• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

自動追尾監視カメラ

自動追尾監視カメラ











みん友さん限定公開の【7月26日のブログ】のような事件があり、

ご近所さんたちからも監視カメラの設置を勧められ、

自宅に監視カメラを設置しました。







今回設置したのはCtronics社のWi-fi監視カメラ



















まぁ、中華製ですから日本メーカー製に比べれば

価格が安いことだけが取り柄なのかなと思っていたら

価格に比べその高性能さにビックリ仰天!






○動体検知機能(人とそれ以外の猫等の識別率95%)

○検知した動体を自動追尾(検知範囲は自由に変更可)

○自動追尾はパンチルト(左右355度、上下90度)

○Wifi接続なのでどこからでもスマホ・PCで監視カメラの映像を遠隔操作しながら見られる。

○スマホ・PCのアプリで監視カメラの設定が出来る。  

○映像は約10分単位で保存。

 動体検知時には15秒単位で連続保存(動体検知時の映像はログが赤字で表示されるので、確認を要する映像の検索が容易)

○必要な映像はダウンロードして保存可能 

○本体は128GBのSDカードを認識 

○フルHD1080Pの高画質(200万画素)

○3つの暗視モード(赤外線モード、カラー暗視モード、スマートモード)

○夜間は動体検知時にLEDライト点灯の設定が可能 

○動体検知のメール通知機能あり

○出先から監視カメラで双方向会話が可能 

○一つの監視カメラは4つのスマホ・PCに接続可能

○一つのスマホ・PCに36台以上のctronicsのカメラを登録可能

○豪雨に耐えられるIP66防水


  

とまぁ色々あります。

Ctronicsのエントリーモデルなのになかなかのものです。

しかも2年保証!





電源はバッテリー切れの心配がないコード式にしました。

12V 2A電源のアダプタが付属しています。



カメラ本体をWifiに接続する初期設定は

同包されているLANケーブルをルーターに繋いですれば

簡単にできます。





その後のカメラ本体とスマホのペアリングも

日本語説明書があるので簡単です。





設定や遠隔操作をするアプリの場所が少し分かりにくいです。

アプリはCtronicsのHPの「DOWNLOAD」ページにあります。

スマホ用のアプリであれば

「専用アプリのダウンロード」の「スマホ用アプリCtronics」です。









さて、問題の映像画質ですが、

とても鮮明です!

これにもビックリ!

家庭用レベルなら十分かも。




昼間
 








夜間(暗視モード) 



実際は真っ暗なのに、照明があるような鮮明さ。







夜間(カラーモード)



暗視モードよりは若干画質が低いですね。

でも実際は人が家に近づくと

別の爆光LEDセンサーライトが点灯するので、

昼間と同じレベルのカラー映像になります。







動体自動追尾



くたびれた様子で歩く不審者役は私です(笑)


動体追尾中のパンチルトの動きがややぎこち無いのは

エントリーモデルだからかもしれません。

でも実用上は問題なし。





そんなデジジー(デジタルガジェッド好きなジジイ/笑)の、

DIYでコロナ禍を楽しく過ごすの巻でした(^^)






オマケ

その後、カールは事件のあった場所には近づきません。

でも女の子を見ると

以前のように元気に尻尾をブンブン振っています♪








Posted at 2021/08/18 21:21:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
2020年11月11日 イイね!

奥様のご命令により WiFi 無線LAN 中継器を設置 

奥様のご命令により WiFi 無線LAN 中継器を設置 










奥様からご命令が下されました。

「2階で送られてくる孫ちゃんの動画をスマホで見ていると

時々知らない間にwi-fiが切れて

モバイル通信になっているのよ。

何とかしなさい!」






私は2階でスマホを使うことは余りありませんが、

奥様のご命令とあれば、

ははっー、仰せの通りに致しまする!m(_ _)m





と言うことで、

自分のやりたい事は後回しにして(涙)

最優先でwi-fiの中継器を設置しました。





設置したのはコスパ最高のこれ↓




安いけど最新の通信規格に準拠しているので、

親機の性能をそのまま生かせます。








取説に従ってスマホで設定した後、

1番中継効率の良い場所のコンセントに刺すだけ。

とても簡単です。











wi-fiの電波のマークが今まではひとつか二つだった2階が

3つ安定的に表示されるようになりました。




これで知らない間にwi-fiが切れて

モバイル通信になることはありません。







奥様からは

「これでパケット代が上がることはないわ。」

と喜びの声を頂戴しました(^^)







涙ぐましい、

このような日々の奥様への献身的なご奉仕が

いつか「一生に一度のお願い」を聞き入れてもらえる!

と信じて男は頑張るのであります(^^;







Posted at 2020/11/11 21:02:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
2020年07月09日 イイね!

スマホを機種変更

スマホを機種変更













4年使っている妻のiPhone6s。

バッテリーは昨年交換したのでまだまだ使えるのですが、ひとつ問題が。

IPhone6sはホームボタン方式であるため

ロック解除は指紋登録した指ですることになります。

ところが妻の指はツルツルであるため指紋認証が困難(^^;

指がツルツルで指紋がほとんどないのです(@@)

現場に証拠を残さない最強のキャッツアイになれそう(笑)




で、仕方なくパスワードを打ち込んでロック解除してます。

これって面倒なのですよね。

よく今までこれでやってきたものです。





その妻が、

フェイスIDでロック解除している私を見て、

「これだわ!」と直感されたのであります\(^▽^)/

今頃かい、という気がしないでもありませんが、

それはさておき、妻から

「私にフェイスIDのスマホを貢ぎなさい。」

とのお達しが~(笑)





ということで、

妻がフェイスIDのスマホに買い換えることになりました♪




選んだのは昨年秋発売のiPhone11。

フェイスIDの機種です。



本当は今年出たiPhoneSE2が良かったのですが、

残念ながらこれはホームボタン方式。







ショップに行く時間の無駄を省き、

手続き料を節約するために、

当然ながらオンラインショップで購入(^^)











届いたiPhone11。











色はパープル。










妻の顔を登録。











クイックスタートで設定とデータ移行。



これらの手続きは、

私が先立った時に妻が自分で機種変更出来るよう、

妻自身にやってもらいました(笑)

ま、スマホの指示どおりにやれば

あっけないほど簡単ですが (^▽^)/







昨年自分の機種変更の時もそうでしたが、

今回も5Gは最初から検討外にしました。





今年の秋まで待てば

iPhoneの5G対応機が発売される予定ですが、

5Gの肝心なインフラが全国に整備されるのは

2025年ごろになるとも言われています。

しかも5Gにすれば料金も加算されます。

そういうことなら今回は4Gのままで、

数年後の次回交換の時に5Gにするのが

我が夫婦の場合、丁度良いタイミングになりそうです(^^)







ちなみに、

妻は

フェイスIDのiPhone11が大変お気に召したらしく、

四六時中弄っています。

そのため

私の方を見ることはほとんどなくなり(涙)

熟年夫婦の夫の悲哀がまたひとつ増えました(^^;








Posted at 2020/07/09 21:45:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
2020年05月26日 イイね!

突然のフィッシング詐欺

突然のフィッシング詐欺










先日、Chromeで調べものをしていたら、

この画面が突然現れました↓






「親愛なChromeユーザー様 

あなたは2020年5月24日のラッキービジターです。

アンケートに答えていただいた方に「ありがとう」を込めて

Apple iPhone 11Pro

が当たるチャンスを差し上げます」



これは

もちろんご存じのように

フィッシング詐欺です。






この種のフィッシング詐欺は2年振り?

久し振りに見ました。

懐かしい~(笑)



皆様の中にも、

これが現れた経験のある方が多いのでは。









今回閲覧したのは植物図鑑のサイト。

検索エンジンにヒットしたサイトを

クリックした途端に別タブにこの表示が出ました。








「OK」をクリックすると次の画面へ。




アンケートに答えると、

わざとらしく

「在庫確認をしています」

のメッセージが(笑)






そして

「本日は次の商品が選べます」

と表示されます。

しかも「期間限定 100円」!!

詐欺と分かっていても

「期間限定」と「100円」の文字に

心が大きく揺れ動きます(笑)






下にはユーザーの喜びのコメントが。

もちろん全部嘘っぱちですね。

クリックすると次画面へ。





メール入力画面が出てきます。




右上に「オファーの残り時間」のタイマーがありますが、

これ、残り時間0秒になると

再び残り時間59秒からカウントし始めます(爆)




試しにデタラメなメルアドを入力して

「持続する」をクリック。

規約の「同意」欄にチェックを入れなくても次に進めます(笑)






すると

フィッシング画面が登場。




ここの残り時間のタイマーも

0秒になったら再びカウントが始まり

それをエンドレスで繰り返します(笑)




カード情報を入力して更に進むと

ゲーム会社と契約するサイトに誘導されることもあるらしいです。









最初の写真の画面の再読み込みをしたら

こちらが表示されました。

別バージョンのフィッシング画面ですね。




これも以前から使われている内容と同じです。



ほかにも

「親愛なSiriユーザー」

「親愛なSafariユーザー」

「親愛なInternet Explorerユーザー」

など色々なバージョンがあるようです。





最後に、念のために

ウイルスチェックをしてみましたが

ウイルスを仕込まれた痕跡はありませんでした。

しかし、ウイルス対策をとっていない場合は

十分な注意が必要ですね。





ちなみに、

これらのサイトが出てきた場合は

そのタブを閉じれば何ら問題なしです。






詐欺ちゃん達は、

これからも手を変え品を変え、

あの手この手で騙そうとしてくるのでしょうね(笑)





盗人の石川五右衛門が

「浜の真砂は尽きるとも

 世に盗人の種は尽きまじ」

という辞世の句を残しているぐらいですから

いつの世も、

人の金を狙う悪人がいますね(^^;





「自分は大丈夫、騙されたりしない」

と思っている人が被害に遭うのだとか。

あ、ワタシのことだ(笑)




世の中にうまい話は一つも無い

という格言を改めて心に刻みたいと思います(^^)








Posted at 2020/05/26 21:07:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
2019年12月27日 イイね!

「圧倒される速度」のM.2 SSDに入れ替え

「圧倒される速度」のM.2 SSDに入れ替え











メインマシンのブートディスクは

SATAインターフェイスのSSD。

2.5インチのいわゆるボックスSSDです。






これを

PCIe Gen3x4インターフェイスの

爆速NVMe M.2 SSDに入れ替えました(^^)






SATA・SSD→M.2 SSD

というSSDの入れ替えです。





SATA・SSDの速度は

通常、

シーケンシャルリードで500MB/S前後。





対して最近のM.2SSDは

シーケンシャルリードで3000MB/S以上。

SATA・SSDに比べ6倍以上の「圧倒される速度」です!





車でも何でも

速いことは良いことですね♪




ちなみに「M.2」は

「エム ドット ツー」と読むのが一般的ですが、

決まりはないので読み方はどうでも良いかと。
 





あ、すべてPCのお話になりますので、

興味のない方はスルーされて下さいm(_ _)m





しかし、

スルーすると

M.2SSDに入れ替えれるとどうなるのか?

という大事なことを

永久に知らないままになってしまいますよ(笑)









【新M.2 SSD】


今回、新ブートディスクとして入れ替えたのは

ADATAの「XPG SX8200 Pro PCIe Gen3x4 M.2 2280」の

2TB「 XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C」。











シーケンシャルリード3500MB/S

シーケンシャルライト3000MB/S

の文句なしの「圧倒される速度」!



(下が本体、上はヒートシンク)

5年保証であることに

耐久性に関するメーカーの自信が読み取れます。

その指標であるMTBFは2百万時間。

平均して2百万時間に1回の故障です。

2百万時間を年数に換算すると228年3カ月と23日。

生きてませんから(笑)

でも、

その1回が明日ということもあり得る?

( ̄□||||!!








大きさはD22×W80×H3.5mm

重さは8g。



こんなに小さいカードが2TBものデータを納め

超高速で転送するのですから

オドロキモモノキです(@@)

windows95の時代なら軽く1億円以上?








【ヒートシンク装着】

PCに装着する前に

別に買ったヒートシンクをM.2に取り付けます。

この製品にはヒートシンクが付属していましたが、

少し頼り無かったので別に買いました。






最初に付属の熱伝導テープを











M.2ディスクの両面に貼ります。










それをヒートシンクでサンドイッチ。










付属のネジで固定









ところが2TBのM.2ディスクは両面にチップがあるため

1TB以下のものに比べ厚みがあり、

固定用のネジが途中までしか入りませんでした。




それでもしっかり固定されたので

ま、問題なし(^^)










【MBへの装着】

次はMBへの装着です。

私のPCのMBには三つのM.2のスロットがあり、

その中の真ん中のスロットに装着しました。










装着作業終了♪














【M.2 SSDの初期化】

続いてPCの電源を入れてwindowsを起動。

1番下にディスク5として認識されました。










しかし、このままでは使えないので初期化作業へ。



GPT形式で初期化。

でもこれが後で困ったことになるとは・・・

そのことは後で出てきます。
















ドライブ文字は取りあえず「M」に。

この文字はブートディスクになった時点で

自動で「C」に変更されます。












【素のM.2 SSDのベンチ】

初期化後、素の状態でベンチを測定。

すると驚愕の速度が!



カタログ表記には少し届かないものの

まさに「圧倒される速度」です!

この速さ、

車に例えるならF1マシンです!(@@)







ちなみに今使っているSSDのベンチはこちら↓



こちらも速いけどM.2には遥かに及びません。







横道にそれますが

HDDも随分と速くなってきましたね。



古いタイプのHDDのベンチ。



普通こんなものです。






ところが最近のHDDときたら

こんなに速くなっています。



↑今年購入した6TBのHDDです。

ランダムの低下はあるものの

倉庫用としては十分な速さです。








【クローンディスクの作成】

今回はこのM.2をブートディスクにするのですが、

OSやアプリをいちいちインストするのは

時間と手間が掛かって面倒この上ありません。





で、今回は

クリーンインストールはやめ、

ディスクをクローンすることによって

M.2のブートディスクをチャチャッと作ることに。





ディスクのクローンにはこのフリーソフトを使用↓

EaseUS Todo Backup







EaseUS Todo Backupによるクローン作業が正常に終了。










【クローンしたM.2をブートディスクとする作業】

クローンしても

そのままではブートディスクになってくれませんので

MBのUEFIでブートディスクの設定を変更。












そのまま設定保存を選択しenterを押すと

windowsが起動。





のはずが・・・





起動しない・・・















原因はあれかな・・・






ということで、

もう一度イチからやり直すことに。





windowsが起動しなかった原因は

M.2を初期化するときに

パーテーションスタイルをGTPにしたことだと思われます。



元のSSDはMBRだったのに、

新しいM.2はGPT。

これが原因でクローン化されたwindowsが

「あたしは一生MBRさんでないとイヤ!」

と駄々をこねているのかもしれません。







M.2をもう一度初期化し、

今度はMBR形式にしました。





すると、

今度はwindowsが起動♪

クローン化による新ディスクへの引っ越し成功です。








【クローンM.2ディスクのベンチ】

クローンによってブートディスク化したM.2の

ベンチを計測。



素の状態でのベンチに比べると

速度が少し低下しています。

M.2本来の性能が発揮されていません。

クローンではやはり速度が低下しますね。




このままでいくのか、

それとも本来の性能を引き出すために

面倒なクリーンインストールでやり直すのか、

悩みどころです(^^;








【SSD入れ替えによる変化】

最後に

SSDをM.2に入れ替えたことによる変化をザックリと。

当然のことですが、

ディスクから(へ)の転送に関するものは速くなり、

転送後の処理に関するものは変化はありません。

ちなみに起動速度以外は正確な計測はしていません。

面倒なので(^^;






○起動速度

windowsログイン完了までの時間




旧SATA・SSD=21秒

新M.2 SSD   =21秒



変らーなーいー(笑)

今年9月に買ったノートPCは僅か7~8秒なのに(汗)

これってMBの高速起動をオンにしていないから?









○ゲーム

転送速度が数倍上がったことで

劇的とは言えないものの

ゲームの立ち上がりが速くなりました。

起動時に大量のデータの転送を要するPCゲームには

M.2の「圧倒される速さ」が威力を発揮しますね。

もちろんゲームデータは

M.2ディスクの中にパーテーションを切って入れてあります。












○ソフトの立ち上がり

少しだけ速くなりました。

ソフトの立ち上がりの高速化は、

各ソフトの仕様やCPUなどのハード性能の方が

大きな要素になりますから、

M.2による劇的な効果はありませんね。








○写真現像・編集

こちらの作業は主にCPUの性能によるので、

今のところSSD入れ替えの効果はなし。







○ディスク間のデータ転送


●HDDとの転送

HDD→M.2 SSD  最大約170MB/S

M.2 SSD→HDD  最大約170MB/S


こちらはHDDの性能以上は出ないので

こういう結果は当然ですが、

次のSSD間の転送にはガッガリ(涙)





●SSD間の転送

M.2 SSD→SATA・SSD  約200MB/S前後

SATA・SSD→M.2 SSD  約200MB/S前後


どちらの方向でも

HDDとの転送速度とほぼ同じとは(T T)

これはインターフェイスが

M.2 SSDはPCIe Gen3×4であるにもかかわらず、

SATA・SSDはSATAであるためでしょうか。

せめてSATA・SSDの上限である500MB/Sは欲しいです。

コード類はSATA3対応にしているので

理論上は可能なはずなのに・・・

L(・o・)」 オーマイガ








あれ?



あれれ?



ということは



期待に胸を膨らませて

M.2を導入し

ブートディスクの転送速度を数倍上げても

起動速度やソフトの立ち上がり、作業速度が

劇的に数倍上がるってことは無い

せいぜい少し速くなる程度

ってことですねく("0")>





ところが

そんなことは分かっていても

少しでも速度を上げたいのが

人の悲しい性。




しかも

少しでも速度が上がると

ニタリとほくそ笑んで自己満足に浸る

救いようのない悲しい性。






あっ、

笑っているそこのみんカラユーザーさん、

人のことを笑えますか?

あなただって

車を弄ってはニタニタして

自己満足に浸っているではありませんか。

あれと同じですから!ヽ( ̄▽ ̄)ノ 








そんな悲しいPC物語でした(^^;








Posted at 2019/12/27 22:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation