• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月23日

DPF再生とオイル交換

DPF再生とオイル交換 今日はGW出勤の代休で休み!

先週から気になってたので

今日はオイル交換します。


納車時にオイル交換やって、交換から2900kmしか走ってないのに

すでにレベルゲージ×印の5mm下くらい

クリーンディーゼルの宿命で、触媒再生時のポスト噴射で

どんどんオイルが燃料で希釈されます。


オイルが薄くなると油膜の確保も出来ないし

変な警告灯も点いちゃうし

メーカーによっては走れなくなったりします。

納車時にDでどんだけオイル入れたかは、確認してないから解らないけど

3000km未満で×印の5mm下ってどうなの?


サクッとオイル抜いてみたけど

6Lくらい抜けました。


入れるオイルは、もちろん純正w

1Lずつ慎重にオイル入れて


4.5L入ったところで

Lレベルのちょい上くらい。

次はFまで来たら、走行何kmでも交換します!

現行ハイエースみたいにポスト噴射がエキマニ以降なら

オイルが増えたりしないのだけどね~。。


そんで次!

先日つけたマフラーカッター、ちょっと右が下がってない?

取り付けたときも、なんとなく分かってたけど

だいたいで良いっしょ!!

な~んて考えてたけどやっぱり気に入らない。。


バンパー下のクリアランス見ると

下がってる右が22mmで左が14mmでした。

8mm位なら分からんだろ!と思ってたけど

実際は結構分かるのね、他人に指摘されました。。


原因としては取り付けと製品誤差じゃなくて、

純正でそれくらい差があったって事だけど

流石に8mmもカッター側で調整できないから

マフラー吊り金具をチカラワザで曲げますw

車体側とマフラー側を両方パイプでグイッと曲げて


完成

ほぼ揃いました!

厳密には2mmズレてるけど、

オイラはそこまで細かくないからコレでオッケーですw



しかし、純正オイル高いな~。。

0W-20のDL-1クラスって純正が一番安いのよね。

しかも20L売りってオイラ一人じゃ使い切るの大変だよ。。

ガソリン車だけど、嫁のバモスに入れちゃおうかな?

ブログ一覧 | CX-3 | 日記
Posted at 2019/04/23 18:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

【明日から開催!6/1(土)6/2 ...
VALENTIさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

【最終話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2019年4月23日 19:45
大丈夫。

一週間に一度替えれば!(笑)(b´∀`)ネッ!
コメントへの返答
2019年4月23日 19:48
洗車のペースか!
どんだけマメ人間なんだよw

プロフィール

「@keni@ 転職!?」
何シテル?   05/31 18:48
miz!(みず)と申します。車・バイク・キャンプが好きです! 基本、整備手帳は記録だけで書きません。 車種が絞れないので整備関係はブログに上げてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
AWDなので軽めの山なら行けるかな~。
BMW R1250GS BMW R1250GS
HPカラーの派手めな子
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
ZIL520だけどメーカー不明になるような外装を目指してます!
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3代目、オイラの通勤遊びクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation