• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

くそみそ配線

くそみそ配線 日によって、カーステの左右バランスが変わるな‥と思ったら

この黒いコネクタに刺さってる当りの配線を揺すってみると

音が小さくなったり大きくなったり‥

度重なるデッキの着脱でスピーカーコードが接触不良を起こしてました。

私ゃてっきり加齢で、その日その日で聴力が変化してるもんだとばかり‥

これで「音がどうたら何たら」とか‥臍で茶が沸くわぃ。

ここまで着脱する奴は、そうは居ないでしょうから耐久性に問題ある訳ではありあせん。
(ザッと見積もっても15回は着脱してる)

挙句スピーカーの側はアンプ付けてた頃に配線に余裕が無くカツカツでしたし。

スペアは幾らでもあるので(笑)取り替えれば済むのですが

無計画に、このコネクタ側から電気を取ってる線もあり

付け替え加工を伴うので一旦、家の中で作業‥

で、1番の問題は「すでに取り外した線が、何処が何処か?」忘れてしまってる点…

やれやれ、復帰に当り何本ヒューズ切るもんだかq(T▽Tq)

‥って言うかヒューズ切れるのは分かりやすいからイイとして

問題は翌朝バッテリーがアガっててエンジン掛からないとか‥笑
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2012/10/07 20:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 21:49
お疲れ様です。

何度も脱着、間引き、整理を繰り返してるうちにどれがどの配線だかわからなくなってしまうことが度々…

わからなくならないよう配線にタグ付けてたりしましたが、配線抜いた途端にタグも抜けて…

コメントへの返答
2012年10月7日 22:00
現在作業半ばです。
(夜やるとか無謀すぎですね。)

先輩‥やっぱ配線自体の色を合わせた方がイイですよ…(^^;
(互いに純正配線切り飛ばしを持ってる立場として‥)

や、あの‥それをして無かったので
検電器で四苦八苦してますけど(^^;
(って、なら言ってるなよ)

本来カーステの配線ではなく
純正~端子=端子~カーステの
前半の部分に細工すべきですね。

お陰でカーステのメーカー
ためしに変える気すら起きません。
(;゚Д゚)バカ。

プロフィール

「移民難民問題。

震災で隣町(郡)から人(同じ日本人)が来ただけで
あれだけの事になったのに、外国人が来て何もない訳がない。

幸い、福島県=放射能のイメージなので外人が近づかないかもですが‥」
何シテル?   08/30 07:16
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17 18 19 20 212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR 輪ゴム有る? (スズキ ワゴンR)
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation