• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月16日

消費税廃止と言う論があるけど‥

それを論じない?今の政権に何だ、カンだ言う意見もありますが
私は、今の政権に絶対の信頼を置いてる訳でもなければ擁護する訳でもないですが‥

それを今、論じる段階ではないと言うスタンスを支持出来る気がしています。

決して給料や収入に余裕がある訳でもないし、それらが増えたら良いとは思ってます。

ただ‥1つ気になるのが‥

「消費税が廃止されたとして、物の値段が、そのまま下がる訳ではない」って点があります。

や、実際「政府の税収は減る」(取らないから当たり前)んですが‥

その他の民間に、そこまでの善意があるのか?って点です。

ガソリン税は廃止が決定してますが、その前の燃料高騰の時の補助金があったじゃないですか‥

その時、本当に補助金の分だけ下がってたでしょうか?

補助金が入った分、企業は値下げしないで、ガソリン代を上げて

結果「価格は変わらなかった」(上るのは防いだ?って言い方はありますが)

のが実際です。

来年のガソリン税の廃止が試金石になってる気もしますが‥

結局「儲ける事が第一の企業」が、便乗値上げしただけで終わってる気がします。

ここで政府が「じゃ変わらないなら税金復活ね」って言えば

単に値上げすればいいだけで「結果支払う金が増えただけだった」って事が

少し前の「ガソリンの補助金」だった気がしてなりません‥

結局「価格を自由に決めれる以上」こう言う事になるんですよね。

庇う訳ではないですが、政府は出来る事はしたとして‥も

民間企業で、これしき‥されると「金は回らずに企業の儲け」になるだけです。
(結果、金持ちだけが潤うだけ)

‥なので、消費税に明言や言及しない‥やはり○○党だ!とか

すぐに短絡に考える人も居ますが、そこまで単純でもなく

まずはガソリン税廃止で様子を見る(民間企業がどう動くか?)んだと思います。

政府を叩くのは単純なのですが‥本当に政府だけが悪いとは思えません。

ひょとすると民間企業の方が、もっと悪質な事平気でしてくる気がしてなりません。

‥まずは廃止後の来年ですね‥案外ガソリンの値段変らないかもしれませんよ。

そんな事をしてると、政府も見限ってくる気がします。

自分が値段を決めれる立場の自営業だったとして、消費税が0になったら‥

価格を即下げるでしょうか?

「仕入れ価格が高騰してるので原価がコレで値段変えれません」とか言って

値段は変えずに自分の利益にしますよね?

だって
>給料や収入に余裕がある訳でもないし、それらが増えたら良いとは思ってます。
ですもん。そんなの金持ちだって同じです。

なので消費税が0になったら「バブル景気の様な景気が戻る」とか
「少子化が解消する」って言う様な短絡的な話には用心です。

そんな事は、ありえませんので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/11/16 08:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン補助金と暫定税率廃止
Daizoさん

ガソリン値上げ⛽️
ニッシイさん

この記事へのコメント

2025年11月16日 10:27
全くの同意見です。 公務員と違って、企業はNPOやNGOではなく利益組織です。 長年苦しんできたのに、消費税廃止にしたところで、消費が増えれば当然長年のマイナスを取り戻そうと必死になるでしょうし… 1度上げたモノはそう簡単に下げれないでしょう… ただ一つ、髙市政権になり、
私を含め、全く政治に興味の無かった若者が政治に興味を持ち始めてるだけでも大きな第一歩なのではないでしょうかねぇ…😎



プロフィール

「雪国の人には申しわけないけど‥

寒気が強ければ強い程に雪が降らない土地では
寒気が変に緩い程に雪が降ると言う‥」
何シテル?   11/16 07:46
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation