• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

選ばれし者のための、伝説の剣…?!

選ばれし者のための、伝説の剣…?! 気付けば世間はお盆休み…
もともと業界的にお盆も働かなくてはいけない業界ですし、何よりも指導入院のために早いうちに夏季休暇を使い切ってしまっ(た上に足りないので有給まで溶かす羽目になっ)てしまったので、いつからがお盆なのかわからないミノスケです(汗)
色々と慌ただしくしていたら、散髪に行きそこねてしまい、髪はボサボサで汗だくになって困っております…。どこかに適当な刃物とかあれば自分でカットしても良いくらいだ、と思った矢先に思い出したのが、少々前に撮影したこの画像。
とある雑居ビルの掲示板に刺されていた落とし物の鍵についていたキーホルダーですが、RPGの世界に出てきそうな西洋デザインの剣のようなデザインだったことと、掲示板がコルクボードだったので、まるで「選ばれし勇者にのみ抜くことができる伝説の剣」みたいじゃありませんかwww

それにしても、どこでこういうキーホルダーを買ってくるのでしょうか。やっぱり観光地の土産物屋とかでしょうか(寧ろ他に売ってそうな所をイメージできないのですがw)
ブログ一覧 | 街なかの気になる物 | 日記
Posted at 2022/08/13 20:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2022年8月19日 20:59
> やっぱり観光地の土産物屋とかでしょうか
観光地の土産物屋に間違いありません。あと「"根性"の置物」とか「"友情"のキーホルダ」も・・・。(・・;)
コメントへの返答
2022年8月19日 21:39
観光地の土産物屋でしか見かけなキーホルダーの定番ですね!なぜ売られるようになったか気になってきますね(;´∀`)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation