• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

餅つきにチャレンジ

餅つきにチャレンジ









チャレンジ、

と言うほどのものではないかもしれませんが、

生まれて初めて餅つきに挑戦してみました♪





餅つきと言っても

臼や杵を使った本格的なものではなく

餅つき機による餅つきです(^^;





届いた餅つき機。



1升サイズにしました。







「こ、これは餅つき機ですね!」

「早く作って下さい!」(byカール)










餅米を買ってきて










1升(1.4㎏)を

10時間以上水に浸し










水切りをして









餅つき機の釜に入れ








「むす」のスイッチを入れ

30分余り待ちます。



待ちきれないカール(笑)







その間、ぜんざいに使う小豆が焦げないよう

グルグルかき混ぜます。



こちらは3時間煮ます。







蒸し上がりました。








次に蓋を外して「こねる」のスイッチをオン。

すると餅つきが始まります♪



おっかなびっくりのカール(笑)

動画はこちら↓
















10分ほどでつきあがりました!










それを直ぐに取り出して

餅取り粉の上に置きます。










それを食べやすいサイズに取り分けて握ります。

これが楽しいですね♪



左側の平べったく四角いのは

少し固まらせてから包丁で切ります。







最後に

美味しさを保つためにサランラップで包んで終わり。










そして、

つきたてのお餅をさっそく頂きます。



ひと品目は小豆を乗せて♪









二品目はぜんざいで♪









三品目はチーズを乗せた焼き餅で♪





お餅は元々美味しいものですが、

自分で作ったお餅の旨さは格別ですね(^^)






今年もいよいよあと2日で大晦日。

ガソリンは満タンにしたし、

あとは洗車をして

年越しの夜を待ちたいと思います(*´∇`*)








Posted at 2019/12/29 21:29:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2019年12月28日 イイね!

女子に囲まれた最後の忘年会&年越し水泳イベントで5400m完泳

女子に囲まれた最後の忘年会&年越し水泳イベントで5400m完泳










今年も残すところ後僅か。

最後の忘年会に行ってきました。




参加者は70人余り。

例によって女子が8割ほどの

ほぼ女子会の忘年会です。



しかも今回は何故か若い女子がいっぱい♪



ワタクシ、アラ還は幸せいっぱい♪









福引き大会まであって盛り上がりました(^^)



大好きなスタバのチケットをゲット!

休日に

愛車で、

モーニングコーヒーを飲みに行きたいと思います♪







てな訳で今年の呑み会も

幸せなうちに終了ヾ(@~▽~@)ノ











そして今日は

スポーツクラブ恒例の「年越し泳ぎ収め」。

それぞれの力に合わせて

S級、A級、B級、C級の4コースに別れて泳ぎます。



S級は75m×108本=8100m

A級は50m×108本=5400m

B級は25m×108本=2700m

C級は25m×?(聞こえませんでした)





S級は高校生や大学生、コーチたちの超ハードコースなのでパスして、

A級のコースにチャレンジしました!

妻も同じくA級にチャレンジ!





A級は50mを除夜の鐘の数だけ108本泳ぎますが、

スタートから次のスタートまでの間隔は1分。

つまりスタートして1分以内に戻ってきて

またスタート(1分サークル)、

それを108回繰り返します。





距離にして5400m

時間にして1時間48分泳ぎます。





前半はどってことありませんが、

後半になると

足がつったり腕が回らなくなったりと、

結構きつくなってきます。







でも、

ひとりでは絶対に出来ないこのメニューも

仲間達と一緒なら

最後まで泳ぎ切ることができるので

不思議です。






途中、足が2回痙りましたが、

痙った足の反対側の足だけでキックを打ち、

泳ぎながら何とか切り抜けました(^^)





そして108本5400mを完泳!







8本目と60本目の計測を間違えたため

合計が5300になってしまっていますが

実際は5400mです(^^)





50mをだいたい50秒前後で泳ぎ

100m換算では平均1分41秒で泳げました。

これって、

私にしては最高の結果です♪









これも仲間がいるからこそです!

皆さん、ありがとう♪



↑泳ぎ終えて皆でパチリ!




骨折やら何やらで

あまり練習出来ていなかった妻も

最後まで頑張って完泳しました♪








52歳から始めた、

まさに50の手習いの水泳が

いつの間にかここまで泳げるようになって

嬉しくて嬉しくて

今夜はビール→ワイン→日本酒でたっぷり祝いました♪









Posted at 2019/12/28 22:57:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 水泳&スポーツ | スポーツ
2019年12月27日 イイね!

「圧倒される速度」のM.2 SSDに入れ替え

「圧倒される速度」のM.2 SSDに入れ替え











メインマシンのブートディスクは

SATAインターフェイスのSSD。

2.5インチのいわゆるボックスSSDです。






これを

PCIe Gen3x4インターフェイスの

爆速NVMe M.2 SSDに入れ替えました(^^)






SATA・SSD→M.2 SSD

というSSDの入れ替えです。





SATA・SSDの速度は

通常、

シーケンシャルリードで500MB/S前後。





対して最近のM.2SSDは

シーケンシャルリードで3000MB/S以上。

SATA・SSDに比べ6倍以上の「圧倒される速度」です!





車でも何でも

速いことは良いことですね♪




ちなみに「M.2」は

「エム ドット ツー」と読むのが一般的ですが、

決まりはないので読み方はどうでも良いかと。
 





あ、すべてPCのお話になりますので、

興味のない方はスルーされて下さいm(_ _)m





しかし、

スルーすると

M.2SSDに入れ替えれるとどうなるのか?

という大事なことを

永久に知らないままになってしまいますよ(笑)









【新M.2 SSD】


今回、新ブートディスクとして入れ替えたのは

ADATAの「XPG SX8200 Pro PCIe Gen3x4 M.2 2280」の

2TB「 XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C」。











シーケンシャルリード3500MB/S

シーケンシャルライト3000MB/S

の文句なしの「圧倒される速度」!



(下が本体、上はヒートシンク)

5年保証であることに

耐久性に関するメーカーの自信が読み取れます。

その指標であるMTBFは2百万時間。

平均して2百万時間に1回の故障です。

2百万時間を年数に換算すると228年3カ月と23日。

生きてませんから(笑)

でも、

その1回が明日ということもあり得る?

( ̄□||||!!








大きさはD22×W80×H3.5mm

重さは8g。



こんなに小さいカードが2TBものデータを納め

超高速で転送するのですから

オドロキモモノキです(@@)

windows95の時代なら軽く1億円以上?








【ヒートシンク装着】

PCに装着する前に

別に買ったヒートシンクをM.2に取り付けます。

この製品にはヒートシンクが付属していましたが、

少し頼り無かったので別に買いました。






最初に付属の熱伝導テープを











M.2ディスクの両面に貼ります。










それをヒートシンクでサンドイッチ。










付属のネジで固定









ところが2TBのM.2ディスクは両面にチップがあるため

1TB以下のものに比べ厚みがあり、

固定用のネジが途中までしか入りませんでした。




それでもしっかり固定されたので

ま、問題なし(^^)










【MBへの装着】

次はMBへの装着です。

私のPCのMBには三つのM.2のスロットがあり、

その中の真ん中のスロットに装着しました。










装着作業終了♪














【M.2 SSDの初期化】

続いてPCの電源を入れてwindowsを起動。

1番下にディスク5として認識されました。










しかし、このままでは使えないので初期化作業へ。



GPT形式で初期化。

でもこれが後で困ったことになるとは・・・

そのことは後で出てきます。
















ドライブ文字は取りあえず「M」に。

この文字はブートディスクになった時点で

自動で「C」に変更されます。












【素のM.2 SSDのベンチ】

初期化後、素の状態でベンチを測定。

すると驚愕の速度が!



カタログ表記には少し届かないものの

まさに「圧倒される速度」です!

この速さ、

車に例えるならF1マシンです!(@@)







ちなみに今使っているSSDのベンチはこちら↓



こちらも速いけどM.2には遥かに及びません。







横道にそれますが

HDDも随分と速くなってきましたね。



古いタイプのHDDのベンチ。



普通こんなものです。






ところが最近のHDDときたら

こんなに速くなっています。



↑今年購入した6TBのHDDです。

ランダムの低下はあるものの

倉庫用としては十分な速さです。








【クローンディスクの作成】

今回はこのM.2をブートディスクにするのですが、

OSやアプリをいちいちインストするのは

時間と手間が掛かって面倒この上ありません。





で、今回は

クリーンインストールはやめ、

ディスクをクローンすることによって

M.2のブートディスクをチャチャッと作ることに。





ディスクのクローンにはこのフリーソフトを使用↓

EaseUS Todo Backup







EaseUS Todo Backupによるクローン作業が正常に終了。










【クローンしたM.2をブートディスクとする作業】

クローンしても

そのままではブートディスクになってくれませんので

MBのUEFIでブートディスクの設定を変更。












そのまま設定保存を選択しenterを押すと

windowsが起動。





のはずが・・・





起動しない・・・















原因はあれかな・・・






ということで、

もう一度イチからやり直すことに。





windowsが起動しなかった原因は

M.2を初期化するときに

パーテーションスタイルをGTPにしたことだと思われます。



元のSSDはMBRだったのに、

新しいM.2はGPT。

これが原因でクローン化されたwindowsが

「あたしは一生MBRさんでないとイヤ!」

と駄々をこねているのかもしれません。







M.2をもう一度初期化し、

今度はMBR形式にしました。





すると、

今度はwindowsが起動♪

クローン化による新ディスクへの引っ越し成功です。








【クローンM.2ディスクのベンチ】

クローンによってブートディスク化したM.2の

ベンチを計測。



素の状態でのベンチに比べると

速度が少し低下しています。

M.2本来の性能が発揮されていません。

クローンではやはり速度が低下しますね。




このままでいくのか、

それとも本来の性能を引き出すために

面倒なクリーンインストールでやり直すのか、

悩みどころです(^^;








【SSD入れ替えによる変化】

最後に

SSDをM.2に入れ替えたことによる変化をザックリと。

当然のことですが、

ディスクから(へ)の転送に関するものは速くなり、

転送後の処理に関するものは変化はありません。

ちなみに起動速度以外は正確な計測はしていません。

面倒なので(^^;






○起動速度

windowsログイン完了までの時間




旧SATA・SSD=21秒

新M.2 SSD   =21秒



変らーなーいー(笑)

今年9月に買ったノートPCは僅か7~8秒なのに(汗)

これってMBの高速起動をオンにしていないから?









○ゲーム

転送速度が数倍上がったことで

劇的とは言えないものの

ゲームの立ち上がりが速くなりました。

起動時に大量のデータの転送を要するPCゲームには

M.2の「圧倒される速さ」が威力を発揮しますね。

もちろんゲームデータは

M.2ディスクの中にパーテーションを切って入れてあります。












○ソフトの立ち上がり

少しだけ速くなりました。

ソフトの立ち上がりの高速化は、

各ソフトの仕様やCPUなどのハード性能の方が

大きな要素になりますから、

M.2による劇的な効果はありませんね。








○写真現像・編集

こちらの作業は主にCPUの性能によるので、

今のところSSD入れ替えの効果はなし。







○ディスク間のデータ転送


●HDDとの転送

HDD→M.2 SSD  最大約170MB/S

M.2 SSD→HDD  最大約170MB/S


こちらはHDDの性能以上は出ないので

こういう結果は当然ですが、

次のSSD間の転送にはガッガリ(涙)





●SSD間の転送

M.2 SSD→SATA・SSD  約200MB/S前後

SATA・SSD→M.2 SSD  約200MB/S前後


どちらの方向でも

HDDとの転送速度とほぼ同じとは(T T)

これはインターフェイスが

M.2 SSDはPCIe Gen3×4であるにもかかわらず、

SATA・SSDはSATAであるためでしょうか。

せめてSATA・SSDの上限である500MB/Sは欲しいです。

コード類はSATA3対応にしているので

理論上は可能なはずなのに・・・

L(・o・)」 オーマイガ








あれ?



あれれ?



ということは



期待に胸を膨らませて

M.2を導入し

ブートディスクの転送速度を数倍上げても

起動速度やソフトの立ち上がり、作業速度が

劇的に数倍上がるってことは無い

せいぜい少し速くなる程度

ってことですねく("0")>





ところが

そんなことは分かっていても

少しでも速度を上げたいのが

人の悲しい性。




しかも

少しでも速度が上がると

ニタリとほくそ笑んで自己満足に浸る

救いようのない悲しい性。






あっ、

笑っているそこのみんカラユーザーさん、

人のことを笑えますか?

あなただって

車を弄ってはニタニタして

自己満足に浸っているではありませんか。

あれと同じですから!ヽ( ̄▽ ̄)ノ 








そんな悲しいPC物語でした(^^;








Posted at 2019/12/27 22:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
2019年12月25日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
















12月29日でみんカラを始めて6年が経ちます!









<この1年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



南米でみんカラ活動やってきました♪









マチュピチュでハイドラ起動!

チロッ教団のマチュピチュ巡礼の旅♪






これからも、よろしくお願いします!






Posted at 2019/12/25 22:22:04 | コメント(54) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ
2019年12月23日 イイね!

臨場感が半端ないウルトラワイドモニター

臨場感が半端ないウルトラワイドモニター











PCはデュアルモニターにしていますが、

その一方の色再現能力に劣化が見られ始めたことから、

これを機に、

今までの

グラフィック用モニター×2台体制を

グラフィック用+ゲーム用の2台体制にすることに。








ゲーム用であれば

それなりの臨場感のあるモニターを!

ということで

ゲーム用ウルトラワイドモニターの

「UltraGear 34GL750-B」34インチを導入。



通常のワイドモニターの16:9に対し

こちらは21:9と超ワイド化されています。

しかも34インチ♪




解像度はフルHD2560×1080。

ゲーム用なので4Kは不要。








ゲーム用モニターとして重要な

リフレッシュレートは非常に高い144hz。

応答速度は5ms(GtoG High)と充分な性能。





応答速度は数値が低いほど高性能に。

しかし大切なのは中間色の応答速度を表すGtoG=Gray to Gray

単に応答速度が「1ms」とカタログに記載してあっても

それは原色の応答速度なので当てにならず。

大切なのはGtoGの応答速度。

これが良いと滲みの無いとてもクリアな動画になります。








特に気に入ったのがパネル。

本製品はIPSパネルを使用しています。



モニターのパネルの種類はTN,VA,IPSの三つ。

ゲーミングモニターの多くは安くて応答速度の速い

TNモニターを使用しています。

しかしTNパネルには視野角が狭く発色が悪いという弱点が。






一方IPSパネルは視野角が広く発色が非常に良いのですが、

何しろ高い(^^;

それに応答速度はNTパネルを下回るという弱みも。




ところがこの製品は

それらの弱点を克服した上に、

IPSパネルのもうひとつの弱点である

画面の照明の反射を大きく軽減しています。

完全なノングレアではないものの

ハーフグレアのこの製品、

長い時間使っても目がそれほど疲れません。








HDR10対応ですが

これはあまり効果を感じられません。

使わない方がキレイです(笑)









上から見ると歪曲画面であることが分かります。



「あ~あ、無駄な散財だこと」(byカール)笑









右が今回導入したウルトラワイドモニター。



左はグラフィック用の

ナナオの「EIZO」4K31.5インチワイドモニター。









ゲームをするときは1画面に切り替え。











21:9対応ゲームの

ライズ オブ ザ トゥームレイダー。



ララとの冒険が楽しいゲームです♪

(前ふたつのゲーム画面写真もトゥームレイダー)








とてもテンポの良いゲームで本編は24時間でクリア!












↓アサシンクリードオデッセイなんて

本編クリアに90時間も掛かりましたから(汗)









トゥームレイダーは

続編のシャドウ オブ ザ トゥームレイダーも

やりたいと思っているワタシ(^^)





そんな1月半前に購入したウルトラワイドモニターの

年内駆け込みブログでした(笑)





で、

ネットを見たら

その時から5千円も値下がりしている(@@)

たった1月半で・・・

ヤケ酒を呑みたい気分(涙)





「在庫なし」のお店が多い時に

早まって買うものではないことを

改めて思い知らされました。

学習能力に欠けるワタシ、

また同じことをするのだろうか(笑)






あ、

半端無い臨場感と迫力の

ウルトラワイドモニターには大満足です♪







Posted at 2019/12/24 22:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
8910 11121314
151617 18192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation