• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

デジタル一眼、増えちゃいました…?!()

デジタル一眼、増えちゃいました…?!() 皆さまこんばんは。相変わらず心身ともに不安定気味でお疲れな状態のミノスケです(ヽ´ω`)
それでも明後日7/8のエンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)と、その翌日の関西舞子サンデーに参加する予定は決めていたので何としても行きます!…と言っても良いのかどうか微妙な状態ですが……あ、あと海の日に行われる堺浜ゆるぐだオフ会にも初めて参加しようと思っているのですが、ここまで楽しい予定を打ち込めば良い方向性に向かって気持ちも回復してくるはず?!

そんな予定を立てて浮かれ始めていた二日前のことでした…。
気を病みながら予定を組んで浮かれているという元気なんだか不健康なんだかわからない私のもとに、父親がデジタル一眼レフを持って帰宅してきたではありませんか。

見た所キヤノンのEOS Kiss X2のようです。付いているレンズはセット販売されていたと思しきEF-S 18-55mm。レンズキャップもSDカードもなく、説明書も充電器も何も付いていないという、お世辞にも良い状態とは言えないが、決して悪くはない状態です。
私「どないしたん、こんな上等そうな一眼」
父「知り合いの所で仕事していたら要らないっていうから貰てきた」
私「は?」
父「未使用の交換用レンズもあるで」
私「はい??( ゚д゚)ポカーン」




そして取り出したのはEF-S 55-250mmと書かれたきれいな状態の箱。もちろん中身も入っています。緩衝材も説明書も付いています。一度出し入れして説明書は折れ曲がっていましたが、完全に未使用品です…ははぁ、これは前の持主も持て余していたみたいだな(苦笑)

そんな事を言いながら一家揃って食卓を囲っている時に母親にこの話をすると…
母「お父さん前にも一眼を何処かから貰って帰ってきていたやん」
私「ゑ?」

そして夕飯後に母親が引き出しから持ってきたのは、これまたキヤノンのNew EOS Kissではありませんか…というか年数の割に綺麗すぎませんかねコレ() というか、偶然にもキヤノンのEOSシリーズばかり貰って帰ってくる父親って一体()
そして、それに付いていたのはEF 75-300mmという、型番からしてEF-Sよりは劣っていそうだと分かるものの、私が「もう少し望遠なのが欲しいなぁ」とD7000の200mmレンズを使いながら欲していた、300mmクラスのレンズ…!フィルムかデジタルかの差はあれど、メーカーが同じならワンチャン使い回せるかも…と思いながらレンズを付け替えてみるとジャストフィット!!

そしてその時脳内に電流が走りました…!

数年前にNikon D7000を譲ってもらい、念願だったデジタル一眼デビューを果たした私…!何とか撮影のコツが掴み始めた矢先に全く別の流派とも言えるキヤノンの一眼と複数のレンズを手に入れ、更に撮影の幅が広まり技術も上がるのではないか…と思い始めたのです!
そうと決まれば行動が早いのが私の特徴。不足していた充電器、予備バッテリー、欠品していたレンズキャップなどを新品中古を問わず、良さげなものを吟味して揃え始めました。
中古美品のキヤノン純正充電器が届いたので付属していたバッテリーを充電し、早速試し撮りしてみたのですが、D7000とも違う撮り心地と感触にウットリ…!
使うには最低限必要なものは揃ったので、後はマニュアルが無いなりに色々と手探りで使い勝手を探りつつ、使用方法をマスターするのみ…!
というわけで、今月からはニコンD7000とキヤノンEOS Kiss X2の二刀流でイベント開場で撮影し始めるかと思います!
なんだかんだ言っていますが、まだまだド素人に産毛が生えた程度の不束者でございます。撮影に慣れているであろう周囲の諸先輩方、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そして父親にはキヤノンではなくフォルクスワーゲンの方のEOSとかどこかで貰ってきてくれないかなぁ、なんて思ってみたり。いや、個人的にはベースになったゴルフⅤやセダンのジェッタでも良いのですが(ぉ
ブログ一覧 | その他諸々 | 趣味
Posted at 2023/07/06 23:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【再現像】SUPER GT_チーム ...
しんちゃん☆☆さん

デジタル一眼買い替えのお話
もりちゃんさん

【再現像】SUPER GT_TOM ...
しんちゃん☆☆さん

【再現像】SUPER GT_チーム ...
しんちゃん☆☆さん

【再現像】SUPER GT_TOM ...
しんちゃん☆☆さん

【再現像】SUPER GT_TOM ...
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

2023年7月8日 18:56
"棚からぼた餅"?的にデジタル一眼が2台も手に入り、良かったですね。
> 型番からしてEF-Sよりは劣っていそうだと分かるものの、
これは劣っていません。EF-SはKiss等のAPSサイズカメラ用なのに対し、EFはフルサイズ&APSサイズ兼用です。安心してお使いください。しかしEF 75-300mmとは・・・APSサイズカメラのKissに付ければ、フルサイズ換算で510mmじゃないですか。(^^;)使い方次第で、面白い写真が撮れそうです。
コメントへの返答
2023年7月8日 21:53
なるほど、詳しい解説ありがとうございます。
まさかこうして2台目が手に入るとは思ってもいませんでした!今日の走行会で練習がてら走ってるクルマの撮影に使ってみましたが、とても良い写真が撮れました!それについては編集後に公開予定です^^

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation