• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

Windows7パソコンをWindows10にアップグレードであります!

Windows7パソコンをWindows10にアップグレードであります!Windows7のサポート終了まで9ヶ月、7年間愛用のパソコンをWindows10にアップグレードしました!    
Windows7搭載パソコン「Dynabook Satellite T571」を2012年から7年以上愛用してきましたが、MicrosoftのWindows7のサポートが遂に来年の1月で終了してしまいます。 Windows7は使いやすかっただけに残念です。alt
当初は新しいパソコンに買換えようかと思いましたが、現在は17インチ光沢ディスプレイを装備した、高機能ラップトップパソコンはとても種類が少なく、これといったモデルが見つかりません。
そこでネットで色々調べた結果、Windows10のアップグレードに挑戦することにしました。 ちなみにdynabookのサイトでは「Dynabook Satellite T571」は、Windows10アップグレードの対応外となっていますが、ウチのパソコンは「intel CORE」CPU搭載の64ビットオペレーションで、実装メモリも8GBあるのでまぁ何とかなるでしょう。
Windows 10 の無料アップグレード提供は2016 年 7 月 29 日をもって終了したことになっていますが、現在でもMicrosoftでWindows10のダウンロードは可能です。
alt alt alt
●MicrosoftのサイトからWindows10のダウンロードを入手する手順を説明します。
まず左写真のように、Googleなどで「Windows10」を検索します。 表示結果の「Windows10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード - Microsoft」(矢印)にアクセスします。
写真中央の「Windows10のダウンロードページ」が表示されます。 ページ下の「ツールを今すぐダウンロード」(矢印)をクリックします。
写真右のように「実行する操作を選んでください」のウィンドウが開きます。 どちらを選んでもダウンロードできますが、私は安全性を考慮して、USBメモリーに一度ダウンロードして、そこからアップグレードする起動メモリーを作ることにしました。(矢印)
altalt次に写真左のような「言語、アーキテクチャ、エディション」の選択ウィンドウが開きます。 これら3点を確認し「このPCにおすすめのオプションを使う」にチェックを入れ次へ進みます。
写真右のように「使用するメディアを選んでください」の選択ウィンドウが開きます。 「USB フラッシュドライブ」を選択し(矢印)、「次へ」をクリックするとUSBメモリーへインストールが始まります。 しばらくするとUSBメモリーへインストールが終了しますが、インストールされたデータのボリュームは約4ギガありました。
インストールされたデータ内の「setup.exe」をダブルクリックすると、Windows10のアップグレードが開始されます。 ちなみにUSBメモリーにインストールされたデータは、他のパソコンのWindows10へのアップグレードに使用可能です。
 
alt alt alt
 アップグレードには数時間掛かりますから、省エネモードなどを変更し、ディスプレイの自動off、ディスプレイの電源off、スリープモードなどをしないようにしておきます。 Windows10のアップグレードは自動で進んで行き、最後に一度だけ「Wi-Fi」のKEYの入力を求められ無事終了しました。
写真左はWindows10のスタート画面です。 アップグレード完了後もWindows7のディスプレイレイアウトはそのまま維持されていました。
写真中央は画面左下のWindowsマークをクリックしたところです。 通常のWindows10では全アプリの表示右側に、主要アプリがタイル表示されていますが、邪魔なので全てキャンセルしました。 このためWindows7の時と使い勝手は変わりません。(ただしアイコンはWindows10スタイルです)
写真右はコンピュータの基本情報画面ですが、ちゃんとWindows10システムになっています。
alt alt alt
ネットでWindows10のアップグレードについて調べていると、対応していないアプリや、データが使えなくなるという情報が結構あったので、一応バックアップを取っておきました。 しかしアップグレード後に使えなくなったり、消えてしまったアプリやデータは無く、Windows7のアプリなどは自動的に互換モードに設定されおり、全てそのまま使えました。
写真左は、特に使えなくなるという情報が多かった「Windows live メール」ですが、メールデータもそのまま残っており問題なく使用できました。(今後のサポートは無いと思いますが)
写真中央は「Windows Live ムービー メーカー」の情報ですが、Windows7の互換モードに設定されています。(これも今後のサポートは無いと思います)
写真右は割と古い「Adobe Photoshop 7.0」の情報ですが、これもWindows Vistaの互換モードに設定されていました。
Windows10のアップグレード後の初期トラブルですが、当初起動時やスリープモードからの復帰時に、Wi-Fiが切れることがありました。 これはネットで調べるとよくある症状のようで、2ヶ所ほど設定を変更することで解決でき、現在は順調に接続できています。
Windows10のアップグレードをしてから、すでに3週間以上経ちましたが、「Dynabook Satellite T571」は特に問題もなく、Windows7の時と同様に快適に作動してくれています。
Windows7からWindows10へのアップグレードを、検討してる方は参考にしてみてください。(もちろんアップグレードは自己責任でお願いしますね)
Posted at 2019/05/28 19:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation