• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ホイールを綺麗にしよう

ホイールを綺麗にしようホイールがすぐ汚れる・・・
雨の後は本当にキツい
この夏の最中の洗車は命懸けになって来た
一台洗うだけでもう限界・・・
汗がダラダラ目を開けていられないほど流れる
少しでも楽をしようとフォームガン購入
そしてホイールだけでも綺麗にしよう



今日はこれで精一杯・・・1台分だけ綺麗にして終了
Posted at 2025/08/24 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月24日 イイね!

JCWカントリーマン エンタメデバイスの完成

JCWカントリーマン エンタメデバイスの完成MINI JCWカントリーマン
迷わず手を出したナビ男くん
アンドロイダー&TVチューナー
販売元アイテルさんから昨日メールで連絡がありました
最新システムアップデートで視聴不能が発生中とか
アイテルさんは対策を模索中ということです
うちは別に問題は発生してません
それよりMLB中継を観るための試行錯誤の結果
ピクセラXit Air Boxを購入
Wi-FiはカロッツェリアDCT-WR200D
iPhoneで受信してミラーリンクを試してNG
ピクセラが良くないかと悩んでソニーのレコーダーも検討
ここで分かった事がネットを利用する上でアプリ側の問題という事が判明
ピクセラも家電レコーダーも当然ながらデバイスにアプリが必要
ここでアプリの制御上、映像の外部出力は出来ないようにしている
詳しく調べていませんが放送法とか電波法とか規制か何か・・・
とにかくネットを介して受信させた映像を外部機器へミラーリンク(出力)
させること自体がダメみたいです
それがわかって次の手はファイヤーHDやiPadなどで受信してスタンドつけて
車両で視聴することを検討(音声はBluetoothで車両出力可能)
しかし・・・ここで今までずっと手を出さなかったオットキャストに注目
タブレットは重量が気になるのと視線が大きく動くこと
オットキャストなら視聴用アプリもインストール出来る
車両モニターでそのまま視聴出来る筈でスッキリ
いろいろ悩んで来ましたがオットキャスト購入で一気に問題解決でした
アプリのダウンロードや設定までは自宅Wi-Fiに接続して完了
カロッツェリアWi-Fiルーターに接続して映像確認して終了です
結局、オットキャスト(BMW専用i3)とXit Air BoxがあればTV視聴(BS可)
も出来てネットフリックスやAmazonプライムなどもOK
これが一番コストも手間も省けて最適解な気がします
今のところオットキャストが最強なのかもしれないですね
Posted at 2025/08/24 01:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月21日 イイね!

RS7通信機能復旧

RS7通信機能復旧ディーラーでテレマティクスモジュールの再起動を依頼して復活です
しかし、ディーラーは対応策を知りませんでした・・・
都内直系ディーラーが知らないなんて、これは問題じゃないかと・・・
ここに至るまで色々と試してもダメで本国へ問い合わせますとか・・・
仕方ないので自分で調べた結果を伝え診断機を繋げて
telematics module 0075/J949を見て再設定
これだけで結局、通信可能となりました
原因までははっきりしていませんが多分、本国サーバー側でのアップデート時のバグや起動ミスによるものが大半らしく結構な頻度で起きているようです
少なくとも日本は日本でシステム対応ができるようにして貰いたい
まあアウディに限ったことではなく欧州車あるあるとも言えますね
とにかくこれでとりあえずは一件落着、安心して乗れるようになりました

2年ぶりくらいのディーラー訪問で新型A5、Q5を観れたので、まあいっか
どちらもまあまあ良かったですね
Q5は思っていた以上に大きいと感じました
それほど車格は変わっていない筈なのに・・・
グレイシアホワイトだったのも大きく見えた原因!?いや実際に大きですね
でも2.0TDIでも乗り出しは1,000万近い 値引き結構するみたいですが・・・
自分はJCWカントリーマンがあるので購買意欲は湧きませんでしたね
来年4月以降に新型Q3も日本で予定されているそうです
2.0TSIクワトロモデルが日本に入ると良いですね(多分、買わないけど)
久しぶりのアウディ訪問とRS7復活でした
Posted at 2025/08/21 23:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月16日 イイね!

BSを観たくて・・・

BSを観たくて・・・JCWカントリーマン・AUDI RS7で
BSを観るために購入
ナビおくんの外部入力に接続(カントリーマン)
オットキャストミラータッチ(AUDI RS7)
それぞれ試したものの・・・Xit Air Boxはダメですね
多分、アプリが良くない
回線はカロッツェリアWi-Fiを使用
残念ながら映像を出力する事は出来ません
車両とのミラーリンクは出来るものの映像がダメ
iPhoneでの視聴は画質を最低に下げれば可能(5G無制限)
こんな中途半端な商品買うんじゃなかった・・・
ちゃんとレビューも確認すれば良かった レビューむちゃくちゃ悪いです
安易に手を出してしまったのは間違いでした
単純にBS放送のMLBドジャース戦、大谷さんを観たいが為に・・・
素直にSPOTVかMLB.COMを契約してAMAZON ファイヤースティックに
アプリで視聴が一番良さそうですね
あとは最新BDレコーダーを利用してソニーやパナ/ディーガなどの連携アプリの方が信頼できそうです
コスト的に高くなるだけです
我が家はソニー派なのでソニーのBDレコーダーはありますが提供されているアプリで製品が10年経過しているとアプリ連携が出来なくなっていて・・・
最新の機器を購入しないとダメな状況です
そうなると今更、レコーダーを買うか!?という状況で悩ましい
とにかく同じようなことを考えている方は要注意です
Xit Air Boxだけはお勧めしませんハッキリ言ってやめた方が良いですね
Posted at 2025/08/16 02:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年08月05日 イイね!

アウディRS7PFの通信不通

アウディRS7PFの通信不通数週間前から「アップデート出来ませんでした」とか
「データ通信接続が確立出来ませんでした」とか・・・
そもそもアウディは本当に通信エラーが多い
S7の時からスマホのアプリの通信も不安定でした
RS7も当初からデータ更新が出来ない事が多く
ディーラー自身もこの手の情報に疎い
そして今回は車両搭載のLTEが不通状態に・・・
このせいでスマホアプリで燃料残量やカーファインダー、車両ロック・アンロック等
一切使えない状態になってしまいました
もちろん車両MMIで天気やニュースといった情報通信も出来ません
ネットで検索するとみんカラユーザーで同じ症状をご自身で復帰させた方を
発見しましたが、この復帰要領の情報すらディーラーは知らないようです・・・
困ったものです・・・
どうやらVCDS (VAG-COM Diagnostic System)を接続して診断モードで何も弄らず接続を解除したタイミングで回線が回復したようです
私も以前、ゴルフ7の時にケーブル類を購入しているのでVCDS自体は知っているのですが随分前のことなので今はちょっと不安が・・・
まあ接続して外すというだけで診断モードから戻る時にリセットが掛かって
LTE回線が電波を掴み直したように書かれているので大した作業ではないとは
思います
週の半分くらいはアウディに乗るので通信が使えないのは正直ストレスです
昔は無かった機能ですが今の車は皆んな通信機能があってロック忘れとか
チェック出来るのでしょっちゅう使うようになっています
本来の車としては何ら問題なくても、こーやって最新機能を使うようになると
便利な反面、使えない時の不安というか・・・悩ましいストレスですね
Posted at 2025/08/05 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホイールを綺麗にしよう http://cvw.jp/b/1669809/48618455/
何シテル?   08/24 21:03
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7(4G)と同じ4.0Lタ ...
ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
2025年6月5日(完成形) JVW Countryman ALL4 ナクノ・ホワイト& ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついにC200(W205)から320iへ ようやく納車されて即キーパーへ そしてキーパー ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation