• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

放置されたコンドルS散水車

放置されたコンドルS散水車 非常に些細な事ですが、明日は私の誕生日です。
いや、お祝いのコメントがほしい訳ではありません。でも、誕生日プレゼントなら当日でなくても前後半年づつ受け付けておりますw
いや、この持ちネタを言いたかっただけなんです、非常にしょうもないのでスルー推奨です^^;

さて、先日の日曜日はまたGZG50masayaさんとnorisseyさんとお会いし、針テラスでJOYMAN(喜びの男)提督と合流して天理スタミナラーメンを食べ、そのまま日本橋を散策してきました。
が、画像は殆ど無い上に内容も団扇ネタ内輪ネタなので、この程度にしておきましょう(ぇ

時を巻き戻し、先日のプラモネタの時まで遡ります。

GZG50masayaさんとnorisseyさんとお会いした時、大阪ベイエリア某所に興味深い放置車両があるとのことで、見物してきました。


その放置車両は、大阪市環境局が所有していたと思われる散水車です。
いつから放置されているかは分かりませんが、放置されている場所は誰でも入れるものの大阪市の私有地になっていると思しき場所です。なので不法投棄ではないとは思うのですが、放置車両であることには違いないでしょう…


車種は日産ディーゼル工業(現UDトラック)のコンドルSの初代モデル(’88~’92年モデル)です。
4t車のシャーシに2t車のキャブを載せた、所謂”ミニ4t車”という物です。このクラスだと他社には三菱ふそうファイター・ミニヨン、いすゞフォワードジャストン、日野デーキャブレンジャーがありますが、それらに比べてこのコンドルSは昔から滅多に見かけなかったような気が。
見に行った時は三人ともいつの年式かわからなかったものの、私達とほぼ同じ時期に売られていた車だったんですね…もっと古いクルマだと思っていました^^;
尤も、このキャビンはF22系初代アトラス(’82年デビュー)なので、実際に古く感じても何らおかしくないのですね^^;
更に言うと、そのドアはE23キャラバン/ホーミー(’80年デビュー)のものなので更に古い設計のものということに…?!


海に近いベイエリアに放置されている車の割には、サビや腐食が少ない印象。


艤装はモリタ。
そしてタンク後面には懐かしいステッカーが!
『2008年 オリンピックを大阪に!!』
正直言って、これは実現しなくなって正解だと思っています^^;
東京オリンピックでも、次々と問題が出てきていますし…まあ、今回はオリンピック問題を考えるブログではないのであまり言及しませんが(汗)
本題そっちのけでこの件についてコメントされても困りますし^^;


右ウインカーが割れているのは、ここに放置されてからいたずらで割られたものでしょうか。
道路に面した側の側面は所有者の「大阪市環境事業局」は塗りつぶされていますが、タンクの反対側はそのままにされていました。それも今では色あせていますが。


20世紀、昭和の時代に作られた放置車両と21世紀・平成の時代に作られたスポーツセダン。
余り見る機会のない組み合わせですね…


<オマケ>

その脇にあった変電所跡と思しき廃墟脇にあった倉庫の扉。
「カーウォッシャー庫」とのことですが、何が入っているのか気になりませんか?
洗車道具専用倉庫?それともウィンドウなどのウォッシャー液を貯蔵しているタンクが中に入っているとか??(いずれにせよ、専用の倉庫を作るほどのものでもないような気がしますが^^;)
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2016/05/17 21:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

連休2日目
バーバンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年5月17日 22:57
誕生日おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月17日 22:58
ありがとうございます!^^
2016年5月17日 23:03
ミノスケ様

お誕生日おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2016年5月17日 23:04
こんばんは。お祝いのコメント、ありがとうございます!
2016年5月17日 23:12
何歳になられるかは?ですが、おめでとうございます!
放水車、放置してて良いんですかね?(笑)
一度乗って道路に思い切り水ぶちまけたいです(笑)
コメントへの返答
2016年5月17日 23:14
ありがとうございます!
うーん、市の私有地と思しき場所に放置されているのですが、それでも放置自体が良いことではないですね^^;
派手に水を撒くと気持ちが良さそうです(笑)
2016年5月17日 23:21
度々失礼します!
水をぶちまける時は西部警察の大門みたいに
サングラス&ライフル&スーツを着てまきたいです。
きっと日頃のストレスが解消できるでしょう(笑)
遊び終わればダイナマイトで爆発💣
嗚呼やってみたい(^O^)
コメントへの返答
2016年5月17日 23:23
まるで西部署のサファリみたいな使い方ですね!(笑)
散水車よりも、サファリのルーフ上から放水銃で水を撒くと気持ちよさそうです^^
…そして水を撒いた後に爆発?!(笑)
2016年5月18日 0:22
お誕生日おめでとうございます♪
健康に気をつけて、素敵な一年をおすごし下さいm(__)m
コメントへの返答
2016年5月18日 7:05
お祝いのコメント、ありがとうございます!
2016年5月18日 10:45
こんにちはm(__)m
そして、お誕生日おめでとうございます!(^O^)/

カーウォッシャー庫・・・
襲撃したら、一生ウォッシャー液には困らないでしょうかね~www
コメントへの返答
2016年5月18日 10:47
ありがとうございます!

襲撃してでも手に入れなければいけないものなのか、と思ってしまいますがwww
そもそも、襲撃して捕まるというリスクを考えると割に合いませんwww
2016年5月20日 23:07
> まあ、今回はオリンピック問題を考えるブログではないのであまり言及しませんが(汗)
僕は東京都民ですが、最初から反対でした。で、その後のゴタゴタは・・・ウンザリです。加えて、また都知事選挙が有ると考えると「面倒くさい」の一言です。(本気)
コメントへの返答
2016年5月20日 23:14
東京での開催が決まった当初から色々と嫌な予感がしたんですよね…
で、エンブレム等作騒動だとか、国立競技場だとかで色々と問題が出てきましたね(汗)
しかも、このブログを書いているのは招致の際の裏金の件が報道されている頃でしたし…^^;

大阪の時は盛り上がっていたものの、会場だとか財政だとかでそれなりに懸念事項などもありましたし^^;
2016年5月20日 23:08
で、気分を変えて、お誕生日おめでとうございます。(^^)/
コメントへの返答
2016年5月20日 23:14
ありがとうございます!

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation