• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

300mmレンズで撮る室内ネコ

300mmレンズで撮る室内ネコ


















ニコンの「300mmF4E PF ED VR」を購入した目的のひとつが、室内のネコを撮ること。

さっそく室内ネコを撮ってみました。

モデルはもちろん我が家の女王様チョコ(^^)



シャッタースピード200/1秒

写真は全て絞り値4です。











300mmレンズなのでシャッタースピードは300/1秒以上が間違いないと思います。

しかし、被写体が動かない限り、200/1秒でも強力VRのお陰で手ぶれはありません。



シャッタースピード200/1秒












望遠レンズですからバックの映り込みが狭くなります。

それにバックがボケます。

この二つによって、室内の散らかりが分かりません(笑)



シャッタースピード320/1秒












開放でもピントの部分はカリッと解像してくれます。



シャッタースピード250/1秒










手前から奥にかけて自然なボケが出ます。コレ、立体感表現で重要ですね。



シャッタースピード200/1秒


このレンズ、性能は良いし、軽いし、コンパクトだし、F2.8に比べコスパに優れているし、購入して

本当に良かったです。




チョコちゃん、モデル役をありがとう♪



















ブログ一覧 | 犬と猫&生き物 | ペット
Posted at 2017/02/20 23:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

ストーブを!
レガッテムさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年2月20日 23:12
こんばんわ~
私も安井殿一眼レフあるんですが
ちっともうまくならないです…

ちょっと参考になりました

そっか~
望遠で撮ると回りはかなりボケるのか
シャッタースピードは…(´д`|||)
わからん・・・(・∀・i)タラー・・・
コメントへの返答
2017年2月21日 20:09
のっぽ.さんさん、こんばんは。

望遠レンズは背景のゴチャゴチャを隠せるので重宝します。
我が家は散らかっていますので(^^;

頑張ってくださ~い(^^)


2017年2月20日 23:17
こんばんは。

チョコさん撮られ顔が良く決まってますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

カメラへのコメントじゃなくてすみません(笑)
コメントへの返答
2017年2月21日 20:12
Crazy-Camelさん、こんばんは。

女王様のチョコはカメラを向けられると、急におすまし顔になります(笑)


2017年2月21日 0:24
こんばんわ☆

チョコちゃんの毛の1本1本までにと、瞳の輝きまでも本当にしっかり写るんですねwwまるで、PCの画面越しにリアルにチョコちゃんが居るような感じです。
チョコちゃんは実にカワイイですね(笑)
コメントへの返答
2017年2月21日 20:15
ハミタイ王子さん、こんばんは。

元捨て猫は、今では我が家の女王様に君臨して、一番偉そうに暮らしています(笑)
そんなチョコに、妻は1日に何回も「可愛い、可愛い♪」を連発しています(^^)

2017年2月21日 0:39
こんばんは、300だと(私は200ですが300持ってません(^_^))、手前の猫ちゃんに焦点合わせると、バックが綺麗にボケますね。
室外の明るい所だと、本当に綺麗にボケて被写体が浮かび上がりますね。
ニコンのVRの手ブレ補正は最高ですね!
コメントへの返答
2017年2月21日 20:21
EVO-Xの男さん、こんばんは。

今回は全部室内での撮影でした。
屋外だと更に色乗りが良いし、もう少し絞ってもSSを稼げますのでまだ解像してくれますよ(^^)

このレンズで絞り4.5段分の手振れ補正効果ですから、本当に助かりますね(^^)

2017年2月21日 1:57
こんばんはhappy37さん。
素晴らしい写真ですね。
チョコちゃん可愛いのにもっと可愛く見えます。
コメントへの返答
2017年2月21日 20:22
ノブノブさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
そのコメントに妻が一番喜びます♪
2017年2月21日 1:59
おはようございます。(^^)
チョコちゃんの表情がいいですね🎵(^ー^)

癒されます。(^ー^)

コメントへの返答
2017年2月21日 20:23
JUMPさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
癒やされて嬉しいです♪
2017年2月21日 7:26
おはようございます。

ボケ具合がちょうど好い感じです❣️
私は50mm、f1.8のレンズで解放近くで猫写真を撮ってるのですが、背後ボケが強過ぎる傾向にあります。
同じように家のごちゃごちゃ感を消したいものですから😅
接近すると逃げたがるにゃんこがいるものですから、望遠ズームで撮れば良いんでしょうけど持っている50-300の描写力がちょっと....
コメントへの返答
2017年2月21日 20:26
にゃんこおっさんさん、こんばんは。

散らかりまくった背景を隠してくれるボケは大変助かります(^^;

望遠系のズームレンズだと部屋の中では動きモノ撮りは厳しいかもですね。


2017年2月21日 8:03
おはようございます~

チョコちゃんも、画像も綺麗ですね。
300mm単焦点ビックリです!
レンズ選びは重要ですね。
コメントへの返答
2017年2月21日 20:27
@smokyさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)

写真はやはりレンズですよね(^^)
2017年2月21日 15:34
こんにちは(^-^)

チョコちゃん、お写真から女王様の風格が伝わってきます(*^^*)

うちも昨年、旦那さんがカメラを買いました。
私も借りてみたのですが、なにせ初心者で、今のところ、オートの設定で、シャッターをきるとこまでしかできません(^^;
モデルは主に、2歳の息子です(笑)

チョコちゃんのお写真のような、素敵な写真がとれたら嬉しいです♪

コメントへの返答
2017年2月21日 20:35
そーたん号さん、こんばんは。

元捨て猫も、今や我が家の女王様になりました(笑)

2歳の息子さんの写真、たくさん撮られたら良いですね。
子供はあっという間に大きくなりますから。
そのカメラに絞り優先モード(通常はAと表記してあります)があれば、絞り優先モードで撮影の練習をされることをお勧めします。
絞り優先モードにして絞り値を開く(数値を小さくする)と子供さんの背景がボケる美し写真が撮れます。
逆に絞り値を絞る(数値を大きくする)と全体がハッキリと写る記録的な写真向きとなります。
それと、もしレンズ交換式のカメラであれば、50mm前後の単焦点レンズを1本お勧めです。
各社ともこのレンズを出していますが、これだとボケの美しい写真が撮れます。
既にそうなさっていたらごめんなさい(^^;

2017年2月22日 22:05
こんばんは(^^)

今日は「猫の日」ですね!
ただただ、猫ちゃんがかわいくて見とれてしまいました…(*'ω'*)
間違いなく「美猫ちゃん」ですね♪
コメントへの返答
2017年2月22日 22:17
ちっきゅん♪さん、こんばんは。

ニャンニャンの日ですね♪

ありがとうございます(^^)
チョコを溺愛している妻が喜びます!
2017年2月25日 21:33
素晴らしいレンズですね。ボケした背景は凄く綺麗で自然です。これからもっと綺麗な写真が沢山見られますね。楽しみにします。:)
コメントへの返答
2017年2月25日 22:46
Akira.Chengさん、こんばんは。

写りは良いし、軽いし、本当に良いレンズですね。
ありがとうございます(^^)
2017年2月27日 12:25
はじめまして。
m(__)m

結構解像されてますね~(@_@)

フォーマットは、DXなら
フルサイズ450mm相当でしょうか

FXなら、そのまま巣で素晴らしいレンズですね。

コメントへの返答
2017年2月27日 13:30
Hiii-さん、こんにちは。

ご訪問、ありがとうございます(^^)

カメラはFX機です。
PFレンズを採用し強力なVRを付けてこのクラス世界最軽量を実現、ナノクリで逆光に強く、しかも開放から隅々までシャープな写りを確保したこのレンズは、まさに革新のレンズだと思います。
多くの人が絶賛されているのも納得できますね。

2017年2月27日 22:39
こんばんは。
4.5段分の手ぶれ補正は、強い味方ですね~
FX機でしたか、素晴らしい(^^)

これからも、使い込んで楽しんでください(^O^)
コメントへの返答
2017年2月27日 23:18
Hiii-さん

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation