ここ一ヶ月以上は私生活で慌ただしく、ブログの更新まではあまり手が回りませんでした…。
ブログを書く時間も、喫緊の問題であったナナガン関連を優先してブログに上げていたため、その他の活動記録は全く手付かずな状態でした(汗)
なので、簡単にここ一ヶ月間の行動記録をダイジェストで振り返ろうと思います。
●11月11日(土)
この日は友人の家に前泊し、朝早くから東へと向かいました。

名阪国道で奈良を突っ切り…

伊賀をも超えて辿り着いた先は…

三重県四日市市。
何をしにここに来たのかと言いますと…

一件のラーメン店。
何でわざわざ三重県まで食べに来たのかといいますと、前職の頃に毎月出張で三重県に訪れる度に寄っていたラーメン店を久々に行きたくなったからなんです。
同行した友人はラーメンにうるさいので、彼の舌でも本当に美味しいかどうか判定してもらう良い機会だと思ったので、このためだけに三重まで行ってきました。
博多のとんこつラーメンということでもっと濃い味化と最初は思ったものの、意外とあっさりしていたので面食らったものの美味しいとの評価を頂いたので私も安心していますε-(´∀`*)ホッ

で、その後に友人と別れた後はこっそりと某所でオフ会をしていたりw
朝から晩まで動きっぱなしの1日でしたが、かなり充実した1日でした。思えば
みんカラを始めてからちょうど5年目を迎えた日に相応しい1日だったといえるでしょう(因みに当日のブログは、出発前に友人宅の布団の中でiPadから投稿したものだったりしますw)
●11月19日(日)
第4回(?)はぎやサミット!
(某班長氏によりじゅくきちサミットに改名したはずでしたが、当日ははぎやサミットで定着したので、今回もこの名称でw)
参加者は上記画像から判断してください(ブログ更新効率の向上の為w)
当日は名神高速上りの桂川PAで集合し、

久々の訪問となる旧豊郷小学校に経由し(けいおん!の”ゆいあず誕生会”が開催されていましたが、まさかイベントと被ってしまう来校になるとは誰もが思いませんでした(;´∀`))

その後は湖岸を反時計回りに移動し、

「フランス」にてステーキ丼を食し、

その後はまた晴れている湖岸を北上し…

晴れた中を北上し…ん??

メタセコイア並木に到着した際には”mnsk現象”が発動して大雨が降っていました(汗)
尚、観光客が多い上に並木道も交通量が多い事も相まって、肝心のきれいな写真は一枚もございません。悪しからずw

でもお陰で綺麗な虹が見れたので良しとしましょう(ぉ)

湖西道路を南下して山道も経由し、先日の台風で電力設備に甚大な被害を受けて営業休止状態が続く、
道の駅妹子の郷へと向かうことに。
尚、同所は
来年4月1日の営業再開が昨日決まったそうです!
で、その後は渋滞している湖西道路と名神高速を西進し、尼崎市であるアマドゥにて夕食となり、解散。どうして最後だけえらい離れた場所になってしまったんでしょうねぇ←
●11月23日(木・勤労感謝の日)

みん友であるnorisseyさんの愛車、Y50後期フーガ250GTタイプPが納車されたため、納車祝いを兼ねた夕食会ということで、皆でとんかつを食べに行きました!
…が!
何ですか、この黒塗り率の高さはwww
ナビミラーがついているので大半が警護車・公用車仕様なのですが、それでも怖い集まりのようにしか見えませんw
でも、皆さん明るくて優しい方ばかりであることをお伝えしておきますw

日産好きなnorisseyさんの元に大好きな日産車が納車されたこの日は、奇しくも”いい日産の日”。本来の納車予定の日からは少し遅れたとのことですが、結果的には良い日に納車されたのではないでしょうか?!
私の周りでVQ-HRエンジン車乗りが増えたということで、日産車、そしてVQエンジン車の先輩として積極的に日産車でのカーライフを応援していきたいものです^^
さて、本日12月10日は「スカイラインをただ並べる会in嵐山」の開催日!
参加される皆さん、よろしくお願いいたします!
(…とブログを書いている暇があれば早く寝ないといけませんがwww)
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2017/12/10 00:01:53