• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

スクール水着で洗車…?!

先日、久々に日本橋へ行って来ました。
日本橋へ行くといっても、別にメイドカフェで「萌え萌えキュン」とかするわけでもなく、電器店で値引き交渉をしつつパソコンや家電を買うわけでもなく、アニメグッズを買うわけでもなければ五階百貨店辺りで電気部品を買い漁るわけでもありません。
じゃあ、何しに行ったのかって?
ミニカーを買い漁るためですよwww
ジョーシンのスーパーキッズランド本店は大阪で屈指のミニカーの品揃えなので、そこを中心に何店舗かハシゴして、在庫処分特価商品や掘り出し物の中古ミニカーを探しまわったのですが、収穫なし!
だって、良い物は高いし、安い中古品はあったけれども何故か食指が動かず…でも、今思えば買っておけばよかったと多少後悔してます(;´∀`)

その一方で、戎橋のブックオフで掘り出し物の本の収穫は多数(笑)
モーターファン別冊のKB1レジェンド、GRX12#マークX、CR#アコードハイブリッドの特集本、そして更に貴重なザ・マイカー特別編集のY50フーガ特集本!
発売直後の『モーターファン別冊アコードハイブリッドのすべて』以外は全て100円だったのはありがたいものです。(アコードハイブリッドに興味津々な父にアコードハイブリッドのすべては奪われましたがwww)
Y50フーガもモーターファン別冊も持っているので、この『新型○○のすべて』シリーズのコレクションもまたいつか紹介したいものですね。

さて、久々に訪れた日本橋ですが、堺筋の西隣の筋、所謂「ヲタロード」を通ってきたのですが、土日のここはいい雰囲気ですねぇ。半ば歩行者天国と化し、タイムズのコインパーキングには痛車が並び、独特な良い雰囲気が漂っています。
ここはアニメショップも多いからか、メイド喫茶の呼び込みのメイドさんが多数いるのですが、メイドっていいものですねぇ~、実に眼福です(ぉ
あ、ここを通る際は怪しいメイドにはご注意くださいね。露出が多かったり、メイドらしかぬ態度だったり。間違いなく悪質ボッタクリメイド喫茶ですからね!昔は他にも怪しい服屋なども有りましたし^^;

さて、そんな様子を見ていると、何か新しい商売でも出来そうな気がして来ません?
この文脈で言うと誤解されそうですが、怪しい商売って意味ではありませんよ?”萌え”を生かしたビジネスですwww
前述のタイムズを始め、近隣の一時預かり駐車場やコインパーキングは多数あり、結構利用者が多いようです。
そのような中、「日本橋らしい駐車場」なんて経営したら儲かるのではないか?
「客から預かったクルマをメイドが車庫入れして預かるとか…いや、あまり現実的ではないし微妙かな…?」等と考えながらその日は帰路につき、”萌え”を取り入れた駐車場ビジネスのことも忘れてしまいました…。

そして今日、ネットサーフィンをしていると気になる言葉が。

「スク水洗車in秋葉原」

( ゚д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ

Σ(゚Д゚;エーッ!?


まさか本当に似たようなサービスがすでに行われていたとは!www
スク水着用女性二人組による洗車30分にドリンクとツーショット写真で1万円…何かちょっと高い気もしますが、話のネタとして一度は試してみる価値が有るような気もします。
それにしても洗車中は撮影禁止の上、ドライブレコーダーにもカバーを掛けないといけないなんて、撮影対策は徹底していますね…まあ、スク水だと際どいですもんねぇ^^;

ところでツーショット写真ですが、下記の通りの組み合わせで撮影ができるそうなのですが…

 お客様A+女の子A
 お客様B+女の子B
 女の子A+女の子B
 お客様A+お客様B


女の子(店員)同士や客と女の子のツーショットならまだしも、せっかくこういった店に来て女の子を交えずに客同士のツーショットを撮る必要なんてあるのか?!
何か勿体無いよ??w

あと、折角の秋葉原、痛車も多く集まる場所でありながら、洗車工程の都合上仕方ないのか、カッティングシートを貼ったクルマはあまり推奨出来ないそうです…惜しい点です。

そしてもう一点…
・パトカー・消防車・道路作業車等の特殊な装備が取り付けられている車両
…私の愛車のような某仕様も無理ということに…(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2013/08/05 23:13:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 3:19
学校や本籍地が秋葉原に近く、(家電や電気,電子部品のお店でない)妙なお店の増殖に嘆いている僕ですが、ついにこんなお店(商売)まで・・・。
先日も買い物に行きましたが、「こういうお店こそ正統派なんだぞ」と思っている人は、少数派でしょうか。(;o;)
http://www.keisokuki-land.co.jp/index.php?main_page=info
コメントへの返答
2013年8月9日 7:31
今でこそオタク街、パソコン・電気街のイメージが強い秋葉原ですが、このように計測器を始め、特定の専門機器に特化したお店も多いと聞いた事があります。
大阪の日本橋でもそういったお店はまだまだ多いので、これからも頑張って欲しいですね。

責めてもの救いは、スクール水着洗車はこの夏限りの期間限定であることでしょうか^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation