


諏訪SAを出たあたりからは八ヶ岳は見えていたけど。


八ケ岳PAでは雲の中で双葉SAでは空は雲だらけ。


甲府昭和からの富士山。


今年もきれいな穂高で満足。

・・・・・・・・・・

ライブカメラのスクリーンショットを撮ったけど写っていない。タイムラグ、どれくらいなんでしょね?


帰る時間になったら河童橋周辺はYouだらけ。


・・・・・・・・・・

穂高をみながら↓を聞こうと思っていたけど、独特のしんとした寒さの中で聴こうと期待していたのに暖かかったので聴かずに。

CMIM 2019 - Mini Concerti - Natsuho Murata
Posted at 2019/10/31 14:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月27日 イイね!

上高地へ、今日は松本まで。

上高地へ、今日は松本まで。上高地の閉山は1011月15日だけど、今年は天候不順なので天気予報と天気図をにらめっこしながら少し早い(閉山には)けど上高地まで。

いつものように一日目は松本まで。この時期の宿泊施設はどこも満杯で天気図見ながら土曜日に決め、宿を探したけど今回は松本駅前。6月に来た時もそうだけど、ここにも大声での中国語が聞こえないので・・・

八王子から中央道、安曇野まで真っ直ぐ。青空は覗いていたけど山々は雲の中で少々残念。香川県警や愛媛県警のパトカーに抜かれたけど、先日の天皇即位関連での応援部隊だったんでしょうね。その車両だけを撮影する目的で皇居周辺にいらした方々もいたと報道していましたよね。

安曇野で降りてランチ、その後に安曇野のドライブと思っていたけど、生憎山々は全て雲の中、大王わさび農場を少し散歩してから宿泊地へ。わさび農場、もみじの紅葉を期待していたけど少々時期が早いようでほんの少ししか紅葉していなかったのが残念。

アルプスが見えていれば安曇野をふらふらとドライブするつもりだったけど、今日は天気がわるいとの事だったのである意味予定通り。

ホテルに荷物を置いてまずは松本駅のスタバでお茶、「まるも」でと思ったけど足を伸ばしてゆっくりしたかったのでこちらで。そしてぶらぶらと散歩、松本城、You達で一杯。昔はお城の中に入っていたけど、お城はそとから眺めるのが一番。

運よく夕日が松本城に当たり、松本城がきれいに夕日(赤くはならなかったけど9で照らされるのを眺めることができた。おまけにその時だけ雲に隠れていた美ヶ原の王ヶ鼻の雲が切れ、雲の中の王ヶ鼻が出てきた。

今日はここまで。

・・・・・・・・・・

中央道、三重県警と愛媛県警のパトカーに遭遇。三重県警は追い抜かれる時にボディー側面の「三重県警」を少し抜かれた時に気付いたのでカメラ間に合わず残念。



勝沼を抜けたあたりからの今日の南アルプス。


双葉SAで。


八ケ岳も雲の中。


八ケ岳PAで。


諏訪SAに着いたら八ヶ岳の雲は払われていた。



安曇野の大王わさび農場、晴れていれば車のバックにアルプスが見えるんですけどね、残念。





松本城、夕日に輝く松本城(タイトル写真)は綺麗でした。王ヶ鼻、一瞬雲が払われた。

Posted at 2019/10/31 14:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月23日 イイね!

ミューズパークとムーミン谷の黄葉。

ミューズパークとムーミン谷の黄葉。やっと晴れたので通行に支障がなさそうな秩父まで。

ミューズパーク、いつものように秩父ハープ橋を渡って北口から登ろうかと思ったら台風の土砂崩れで北口は通行止め。南口から入って銀杏の黄葉を見ながらパルテノン近くの駐車場へ。黄葉、きれいでした。

北口側は通行止めなので中央口から国道299号に降り秩父神社へ。神社内に御大典奉祝記帳所が設けられていたので記帳。前回来た時にあった「五大訴求」の絵馬、まだあった。何処かの神社では千切り盗られ捨てられた(連絡を受けた神官が回収し元通りに)そうだけど、ここは大丈夫。

今日はそのまま国道299号で帰還。だけど途中「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に寄ってコンビニで買ってきた珈琲を飲みながら小休止。iPhoneを出してWi-Fiを眺めたらこのは無料Wi-Fiが設置されていたので早速接続。

ムーミン谷でコンビニの珈琲だけど珈琲を飲みながらiPhoneのスピーカーから流れてくる「フーガの技法」を聞く、贅沢!YouTubeで「bach ando」で検索するとドイツの「ランゲン美術館」でムジカ・アンティクヮ・ケルンの演奏のフーガの技法がヒットする。ランゲン美術館、安藤忠雄氏の設計、冗談でbach andoで検索したらヒットした次第。

・・・・・・・・・・

道の駅「あしがくぼ果樹公園村」、もみじが少し紅葉をはじめていました。コスモスは終わり。




・・・・・・・・・・

ミューズパーク、銀杏の黄葉はきれい。







・・・・・・・・・・

秩父神社、御大典奉祝記帳所で記帳。






郭戰播-20190624【不撤不散】「撤回するまでは引き下がらない」日本語版-我は何しに香港へ?
逃亡犯条例の改正案の完全撤廃(日本語版)


・・・・・・・・・・

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園、ここも銀杏が黄葉。





↓コンビニの珈琲を飲みながらこれを少し聴いていた。

Johann Sebastian Bach: Die Kunst der Fuge BWV 1080/Musica Antiqua Köln


・・・・・・・・・・

今日の一台。スクーターですけどね・・・

信号機のある交差点、前車に続いて左折したら地向車線からスクーターが目の前に強引に割り込み。曲がる時は横断者と後ろからの二輪のすり抜けを注意しているので早曲がりまでは注意が行き届かない。前車に続いて右左折する時の車間距離は当然短い、その短い車間に割り込むなんて・・・

二輪の方にとっては常識的な行動なんだろうけど右直事故の被害者はほとんど全てが二輪。このスクーターの運転者は右直事故を全く気にされていない模様。いきなり目の前だったので車間距離はそのままで少し走ったけど(ま、煽り運転風)全く気にされていない。



・・・・・・・・・・

日曜日に所沢の駅ビルに寄ったらBUTTERFLYがイベントをしていた、オリンピック出場経験のある選手のデモ、やはり生はすごい。下の写真はサインペンに球を当てるという事で、初めは1.5Lのペットボトルから徐々に小さい標的にし、最後はサインペン、一発で粉砕、すごい。



↑ボールの軌跡(薄い白)。
Posted at 2019/10/23 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年10月19日 イイね!

ガラケーからiPhone 8へ。

ガラケーからiPhone 8へ。ソフトバンクの納税、「法人税ゼロ円」、使っていた携帯はワイモバイル、他社に乗換える!使っていた携帯は初めからずっとPHSのウィルコム。W-zero3という機種が欲しかったけど、現物を見に行ったらあまりにも大きかったので取り敢えず普通の携帯に。

そして、少ししたら小型化されたW-zero3[es]という機種が出たので飛びついて2年程まえまでしつこく使っていた。PocketPCのソフトが潤沢にあったので困ることは無かった、大辞林も入れて使えたりしていたので重宝。

ATOKが入っていて手書き入力が出来たり、USBでPCに繋いでデータを移動させたり一向に不便では無かったので本当に長期にわたって使っていたけど、流石に十年以上も使っていたので各部の損耗に絶えられず2年前にガラケー(ワイモバイル)に。

ウィルコムがソフトバンクに買収されたときはありゃりゃと思ったけど、しょうがないかなと。しかし、冒頭のようにソフトバンクの「法人税セロ円」攻撃。キャリアを変える事にした。結果的にAUで機種はiPhone8。これで「法人税ゼロ円」のハゲとは手が切れた。

・・・・・・・・・・

店頭のサンプル機を色々とさわった結果iPhone8に。本体ケースが超々ジュラルミンのiPhone7も選択肢だったけど。A7000番台の超々ジュラルミンはアルマイト層が破壊されれば腐食が待っている、ケースに入れれば大丈夫だけどね。アルマイト加工、これは独創性が無いと喧伝されている日本人の発明。ネットで7と8の物理的強度(測定では無く実力破壊行為)比較の動画があったけど、8の強度を見てこれも選択に少なからず影響しました。

iPhone 8 — iPhone 8 Plus — Apresentação Oficial — Apple


Apple iPhone 8 and 8Plus introduced with new features


iPhone 8 vs 7 BEND Test!

↑1:05、iPhone7は無残に折れる。

iPhone を発表するスティーブ・ジョブス(日本語字幕)


・・・・・・・・・・

早速ケース(TPU:柔らかい材質の)と保護ガラス、共にダイソー、ケース100円、保護ガラス200円。実は保護ガラスを張るかどうか悩んだ。と言うのは音質と画質(後述)、店頭では周りの音で良く判らなかったけど家で音を聞いたら「これはいい!」。

保護ガラスは左側のに、ガラス以外の樹脂シート部分には保護フィルムが付いているので本体に付けた後に保護フィルムを剥がす。


保護ガラスを貼る前にYouTubeで音楽を色々と聞きはじめたら音がいい!まず台湾のユジャ・ワンのノクターン。iPhone8の小さいスピーカがホールの大きさまでもを表現し、スタインウェイの音を伝えてくれている。(iPhone8はマフラーのバッフルでは無く、スピーカーで言う平面バッフル効果を得る為にノートPCのLCD前に置いて聞いた。位置と距離は微妙ですけど・・・)

Chopin Nocturne No. 20 in C Sharp Minor, Op. Posth.Chanel Wang 14 Yr Old


そしてマルタ・アルゲリッチのパルティータ。躍動感のある音と共に黒鍵の黒の諧調、ホールの闇の黒、アルゲリッチの衣装の黒、技術の進歩は凄いですよね。

Martha Argerich - Bach Partita No. 2 - Verbier Festival 2008.flv


ネットでは「音を出すと本体が振動するので不快だ」との記述もあったけど、家で聞き始めた時、中抜けが無くあのサイズからと感じたけど本体全体の振動も計算に入れて音を作っていると感じた。机やパネルに振動子を張り付け音を出す機器がありますよね、正にそれ。

だからLCD表面に保護ガラスを張ると、それが制振材となり音質に影響があると危惧したけど、保護ガラスを貼った後に大きな影響が無かったのが幸い。

「はなわちえ」の「津軽じょんがら節」、ステージの背景の黒の中に「はなわちえ」の振り袖がきれいに浮かんでくる。

はなわ ちえ 「津軽じょんがら節」 独奏♪


歌舞伎で使われる「附け打ち」が使われる樽屋雅徳「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」。小さいiPhone8から「附け打ち」が見事に伝ってくる。

斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/船橋市立高根中学校

↑これが中学生の演奏とは!「附け打ち」は2:57から。

当り前だけど「この大きさで」と言う事で、この大きさならこの位だろうという期待を裏切る音を出してくれる事に正直驚いた。iPhone 8を設計したAppleのオーディオの設計者、クラシックがお好きな方なんですかね、意図したケースの振動かどうか判らないけど素晴らしい。

iPhone 11、販売店開店時の静かな時に行って聴いてみた。中抜けの観が否めない、8よりスピーカのピッチが広いからだけでは無く中域のパワーが無い気がする。あと、BMWのオーディオ、何処に座っても自分の位置で音像が定位するけど、同じように8も何かやっている、DSPで操作しているんでしょうかね。

そして画像、個人的には巷でも言われているけど有機ELの黒潰れがきらい。数年前になるけど量販店でテレビを見比べていた時、ブラビアのZ9Dに驚いた、流石!戻ってiPhone8の画質、前述したけど黒の諧調、肌の色、髪の毛の色のグラデーション、気に入った。

LCDパネルのメーカーは初めは気になっていなかったけど、YouTubeで色々な映像を見ていたらどのメーカーなのかご存じの方は多いかと思ったけど知らなかったので調べてみた。ジャパンディスプレイ製だったんですね、ある意味画質に納得。NetflixがiPhone 8/8Plus・iPhone Xでグラフィック性能が優れているという事でHDR画質をサポートしたそうですよね。

くどいけど、この大きさでこの音、そして画質、「なんともまあ」という気分。好き嫌いはあるんだろうけど、Appleは感動を与えてくれる。

・・・・・・・・・・

携帯を変えた時の真っ先に入れるのは電卓、仕事でHPの電卓をずっと使っていたので普通の電卓だと入力順位が違うのでHPの電卓(RPN法という物)を入れる。無料のHP-67があったので早速それを。HP-11やHP-41もあったのでそれも。

HP-67の数年前の出たHP-65、二人のスティーブがアップルを設立した時、その資金としてジョブズはビートルを売り払い、HPに勤めていたウォズはこのHP-65を500ドルで売り払い、kAPPLEの設立資金とした。HP-67、磁気カードを入れる部分「crd」をスワイプすると標準付属の磁気カードが現表示される。

希望のカードを選択すればプログラムが読み込まれ使えるようになる。スワイプして表示されるカードの右端「i」をタップすればカードの内容が表示され、右下の「Programcode」をタップすればコードがキーの表示で示される。

HP-67、上の[crd]をスワイプ、磁気カードが表示される、どれかを選べばロードされる。


HP-15Cもインストール。


・・・・・・・・・・

先日、河野防衛大臣のツイートが話題になりましたよね。



映画「ウォーゲーム」で使っていた音響カプラは使った経験は無いけど、初めて使ったモデムは1200bps、次に2400bpsのMNPモデムでBBS。当時はインターネットのネットワークはJUNETだけ。民間で使われるようになったのは「ベッコアメ・インターネット」。他の部門の方だったけどここに転職された方がいた。真っ赤なフェラーリ(マイカー)で営業にやってきていた。

ウォーゲーム WarGames 1983


ブラウザのFirefoxの前身のNetscape、NCSA Mosaicの開発者によって創られましたよね。Mosicはジョブスが起こしたNEXTによってCERNで開発され、それがNetscapeで使われたけど、面白kかったのはマイクロソフトのIEが出てきたとき、部内でWebサーバと立ち上げログを見たら何故だか全てMosaic、何とIEもMosaicを使ってましたね。

Netscapeのソースコードが公開されたとき、アクセス一位は何とMS$。そう言えば、地球外知的生命探査の「SETI」、アレシボのデータをボランティアで分析しようというプロジェクト。SETI@home、ボランティアのコミュニティを作り、多くのパソコンを使えばスパコンと同じ結果を達成できるという事で始まった。(私もマックで少々参加、データを返送したユニット数、忘れました。)

そのアプリはバックグラウンドで動作するUNIXの他にマック用とウィンドウ用が作られ、希望者は自由にダウンロードでき、プロジェクトに参加できた。ウィンドウズ用、少々遅かった、そこでMS$はUCLAの検証を得ること無く無許可で改変し配布した。どうなったのかな?

時代 -ライヴ2010~11- (東京国際フォーラムAより)
Posted at 2019/10/19 07:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

成木街道、土砂崩れで通行止めでした。

成木街道、土砂崩れで通行止めでした。西友ストアーに買い物に行った帰り、青空なので成木街道にでもと思って岩蔵街道から小曽木街道、そして成木街道に入りいつもの休憩所で一休み、タイトルの写真はそこ。一休みしてから走り始めたらすぐに道路閉鎖、係りの方が2ヵ所の土砂崩れがあり通れないと。

岩蔵街道や小曽木街道、途中の路上には雨で流されたと思われる小石の堆積が少々あった程度で、天候が荒れている時にある風で折れた小枝が道路上に散乱する所も無く、成木街道に入ってからも道路上の異変は無かったので行けると思ったんですけどね。途中は何ともなかったので進んでしまったけど、少々軽率でしたね。

タイトル写真を撮った所の脇には成木川が流れているけど、いつもの清流では無く土で濁った濁流になっていました。



・・・・・・・・・・

西友ストアーに行ったとき、ラーメン関係の棚を見たら例のラーメンが売れ残り、近くを通る人の話し声「辛いからね」と。東日本大震災の時、スーパーのヤオコーに買い物に行ったら同じくこのラーメンとこおのラーメンのカップ麺だけが取り残されていた。ネットで売れ残りがと言っていたけど本当なんだとその時思ってけど、今回も本当!

Posted at 2019/10/13 16:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6789 101112
131415161718 19
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07
文化強国を自称はするが、使えるパイプオルガンが無い国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation