• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

神宮外苑⇒靖国神社⇒KITTE⇒丸ビル⇒ガーデンプレイス⇒表参道。

神宮外苑⇒靖国神社⇒KITTE⇒丸ビル⇒ガーデンプレイス⇒表参道。今年の神宮外苑のいちょうの黄葉は月末と情報があったので見に行った。まだ少し早い、でも今年の黄葉は例年に比べると少々難、黄色の鮮やかさが足りなく濁っていた。でも一回り、銀杏は不思議な木、派生種ってないそうですね、外苑の先端が伸びている銀杏と普通に見るこんもりとした銀杏は同じそうですね。

ぐるっと回ってから靖国神社へ、ここは見事な色でした。参拝して、丁度お昼の時間帯だったので遊就館の「結」でいつもは海軍カレーだけど今日は横浜カレー。駐車場に戻ったら銀杏に葉っぱがボンネットやルーフの上に、そのまま走ったら一枚を残して飛んでった。

靖国神社から北の丸の紅葉を見ようと北の丸に向かった。代官町通りはいつも通りの通行量、北の丸の駐車場に曲がろうと思ったら長蛇の駐車待ち、二重になっていたので反対側の駐車場の待ち行列が伸びていた模様。

しゃがないので北の丸は諦め東京駅へ、KITTEのクリスマスツリーを見るのが目的。内堀通り、動きません、ここまで渋滞しているのは初めて。「とらや」でお茶している時にネットで見たら大嘗宮(だいじょうきゅう)の一般参観、すごい人波でした。北の丸の駐車場もこれに来た人達なんでしょうね。乾通り一般公開が11月30日からだけどダブルになるんですね。

やっと新丸ビルの駐車場に入れたと思ったら私の車が最後で機械駐車は満車、後ろの方は何処かに。取り敢えずステーションホテル内にある「とらや」でお茶。そしてKITTEのツリーを眺めに。水引を使った吊り下げのツリー、見る角度で水引で作られた球がきれいに一直線に並ぶ様は見事。

次に丸ビルの「STAR WARS」、もう少し迫力のある音響が欲しかったけど、他のテナントもあるんでしょうがないのかな。併設のグッズコーナー、売れ行き上々のようでしたね。

次は恵比寿ガーデンプレイスの「バカラ」のツリー。着いたら丁度木のイルミネーションが点灯、ここも人気者。取り敢えず回ったのでこれで終了、代官山、表参道を抜けて青梅街道でまっしぐら、途中でFMから青梅街道で消防車が停まって渋滞中と、抜けた後でよかった。

近場なのに朝8:00に出て夜8:00まで12時間コースでした。

・・・・・・・・・・

神宮外苑。








駐車場を出て新国立競技場を眺めてまら靖國神社に向かう。




今話題のニューオータニ。


紀国坂の紅葉。


四谷駅前。


市ヶ谷橋。


靖国神社。










今月の社頭掲示。


北の丸に向かう、代官町通りはいつも通りの交通量。でも高速出口(左側)は何故か渋滞。


北の丸駐車場満車で諦めて東京駅に向かう。近代美術館のイサム・ニグチの「門」の色はオレンジ。


内堀通り、動きません。


東京駅の銀杏。


「とらや」でお茶。



KITTEへ。





丸ビルのスターウォーズ。




赤坂通りを通って恵比寿へ。


ガーデンプレイスの「バカラ」のツリー。




代官山を通って。


渋谷。落ち着いたと思ったら奥にクレーンが、まだやるのか?



表参道のイルミネーション。




・・・・・・・・・・

↓イルミネーションと言うと全きにこれが頭に浮かぶ。

Minion Sing Illumination - Choir
Posted at 2019/11/30 11:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月27日 イイね!

三戸素子・小澤洋介、所沢市議会議場ミニコンサート。

三戸素子・小澤洋介、所沢市議会議場ミニコンサート。三戸素子さん(ヴァイオリン)と小澤洋介さん(チェロ)のミニコンサートが所沢市役所にある市議会議場で開催されたので聴きに行った。お二人とも所沢を本拠地として活動され、お二人の力でクライネス・コンツェルトハウス管弦楽団を結成された。

議場といっても観客席は74席の傍聴席、すぐに満席になってしまった。今日のプログラムは下の4曲とアンコールに用意されていた「ふるさと」。

ヘンデル:クーラント
サン=サーンス:白鳥
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ベートーヴェン:交響曲第九番から「歓喜の歌」

「白鳥」、議場と言っても普通の音楽ホールの小ホール程度の空間、気持ちよくチェロの美しい音が響き、引き込まれ、うるうるしてしまう。チゴイネルワイゼン、三戸素子さんの使用されているヴァイオリンは歴史のあるとあるヴァイオリン、公表をさけられているがクラシックファンなら誰もが知っているヴァイオリニスト(ヴァイオリンの神)が使用していたヴァイオリン。美しく優しい音の三戸さんの演奏、これも引き込まれる。

最後の「歓喜の歌」、初演では合唱隊を含め約170名、現在では大体200名程度の編成、それをヴァイオリンとチェロだけで。お二人の演奏、頭の中にオケとコーラスが浮び、二人だけの演奏とは思えなかった、演奏の記憶が呼び戻されるんですね。

『おお友よ、このような旋律ではない!
もっと心地よいものを歌おうではないか
もっと喜びに満ち溢れるものを』
で始まる「歓喜の歌」、シラーの詩にベートーヴェン自身が付け加えた部分。ベートーベンが最後の力を注いて作曲した大作ですよね。今年の九番はお二人の九番になるのかなと思う。

所沢の情報発信サイトptokoに三戸さんのインタビューが掲載されている。その中でこのような記述がある。『ヴァイオリニスト  三戸 素子 さん (その1/3)

・・・引用ここから

ゴマ
ヴァイオリンとの付き合いは長いわけですね。
名器というと、とかくストラディバリウスの名が出てきますが、三戸さんがいま弾いておられる楽器は?

三戸
私がいま弾いているのは、350年前に作られたヴァイオリンです。とても有名な楽器ですけど、とくに公表していません。

ゴマ
どこの楽器ですか。

三戸
イタリアのクレモナのもので、ストラディバリウスの先生の製作です。パガニーニのコレクションのひとつで、彼も弾いていた楽器です。

ゴマ
ヴァイオリンの超絶技巧奏者として名高いパガニーニですね。

三戸
その楽器は、私にとってはパスポートのようなものなんです。
外国の弦楽器専門店に行って、私の楽器を見せると、そこの主人は思わず私を抱きしめて、ふだんは誰も入れない金庫のある部屋に通して、その店の自慢の楽器を見せてくれたりします。高価なものはいっぱいあるけれど、いい楽器というのはそんなにはないんです。ニセモノもあるし、なにかと付加価値をつけて高く売ったりする。

三戸
こんなことがありました。
ニューヨークのカーネギー・ホールで演奏したときです。
何度か演奏して慣れている会場だと、響きがどんなふうに反ってくるか、身体が覚えているんです。だけど、初めての会場だと、「あー、最初から弾きやすいなあ」とか、「この響きはまだ知らないな」とか思いながら演奏するんです。
カーネギー・ホールは私にとっては初めてだったんですけど、「あれっ、私にとってこの響きは初めてだけど、この楽器は間違いなくここで演奏したことがあるな」と感じたんです。「この楽器はここの響きを知ってるんだな、このホールもこの楽器を知ってるんだな」と…。

ゴマ
前にその楽器を持っていた方が、カーネギーで弾いていた。

三戸
だと思います。
楽器の証明書に、アメリカにあったことが書いてありました。
その楽器は長い年月を積み重ねていて、私が死んだあとは、たぶんまたどこかの国のだれかが弾いて、新しい歴史を刻んでゆく。
楽器との付き合い方も、ヴァイオリンの魅力のひとつですね。

・・・引用ここまで



市役所の展望室からの今日の航空公園と所沢の町。





・・・・・・・・・・

三戸さんと小澤さんの京都・青山音楽記念館バロックザールでのクライネス・コンツェルトハウス、YouTubeから。

マンドリン:柴田高明
ヴァイオリン:三戸素子
ヴィオラ:河野理恵子
チェロ:小澤洋介

Giovanni Hoffmann: Quartet A-Dur for Mandolin, Violin, Viola and Cello. 2.mov. Adagio


Giovanni Hoffmann Quartet A-Dur for Mandolin, Violin, Viola and Cello. 4.mov. Rondo


Alfred Uhl(1909-1992) Spielmusik 2. mov. "Suedliche Landschaft"


Alfred Uhl(1909-1992) Spielmusik 4. mov. "Frohe Wanderung am Morgen"


・・・・・・・・・・

教皇様が日本の若者と語らったと、そして日本の若者は「過剰な要求や、平和と安定を奪う数々の不安によって打ちのめされている」と。まさか日本ではと思われていた風な口調だったけど、そんな事はどの国でも当たり前の事、日本だけが特殊な訳が無い、それを救うのが宗教じゃないんだろうか。その若者、クリスチャンでは無く普通の若者だったんですか?

下の演奏はアマチュアの演奏、教皇様、日本の普通の若者達ですよ。これがアマチュアかと思う素晴らしい演奏、一途にのめり込んでいなければここまでにはならない、絶望していればここまで到達できない。

ヴィヴァルディ 二つのチェロのための協奏曲 加工前


7/11(金)公開 『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』予告篇


・・・・・・・・・・

音楽を聴く度に、音楽に少し関わる仕事をできた事の幸いを感じる。
Posted at 2019/11/27 14:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っていい | 日記
2019年11月27日 イイね!

サンデーステーション、後藤謙次:GSOMIA「日本の出番は無かった」。

サンデーステーション、後藤謙次:GSOMIA「日本の出番は無かった」。←写真は当日のスクリーンショットではありませが・・・後藤さん、森友の疑惑はさらにさらに深まって後藤さんの手に負えなくなったんですか?

少々長い引用ですが、11月24日のサンデーステーション、後藤謙次『外務省幹部に聞いてみた。外交に100対0はない。今回のGSOMIA破棄の停止を韓国政府が決断した。これを受けて、日本外交の勝利だというような受け止め方があるが、実はあまり日本は出番がなかった。陰の主役は米国。米国の圧力に対してラグビーで言えばスクラムを組んでいた韓国が、スクラムを崩してしまったというのが今回のGSOMIAを巡る外交。その意味では日韓が話し合いながらGSOMIAの停止に向かったわけではなく、いわば敵失によって日本側に勝利が転がり込んできた。これからゼロからのスタート。今回で言えば、対話の窓口が継続されたのが日本側にとっても非常に大きな意味があると思う。すべてここからだと言っていいと思う。(日中韓のサミットで日韓首脳会談が設けられるのか?)徴用工の問題がどこまで進んでいくか。本格的な会談にいくかどうか未知数』。引用終わり。

「安倍政権はは何も出来なかった、全てアメリカにおんぶに抱っこだった」と。韓国が何回もの日本からの呼びかけに全く答えなかったのは後藤さんも知っていますよね。そしてそのあげくにいきなり飛び出してきたアメリカのアジア戦略である日韓GSOMIA。偵察衛星・イージス・警戒機(P-3C)を持つ日本にとって射撃レーダーを照射する国家からの情報の重要度は低い。

アメリカも指摘し非難したように、輸出管理とGSOMIAは全く違う問題。アメリカが橋渡しをした日韓GSOMIA。何故アメリカから多くの要人が韓国まで出向き韓国に圧力をかけたか。そしてアメリカ上院までがGSOMIAの廃止反対の決議を行ったのか。その軍事協定締結までの実情を知らずにノコノコとアメリカにGSOMIA廃止の後押しを要求しに行った韓国要人、全くピエロそのもの。

2016年11月23日に署名された日韓秘密軍事情報保護筐体(GSOMIA)。2010年から続けられた協議の結果2012年に締結する事になった。しかし署名の僅か1時間前、韓国側の突然の署名拒否で協定締結が延期され、ようやく前記2016年に署名締結された。この突然の署名拒否、反日感情以外の要因(中国)であると言われていますよね。2012年、時の韓国大統領は上皇様に『「日王」が足を縛って跪いて謝罪』と言った李明博。

ホワイト国云々と言うけど韓国もあの後に日本をホワイト国から除外したけど、あたり前だけど韓国が日本をホワイト国からの除外をしても日本は全く困らない。韓国のIMF危機、日本の銀行は最後まで韓国を支えていた、が、韓国では日本は一番初めに資金を引き上げ逃げ出したと言う、助けてもらったことは無い。

・・・・・・・・・・

アメリカ上院は韓国に日本とのGSOMIAを維持を求めるとの決議をしたと各報道機関で報道されていた。日韓関係の案件の部分に関し各報道は下のように伝えていた。

・・・引用ここから

FNNニュース
そのうえで、日韓両政府に対し、「信頼関係を再構築すべき」などとしている。

産経新聞
さらに、韓国に対しては協定破棄の再考を促した上で、日韓両政府に対し「信頼関係を再構築し、2国間の摩擦の原因に対処すべきだ」とした。

NHK
議会上院としては日韓関係の悪化に懸念を示し、韓国にGSOMIAの維持を求めるとともに、日韓両国に問題の解決に向けた対話を促すのねらいです。

テレ朝
また、日本と韓国に対して、信頼関係を回復して2国間の課題を解決するよう求めています。

・・・引用ここまで

二国間の課題を解決せよと書く記事は書いてあるけど、アメリカ上院が言っているのは『日本と韓国の両方に、「信頼を再構築し、二国間摩擦の原因に対処し、重要な防衛と安全関係を他の二国間課題から隔離し、共有利益に関する協力を追求する」措置を求めた』ということ。

防衛と安全を他の二国間問題(ホワイト国云々の輸出管理の件)と切り離せとアメリカ議会は言っているけど、日本の日本語での報道ではこの二つをあたかも同列のように報道している。いつもの日本のマスコミがお得意切り取り報道。「The Mainichi」や「The Jiji Press、Ltd.」では「上院は防衛と貿易を切り離せ」と伝えているんですがね、 不思議だ。

アメリカ上院の議決はここにあります。

日本の貿易管理に対して韓国が行ったGSOMIAの廃棄、日本政府は初めから貿易と防衛は違うと言っていたけどマスコミ諸氏は馬耳東風。アメリカも日本と同じく「貿易と防衛を一緒にするな、馬鹿野郎」と言ったけど昼オビの恵さん、フリップはそのように書きましょうね。

マスコミも日本が折れるようにと懸命に頑張ったけど、今回は以前と違って全く折れませんでしたね、マスコミの計算が完全に狂った。でも、マスコミはあきらめないんでしょうね、韓国様にひれ伏しながら報道を続けるんでしょうね、政権打倒に向けて。でも日本のマスコミ、日本をさらに上回る韓国の歪曲報道には全く勝てていない。

おい、フッ化水素何処に渡した!それが全ての始まり。

崔碩栄


そして何をやっているんだか。メディア引き連れてシュレーダー詣で。




デーブ・スペクター氏
『民主党政権時代にも行ったが、鳩山由紀夫元首相を応援している人ばかりだった。時の政権が開催しているのだから、私物化になるのは当たり前』
『そもそも、首相の主催なんだから、自分と縁のある人を招くのは当たり前。民主党政権の時は民主党の後援者が来ていましたよ。それを批判するのは、和田アキ子が『アッコにおまかせ!』を私物化している!と叫ぶようなもの。アメリカやフランスの首脳だって式典には自分に近い人物を呼びますからね』
『メディアにしたって毎年この会を取材してるし、お偉方が桜を見る会に招待されてるんだから、与党の支援者が大勢訪れていることは分かっていたはず』

・・・・・・・・・・

【辛坊治郎】スタジオが凍り付いた日 歴史的な瞬間だった


【報道特注まとめ③】マスコミが辻元清美を追求しない謎!?偏向報道の真相
Posted at 2019/11/27 08:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

長瀞、「月の石もみじ公園」でもみじの紅葉を。

長瀞、「月の石もみじ公園」でもみじの紅葉を。空を見上げながら機会をうかがってはいたけど、ここ所沢は霧で覆われ小雨模様、でも天気予報をみたら秩父は晴れ、それを信じて出陣、正解でした、天気予報に感謝。

国道299号に入って飯能のあたりまでは雲が厚く時たま雨が。高麗あたりで空が明るくなり、東吾野あたりでは青空が。そして吾野からは青空の下、国道299号の紅葉をながめながら快適なドライブでした。

国道140号に入って長瀞へ。国道140号の両側の山々もきれいな紅葉。「月の石もみじ公園」は上長瀞の駅、秩父から国道140号で来ると荒川を渡って二つ目の信号を右折して秩父鉄道の踏切を渡ればすぐ。

今日は月曜日なので「県立自然の博物館」は休館日、解放されている駐車場に停めて公園へ。赤い、もみじの落葉の絨毯は少し時期を過ぎ少なくなっていたのが少々残苑だったけど、もみじの見事な紅葉が満足。特にお日様の光で輝く紅葉は見事でした。

昨年はライトアップの時間に来たけど、やはり陽の光の下で見る鮮やかなもみじがいい。

帰りが秩父に戻って秩父神社に参拝、神社はメンテナンス中のようで彫刻が見づらくなっている。参拝後は泰山堂でゆっくりとお茶。お茶を飲みながら今日撮った写真を見ていたけど、iPhoneで撮ったのは紅葉が激しく鮮やか過ぎてう~ん。

・・・・・・・・・・

飯能辺りでは雲が厚く小雨模様。


高麗辺りで雲が薄くなってきた。


東吾野、青空が・・・


吾野を過ぎたら秋晴れのような晴天、国道299号の紅葉を見ながら。




国道140号に出て長瀞へ。


着いた、博物館の駐車場に駐車して公園へ。



「月の石もみじ公園」。










つくづくと
「粋なもやうの博多帯」
荒川ぎしの
月石のいろ
宮沢賢治


ここに 我
句を留むべき
月の石
高浜虚子


・・・・・・・・・・

秩父神社へ。





・・・・・・・・・・

そして、泰山堂でお茶。







・・・・・・・・・・

秩父神社の絵馬、無事でした。



郭戰播-20190624【不撤不散】「撤回するまでは引き下がらない」日本語版-我は何しに香港へ?
逃亡犯条例の改正案の完全撤廃(日本語版
Posted at 2019/11/26 09:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月24日 イイね!

暮らすトコロマーケット2019。(付録:今日11/24の航空公園の紅葉)

暮らすトコロマーケット2019。(付録:今日11/24の航空公園の紅葉)11月16日/17日に所沢航空記念公園で行われた「暮らすトコロマーケット」に行った。

若者達のクラフト工房展、ここ所沢のクラフトマンの作品と所沢で取れた産品の展示販売。こんなに多くの若者たちが意思を持って進んでいるかと思うとすばらしい。ユニクロの柳井やソフトバンクの孫らが「日本は」と言い続けているけど、あんたらはこういう世界を知っているのかな?あんたらの時代の若者と違ってきているんですよ、今の若者たちは。自分の間尺で判断しないでね。

会場を隅から隅まで観て、珈琲で一休み。そしてまた見て回ってお昼は所沢牛のハンバーガー、おいしい、そして又珈琲。ハンバーガーの写真は何時ものように食べ始めてから「写真!」と気付いたけど食べかけなので断念。所沢牛のハンバーガー、公園内にある「ニコリコハウス」で食べられます、お勧めします。

未来を切り開く若者、いいですよね。

・・・・・・・・・・

公園の中の会場は人で一杯。




休憩とお昼には珈琲を。




フリマに昔使っていた背負子が出品されていた。一斗缶を二個積んで、その上にザックとテントを積んで、結構重かったですね。(もしかして私が手放した物か?)

↑2011/11/26、メーカー名を思い出した、エバニュー。

・・・・・・・・・・

今日の出演者の内、「CABBAGE&BURDOCK」を。



CABBAGE&BURDOCK [PASSION] @STRANGER THAN PARACISE


CABBAGE & BURDOCK at LAMP野尻湖 6/23,2019


・・・・・・・・・・

【S wood works】クラフトマーケット初出店、限定商品は無事完売しました


10月買って良かったもの、イベントの告知暮らすトコロマーケット2019


昨年は・・・

埼玉県所沢市航空公園「暮らすトコロマーケット2018」レポート紹介!今年は小島麻由美さんも出演!!


・・・・・・・・・・

今日の航空記念公園の紅葉。雨が上がったので一回りしてきた。







Posted at 2019/11/24 14:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456 78 9
1011 1213141516
171819202122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07
文化強国を自称はするが、使えるパイプオルガンが無い国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation