• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

軽井沢&新潟へ往復1000㌔ドライブです!

軽井沢&新潟へ往復1000㌔ドライブです!バレーノ君初めての長距離ドライブで、軽井沢の実家を経由して、久しぶりに新潟へお墓参りへ行きました!
バレーノに買い換える前に、R1でお墓参りに行きましたが、昨年は実家が軽井沢へ移転するなどで、ごたごたしていたためお墓参りに行けませんでした。
実家も軽井沢移転から半年過ぎて、落ち着いたようなので、姉を誘って新潟へお墓参りに行くことにしました。 夏休みには入りましたがまだお盆前なので、高速道路が空いている今のうちに行ってきました。
柏から軽井沢を経由して新潟の五泉市まで往復するので、バレーノ君にとって初めての長距離ドライブになりそうです。
柏から軽井沢へは外環自動車道と関越自動車道、そして上信越自動車道を進んで行いきます。 平日の午後でしたが夏休みということもあり、外環自動車が渋滞していたため、関越自動車道までは結構時間が掛かりました。
alt alt alt
関越自動車道に入ってからは順調に進み、途中の高坂サービスエリアと、上信越自動車道の横川サービスエリアで、休憩しながら軽井沢を目指します。 碓氷軽井沢インターで降りて軽井沢市街へ向かい、何時も通っている南が丘方面の抜け道に入ると、軽井沢も夏休みシーズンのようで、渋滞回避の路線バスとすれ違いました。 その割には渋滞にも遭わず軽井沢の実家に無事到着し、翌日の早朝に姉と新潟のお寺に向かって出発しました。
alt alt alt
新潟へは上信越自動車道から北陸自動車道を経由していきますので、先ずは小諸インターへ向かいますが、早朝から延々と濃霧が立ち込めていました。
漸く上信越自動車道へ入ってから、最初の東部湯の丸サービスエリアで朝ご飯を購入です。 長野を過ぎるまではそこそこ車がいましたが、その後は一気に空いてきます。 ただ道路拡張のためか所々で車線規制の工事をしています。 途中の妙高サービスエリアなどで休憩しながら北陸自動車道に進み、日本海を見渡すの展望台のある、お気に入りの米山サービスエリアに寄りました。
alt alt alt
北陸自動車道を進み関越自動車道のジャンクションの先にある、三条燕インターで高速道路を降りてから、村松-田上線の大沢峠を超えて、五泉市村松にある先祖代々の菩提寺へ向かいます。
このお寺は江戸時代に先祖のために造られたので、墓地ではなく境内を入った所に、ウチのお墓があるため、お墓の横に駐車できます。 お墓の掃除とお参りが済んだらお寺を後にして、糸魚川市能生にある「道の駅マリンドリーム能生」へ寄って、ベニズワイガニを買ってから帰ります。
alt alt alt
以前から蟹好きの姉を「道の駅マリンドリーム能生」へ、連れて行こうと思っていたので、今回は良いチャンスです。 帰りは磐越自動車道の安田インターから乗って、北陸自動車道の能生インターを目指します。 能生インターは軽井沢方面に戻る、上越ジャンクションより25㌔ほど富山方面にあるので、ちょっとだけ寄り道になります。 途中の名立谷浜サービスエリアでお昼にしますが、私はいつものように「カツカレー」で、ソースカツ丼好きの姉は「タレカツ丼」を食べました。 
「道の駅マリンドリーム能生」へ行くのは8年振りですが、ここには「かにや横丁」と言う、ベニズワイガニ専門店が10件ほどあります。 午後3時過ぎと云うこともあり、自宅と友人用に蟹を2杯買った姉は、随分おまけをして貰って喜んでいました。
  alt
帰りは名立谷浜インターから北陸自動車道に乗り、上越ジャンクションから上信越自動車道へ進み、途中の小布施ハイウェイオアシスで桃を買ってから、軽井沢へ戻りました。 実家には姪のスイフト君が停まっていました。 実家で晩御飯を食べてから柏へ戻りましたが、軽井沢から柏までは全く渋滞がなく、2時間半ちょっとで帰ってきました。 柏へ戻ってきた総走行距離は1033㌔と、1年間のオドメーターの5分の1を1回で走ってしまいました。
alt alt alt
翌日ガレージでバレーノ君を眺めてみると、やっぱり高速を1000㌔以上走っただけあり、潰れた虫などでかなり汚れています。 柏も35度以上の猛暑日でしたが、気合を入れて本格的初洗車をすることにしました。 ウチのガレージは井戸水が引いてあるので、夏場は冷水で(冬場は温水)洗車できるため、60過ぎのオッサンでも熱中症にならずに無事に終了しました。
本格的洗車の詳細は以前の整備手帳を見てね。

今回バレーノ君で長距離を走って実感したのは、やはり操縦安定性の高さと、追い越し車線などでの加速性能の良さですね。 2代前に乗っていたシルビアS15 Spec S にも匹敵する優れた走行性能は、やはりしっかりとした基本性能と、脚周りなど各部のセッティングが、ちゃんと煮詰められているからだと感じました。 また、アダプティブ・クルーズコントロールを多用して走行したせいもあり、1000㌔以上も連続走行した割には疲労もなく、シートの座り心地も良かったですね。 ちなみに燃費はかなり元気に走り回ったのに、リッター18.13㌔と中々優秀でした。
Posted at 2019/08/04 06:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation