• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

GA16DE

GA16DE マニアック検索ですが
GA16DEとSR16VEのエンジン単体画像がないか?
と検索してたら、

とても綺麗なGA16DEエンジンが目に留まった。

エンジンのヘットカバーは塗装なんですが、
とても綺麗ですね‥って



なんか車体側が"見慣れた車"の様な気がして

気になってよく見たら…これってK11型マーチじゃん。

右ハンドル仕様なので、SRエンジンジンスワップで有名な「台湾」じゃなく
「英国」か「豪州」ですね。



最初、"積み替えた車"と気付かない位
綺麗に納めてるので、マーチとは気付きませんでしたとサ…


「積み替えるら、この辺りに問題が出るよな」って場所を見ると
本当に丁寧にヤってるのが分かりますよね。



GAエンジンってシリンダーが「鉄」だから、
前が相当重くなってるのにパワステが付いてないのが、ちょっとキツそう(^^;ヘタレ
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2008/10/27 19:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 19:40
GAのサージをCGに付けてGAのCPUで制御…
ってのを一時期考えていました。

GAとCGって似てるのでスワップしても違和感が無いですね。
コメントへの返答
2008年10月27日 22:21
やはり、スロットルとエアフロが別なのは良いですよね~(^^;

あとサージタンク(CGやGA13~GA15ならエアクリが兼用)が、ちゃんとあって

サージタンク前にスロットルがあるのがイイですよね~

これで遠慮なく「吸気音がガボガボ」言ってくれますし…笑
2008年10月27日 21:10
初コメ失礼します。GA16エンジン搭載のK11…確か奥多摩MTGにも一台参加してましたよ(*^-^)b誰かの奥多摩レポに写真があったと思います(b^-゜)
コメントへの返答
2008年10月27日 22:18
こんばんわ~初めまして( ̄ー ̄)ニャッ

こんなブログに訪問&コメント、
感謝です!m(__)m

奥多摩の画像、以前拝見させて頂きまして「生で見てみたい」とは思ってました(^^;

で、「ラリ筑」で見る機会があったんですが

車はわかってもオーナーさんの顔が一致せずに「見せて下さい!よかったら下から覗かせて(´Д`)ハァハァ…したいです。」とか
変態の様に言う事が出来ず今に至ります(^^;

うむ~そのうち見れたらいいですねぃ。
2008年10月27日 21:11
このサイズでテンロクだとイイですね。プジョー206とかフォードフィエスタのサイズでさえ2Lなので、このサイズでのテンロクがあると楽しそうですよね☆
左ストラット付近のしわが気になったり(^^;

・・・って論点ズレてすみませんm(__)m
コメントへの返答
2008年10月27日 22:14
左と言うと画像で見て
左でしょうか?

運転席側…と、おっしゃってると仮定して、話を進めれば…

たしかGAは若干エンジンが長いので
クランクプーリーが、そのままでは収まらないので、K11のCGエンジンで言う
クランクがある場所の向い側の部分の車体フレーム(メンバーとか言うんでしょうか)が邪魔になって
要加工なんですよね(^^;

その処理で、ストラットに「なんらかの恐ろしい力」が…笑

ドイツ車でいえばVWのルポでしょうかね(^^;

以前みたいにターボ全盛期なら
1.3でも事足りるのかもですが
NAなら、やはり1.6のトルクが欲しい所ですよね(^^;

プロフィール

「@ 以前ATなのに何で動かすの?
と聞かれた事がある。(同世代女性)
…これはMTを知ってるからの質問かもしれないが
「じゃ何の為に2やL付いてるの?」と
なぜか?ムカついて逆質問して
後は無視ってた事があるが

その後降ろすまで、運転が非常に、しずらかった記憶がある。」
何シテル?   08/31 12:22
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation