元旦から限定トミカを発売するんじゃねーよ!元旦くらいゆっくり寝かせろよ!!
…おっと失礼。心の中の声が思わず表に出てしまいました←
今年の1月1日、すなわち元旦から年始商戦に乗じるためか各販売店で限定トミカが発売されました。お年玉片手に握りしめて買いに来る子どもを想定した商品なのでしょうけれども、こういうのって実際にはコレクターか転売ヤーの方が圧倒的に多そうな気がするんですが…(偏見)
私は本来ならスルーするつもりだったのですが、様々な経緯(詳しくは後ほど)でイオンとトイザらスの限定品は知ってからは欲しくてウズウズして我慢できなくなってしまったので、結局はヤフオクに出品されていたものの中から比較的安価かつ信頼できそうな出品者から購入することにしました(;´∀`)
転売ヤー転売ヤーと普段から批判していたりしますが、物の見方を考えると、何らかの事情で買いたくても買いに行けないときの代行手数料と考えると、ある程度の利益を得ても良いと考える切っ掛けになりました。勿論、過度に暴利を得るような悪質なものは論外ですが。
まずは
イオンから発売されたこちらから。
日産スカイライン日本警察パトロールカー仕様

実車では
北海道警察のレーザーパトカーが有名なV37後期型をベースにしたパトカー。今回は実在のパトカーの再現ということではないためか、実在しない警視庁仕様でブーメラン式赤灯を搭載したオリジナル仕様。見栄えが良いのでコレはコレで。それよりも気になったのは…
まさかの400R!?
北海道警察のでもボトムグレードのGT(素)なのに、ガソリン車最高級かつ最速の400Rとは…w でも周囲からの声を総括すると
「Z34ニスモやら133マークX+Mスーチャーの覆面やらを都費で大量に配備している警視庁なら実際に400Rを買ってもおかしくない」という声が多数ありましたwww
個人的にスカイラインのパトカーといえばGT-R大好き埼玉県警というイメージですが、村山工場も閉鎖されて久しいですし未だに配備されそうな動きもないですし、実際にV37も作っていて県費のZ33バージョンニスモやら寄贈されたR35GT-Rも使われてる栃木県警が使い始めてもおかしくないかな…という気もしています。
果たして実車の配備はどうなることでしょうか?!
そして次が本命の
トイザらス限定の…
トイザらスオリジナル トヨタGRスープラ セーフティカー仕様

パールホワイトの車体にバータイプのLED灯、そしてシンプルな「SAFETY CAR」のロゴ…何処かで見覚えがありますなぁ…

…あっ()
そうです、岡山国際サーキットで使用され始めた個体です。LEDバーの配色もフォントの配置も明らかに同じですw 後部のロゴは再現されていませんが、市販品のFSWセーフティカー仕様でも印刷されていなかったので、物理的に印刷できないのか、コスト的に割に合わないから割愛されたかのどちらかでしょうか。
当ブログでも
Tipoオーバーヒートミーティング2021の際に登場していましたね。あ、ファミリーランで先頭の私と適度な追いかけっこをしたグレーのオフィシャルカーの方ではないです、ファイナルパレードランでCパドックからホームストレートまで先導してくれたほうですw
実は私がこの商品を買おうとした経緯は
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2021年末、何故かTOHM2021の当日に投稿した岡国のセーフウティカーのツイートに関するツイートに関する通知が多数入る
↓
通知の発生元をたどると、どうやら姿が似通った仕様のトイザらス限定トミカの発表告知がトミカ公式サイトにて行われている
↓
そのままツイートを調べてみると「何これダサいw」「今回のトイザらスのSCは架空仕様なのかな?」「え?これ実在する仕様なの??」等と実在しない仕様と思われているからか、あまりウケがよくなさそう(=簡単に買えそう)と判断
↓
実車に縁もあるし、やりたいことが思い浮かんだので買おうと思い、トイザらス通販サイトで予約しようとすると既に予約分完売_| ̄|○ il||li
↓
「何だよオメーら!架空だのダサいなどと言ってるのに価値だけ考えて買うのかよ!!愛でて大切に保管するだけではなく最高の楽しみ方を見せてやろうじゃねぇか!!」と本気で購入する気満々に(そのくせ元旦から店に買いに行く気がないという点に突っ込んではいけません。良いですね?←)
…という経緯です。
で、そのやりたいことは何かと言いますと…?
Team STRANGE -TOHM2021EDITION-が参加したTipoオーバーヒートミーティングの再現!!

手元には他にも京商のER34前期4ドアGT-tやらトミカプレミアムのBNR34Z-tune、そして
桜@gtsr2233さんにプレゼントしていただいた、
私の愛車仕様のトミカリミテッドV36スカイラインもあるし、コレは何が何でも再現するしかないと思って再現するにあたった次第ですw
背景のサーキット画像はBOOTHにて
64minicar様が配布されている
Diorama sheet circuit Ver2.0を印刷して使用。本来ならA4用紙に横に印刷するものですが、何故かPDFビューワーの設定ミスか縦向きに印刷されたため、微妙に小さいサイズに…(汗)。なんとか並べられたので無理やり撮影しましたが←
他にもTeamSTRANGEメンバーが乗られてそうな車種の1/64ミニカーも多数ありますし、今回のリベンジがてら本格的に再現してみたいものです(;´∀`)
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | 趣味
Posted at
2022/01/29 19:52:55