• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

ロゴ起してみるも…とりあえず断念。orz

ロゴ起してみるも…とりあえず断念。orz だぁ~#ノ-_-)ノ ┴┴
前期の形状が難しいんじゃい。

中身の色の色を塗っておいてくれ~(T_T)
(bmp起こした事ある人ならわかるはず。)


って事で、自分の車の後にあるのをデジカメで撮影した方がまだ楽な予感。
(でも車に貼ってあるとカーブしてるしなぁ…)


K11後期とかK12のはラインが直線的な部分多数なので
不足してる部分は想像から比較的簡単に出来るんだけど…
(っても1~2時間位掛かる。)

22:10更新
かしわさんの、ご協力で無事完了~( ̄ー ̄)ニャッ
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | クルマ
Posted at 2007/03/02 20:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年3月2日 20:58
しょっちゅうこんな事してますよ~(笑)
一旦色数減らして(16色とか)塗り潰せば
楽ですよ~
ちなみに前期ロゴありますよ。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:03
かしわさんは、
この分野得意だろうな~とか思って作業してました。(^^;

カレンダーの場所にあるロゴは
反転、減色、コントラスト&明るさ調整で整えてから
ペイントで1ドットづつ仕上げました。

黒い中に濃い青色
白の中に薄いピンクや緑が残り
必死に塗り潰した…

のでK11ロゴあるなら下さい…\(_ _ )ォィ

あはは、毎回申し訳ありません(^^;
2007年3月2日 21:17
こちらです(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/164326/car/56637/404017/photo.aspx
コメントへの返答
2007年3月2日 22:08
ううわぁ…これ、
エライ大きくて綺麗ですね。
かしわさんの性格出てますわ(^^;

ありが㌧ございます!

22:07
やった~完成しました(^^)
ありがとうございます~
2007年3月2日 22:45
皆さんの気合がすごい。
少しは見習わなくちゃ、です。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2007年3月3日 0:16
や~私の場合は
例のアルミ磨きのごとく
ヤリ出したら止まらなくなるだけです。

PC持つまでは携帯で苦渋を味わったにで「探せば無い物はないPC」の世界はスバラシイです。

ただ…今回気力も尽きたので
かしわさんに甘えさせてもらいました。(^^)
2007年3月2日 23:29
カッティングシートでロゴ製作してると思いました。皆さんパソコン使いこなしてますネ。仕事柄日産のファストDVD毎月お古が出ますよ。狼さんは持ってるみたいですが。
コメントへの返答
2007年3月3日 0:18
おお!そいつは羨ましい(^^)
私のは、最近読み込みが甘くなってきてるので起動させるのに
日によっては一苦労してます。
orz

ってPCにファイル保存しておくべきですね(^^;
2007年3月3日 0:29
送りましょうか。スズキも有りますが、あれはインストール用のCDが必要なんでちょっとキビシイです。因みに今大分ではジムニー(JA11)流行ってます。
コメントへの返答
2007年3月4日 1:25
おっと返信忘れてました(^^;
いよいよ駄目になったら、その節は宜しくお願いします。

昨日はピカールで磨いて
PC側のレンズ掃除したら、相互作用で結構安定しました。

やはりHDDが開いてるなら
もう取り込んでしまった方が良さそうですよねぇq(T▽Tq)

プロフィール

「@
あれ‥何か想像してたのと違う(^^;
あれはガンメタのN-BOXだから似合ってたんだ。

ワゴンRには、これちょっと‥(中古車サイトにあってよかったわ。笑)」
何シテル?   09/03 19:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation