• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

みちのく独り旅~:その5

みちのく独り旅~:その5 画像は福島県最南端のPA、阿武隈パーキングです。
今日は食べませんでしたが、ここのラーメンは地味なパーキングの割りに?美味しいとおもいます。

東北道を福島西ICから入り、順調に福島県内を駆け抜けました。栃木県に入ると予想どおり交通量が増えましたが、制限速度で走れる程度でよかったです。

館林ICあたりから断続的に流れはわるくなりましたが、渋滞は数キロ程度で済みました。

蓮田SAが混んでたので、1つ手前の羽生PAで休憩し、蓮田は給油だけにしました。駐車場は30分待ちくらいでしょうね。燃費は山坂を走った割りに好記録が出ました。

ようやく横浜の大黒PAで休憩中です。今回はBMWに乗り換えてからいちばん心地よい遠出になりそうです。やはり、1万キロを駆け抜けて、クルマと自分の関係がしっくりきている気がしますね。

あと少しですが、無事故無違反で帰宅します!
ブログ一覧 | BMW528i | 旅行/地域
Posted at 2013/09/23 17:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 17:59
無事到着しましたか?^^
凄い距離を駆け抜けましたね~!!

しかし問題無いでしょう…!!

何せ車が良いですから*^o^*

BMW528iは最強です(笑)☆
コメントへの返答
2013年9月23日 18:38
かなりの長距離ですが、1日で和歌山に帰省することを思えば楽ちんです。

クルマにも慣れましたし、スポーツモードの使い方も解ってきましたね。

やはり、クルマに余裕がある分、自分の運転にも余裕が出てきたみたいで、うれしいです。

さて、いま横須賀PA、あと20分ですね。
2013年9月23日 20:01
無事、帰着、お疲れ様でした。
磐梯吾妻スカイライン、残念。

私、リベンジしてきます(笑)
短距離でも長距離でも気持ち良いクルマですね、F10!

和歌山のほうが距離ありますか?
コメントへの返答
2013年9月23日 20:09
おかげさまで、無事帰着しました。
東北道で、黒塗りのクラウンの覆面パトカーが路肩に停まってパトライトを回してました。そのせいで渋滞!何してんねん、みたいな(-_-;)

横須賀から会津若松まで、約400キロくらいですかね。横須賀から和歌山までは600キロ以上ありますから、やはりキツいです。

でも、前回5月末にマイカーで帰省したときは、まだまだ外車に慣れてなかったせいで疲れたのかも。

今日は帰宅してみて、ほんと肩が凝ってないんですよね。不思議なくらいです。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation