艦これ今期イベント海域、全て突破できました…最終的に甲乙乙乙乙と、久々に丙作戦に頼らずに突破できたことには満足しています……が、その反面で無心で進めていったので記憶や感想が曖昧だったりします←少しでも記憶を失わないうちに、記録しておいたスクリーンショットと共に振り返っていきます(;・∀・)●E4:ラバウル沖/ビスマルク諸島沖/ソロモン諸島沖”ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!”…乙作戦で突破やたらとゲージとギミックだらけ、途中のゲージ破壊で躓きそうになりましたが友軍の力も借りてなんとか突破できました(;´Д`)乙作戦なので甲作戦向け攻略例を元にしてギミックも解かずに力技で突破しました←しかしまぁ、途中でクロスロード風のイベント海域以来となるボス・深海海月姫も現れましたな。モデルとなった空母繋がりってでしょうけれど、前回の作戦が作戦だけに二度と登場できないのかと思っていましたクロスなロード風の作戦で使われたアレな兵器的な意味で←●E5:アイアンボトムサウンド”第二次ルンガ沖夜戦”…乙作戦で突破もう何回目だろうなぁ、アイアンボトムサウンドがモチーフとなったイベント海域…(遠い目)これまでの海域と違って乙作戦でも出撃制限がないのがせめてもの救いですが、それでも相応に難しく、最終ボスはギミックを解かずに突破することは諦めざるを得ませんでしたorzそれでもギミックをすべて解いた上で最後のゲージまで破壊!この海域では現在も南極観測船として現存する特務艦・宗谷を入手できる機会もあるのですが、周回する気力もないため諦めました(近いうちに入手できる機会をまた設ける、と運営からも発表されましたし)代わりと言ってはなんですが、丙型海防艦・第四号海防艦”よつ”も入手できたので良しとしておきましょう←久々にドロップ運の良さを発揮するイベントになるかと思いましたが、それも前半だけでした()というわけで、これにて私の今年の春イベントは終了!次回は小規模イベントになるというのですが、それは果たして本当なのでしょうか…海域数が少なくてもゲージやギミックをてんこ盛りにしてボリュームを厚くされたら堪りません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!