
最近は仕事が多忙になり、ブログを書く余裕がない日々を過ごしております。
それどころか「もうやだこの職場!適性というものがない!俺から内定を奪い去って無理やり就職させるなや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と日々吠えております(ぇ
まあ、そんな日々ですが、休日の今日は友人と会って代理購入を頼まれていたものを渡したついでに昼食を食べて来ました。本来の予定ならば夜にビヤホールにでも行って飲む予定でしたが、ほら、今日の関西は台風が接近していてそれどころではない風雨だったでしょう(;´∀`)
なので、またしても
ケンタッキーフライドチキン小野原店でカーネルバフェを楽しんで参りましたw
前回もそうですが、食べ放題だとはしゃぐこと無く、落ち着いて自分のペースで食べるべきでした…と言うか、胃もたれが酷いです(汗)
で、友人と別れた後は暇だったので、よく行くホビーオフに寄ってみました。
以前見かけた破格のぬいぐるみがかなりの安値であることを
桜さんから
先日のプチオフの際に聞いたので確保しようかと思ったのですが、案の定売り切れでした…orz
まあ、その時のオフ後にすぐ向かっても既に品切れだったのでしょうけれど^^;
それでも、それ以上のレア物を見つけて参りました!
日産限定の京商JコレクションのV36スカイラインセダンミニカー2台です!
ダイヤモンドシルバーとホワイトパールは一般販売もされていますが、このストラフィアブルーも含む他の色は日産オンライン限定販売のみです。
そういった専用色の設定と専用の大型ケースに入っているのが市販品の違いでしょうか。
何故同じ物を2つも買ったのかって?
同じものではないんですよね、よく見ると。それでは、比較いたしましょう♪
上記画像の下の箱
同じく上の箱

…ん?箱の後ろに何か文字が……??
『2008年 日産自動車 株主様ご優待品』
つ、つまり…
日産の株主にならないと手に入れられない特別なミニカー?!Σ(゚Д゚;
な、なんという貴重な一台なのか…!!
因みにもうひとつの箱のは日産オンラインショップでの販売されているものです。そういえば、純正オプションのカタログにも掲載されていますねw
因みに、両方共中身は同じミニカーとケースです。つまりは外箱のみの違いなんですwww
余談ですが、このV36ミニカーは当初、ダイヤモンドシルバーのみ日産オンラインショップで販売されていました。

後発商品である上記の日産限定品や一般販売された同色モデルと違い、ナンバープレートが分厚いプラスチック製でNISSANロゴ入り(後のモデルは薄い金属製ナンバーでSKYLINEロゴ入り)で、そしてルームミラーが装備されていない事が挙げられます。つまり、パイロット版みたいなものだったのかもしれませんね。今、日産オンラインショップからダイヤモンドシルバーのものを注文しても、この仕様では手にはいらないでしょう。
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | 趣味
Posted at
2013/06/20 23:29:06