• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

分解して組み立てたら、ネジが数本余ったのですが…別にイイですよね?…動いてるし。笑

分解して組み立てたら、ネジが数本余ったのですが…別にイイですよね?…動いてるし。笑 を、度々繰り返した結果が、コレか。ってぉぃ!

…って、流石に動かな無ぇか、
動かした瞬間分解するレベルだろこれ。

と言う程に、夥しい(オビタダシイ)数のネジの軍団。

題名の件の是非は置いておくとして。
同じクルマから部品取りしたり、中古の部品を買ったりで
余ったネジが、こんな感じです。

ここまであると、流石に何か足りないと、これで何とかなるかもですし
(ナメたり折ったり、調子の悪いネジの時のリカバリー用です。)

さて、自動車用はイイんですよ。
何がイイって、ネジが大きいから、大体どれがあるか?検討が付く。
付かなかったら箱をヒックリかえして出して探せばいい。

問題は別に分けてる「自転車用」の方。
分けるには訳があって、クルマ(やバイク)をイジってばかりだと
違和感がないネジなのですが(国産に限る)

自動車用ってのは一般からすると
特殊なピッチだったりネジ頭だったりします。
(分かりやすく言うと一般に12はない気がします。)

頭が違うくらいならイイのですが流石にピッチが違うのは危ないです。
(自転車の車軸ボルトも特殊で危険です。はい)

そこで自転車用のは分けてたのですが
ネジを購入した時の小袋に入れて纏めてたのですが
最近「ゲ!買ってきたら、このネジあったじゃねぇか!」が頻発し始めました。

原因は多分。
「居間にモノを取りに行って部屋に入った瞬間に何だっけ?」となり
戻った時に思い出すって言うのが増えてきたアレかも知れません。


って事で、この歳にして初めて「ネジケース」を導入する事にしました…が
2日はダイソーが休み。

仕方なく諦めてたのですが、翌日「ある場所」に行ったら
100円では無いですが、200円しない値段で売ってたモノを購入してきました。

こう言う透明な樹脂製のは弱いので日本製ってのは心強いですね。
(イマサラ日本で作ってるって事がビックリです。)


早速、バラけてるネジも含めて

「ダブって」買ってしまい
袋から開けもしないで放置していたネジも含めて整頓しました。



当たり前ったら当たり前かも知れませんが、分けてみて初めて気づいたのが
クルマのネジに比べて、使ってるネジが細いのが多い。(で集まるみたいな)
1番数や種類が多い「8」のレンチを使う「M5」なんかクルマは滅多に使いませんよね。


クルマで小ネジったら「10」の「M6」ですが、モノが変われば表現も変わると言うか
自転車で「M6]だの「M8」は大ネジの部類だなぁと。

さぁコレも含めて
旧年中…仕事が忙しくて暇がなく、やりたかった事は、まぁまぁ出来ました。
きっと忘れてる事も多々ある気がしますが、忘れてるんだから、どうでもイイ事でしょう。

昨日(2日)は、つかの間の寒気の緩みで風が弱まったので
近所を軽くですが自転車でフラフラも出来ましたし。
(もの足りなったですが、かえってヘトヘトになる程に乗らずに正解と思います。)

仕事をしてるとウンザリでヤりたい事もできない。とか思ってますが
それは実は恵まれた事なんだと…気付かされる休みでした。
(いざ休んだって今度はダラダラとヤる気もないですからね。)

年齢…でしょうか?若い頃はヤりたい事を沢山思いついたものですし
仕事の合間にでもヤってたものですが…

これ以上は、仕事でもしないと、何~んか悪い事やらマイナスな事を考え始めそうなので
明日から通常通りに仕事に戻ります。
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2022/01/03 16:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年1月3日 17:11
仕事があるから、通常の自分が保てる…って事ありますよね…^_^; マイナスな事を考える暇が無いくらいの適度な忙しさ(ここ重要)が人生には必須だと思います…(;^_^A
コメントへの返答
2022年1月3日 19:20
多少体調が悪くても行けば
直ってたりしますからね(^^;

逆にヤる事したい事だらけの
若い頃には、それはありませんでしたので

人間利に適ってるのかも知れませよね。


そんな理論も分からない頃に
年上からソレを押し付けられたのは

これは、ちょっと違ってると言うか…


自分の若い頃を忘れないと
若い奴にシノゴノ言えない訳ですが

それって相当性格悪いですよね。笑
2022年1月3日 17:23
いつからか仕事をしている方が楽になってしまい最近は休みは無気力になりただ寝てることが多くなってしまいました。
趣味はおろか掃除もままならず、これではいかんと思い始めた所でした(ーー;)
仕事してるとその場の流れがあるからとりあえず行動できるのですが...

ネジの整理いいですね。
お茶の葉の缶に入れてるので毎回ひっくり返して探してます(^^;)
コメントへの返答
2022年1月3日 19:24
1番長い事してる事が
1番慣れててラクに感じるのかもしれませんね(^^;

機械イジリはしてたいのですが
(根っからの分解マニアなので爆)

4輪は外にある段階でハードルが高い事を…

2輪(ったって自転車ですが)を触ってわかりました。笑

ネジの整理…最初は何か良いかな?と思って思いついたのが
「フィルムケース」ですが

今、そんなもの簡単に転がってませんよね。(脳内昭和)

プロフィール

「【時代は変わった。】
自分が20代の頃は、今の私くらいの年齢の男性が
ボンネット開けてると「バッテリーが悪い」とか
御約束の様に言ってくる「単に見たい話たいだけ」の
『バッテリーヲヤジ』が、良く寄ってきたが

今は皆無になりましたね。(良い事だ。当時から思ってたけど邪魔だった。)」
何シテル?   08/29 13:08
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17 18 19 20 212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation