• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

整体院通い

整体院通い  わけのわからん紹介され方をした整体院(こっち参照)に通い出して1年半。脊椎管狭窄症と言われ、当初は50m歩くのがやっとだったが、調子が良ければ痛みを感じない日もあるようになってきた。

 ここまで治ってくれば通院の間隔も一か月おき。気持ちも前向きになって、売っぱらってしまおうかとさえ考えていたスノースクートも、今冬は乗る気になってきた。!(^^)!

 とはいえ、10年先は70歳を越えてる。その歳でスクート乗ってる爺っているか?(笑)
 数年前の自分のブログを読み返すと、あと何年乗れるか…なんて書いてたが、冗談じゃなく現実味を帯びてきたよ。
ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2023/12/01 02:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴12年!
ぷるえれ12さん

この物語はフィクションである。・・ ...
RAINMAKERさん

ゴルフ8.5 R Variant購 ...
udonkoさん

原点回帰といったものの.....
おぬまさん

例によってバタバタ準備で中山サーキ ...
らまっちさん

あけましておめでとうございます
horiakiさん

この記事へのコメント

2023年12月1日 5:49
おはよう御座います😃

スノースクート見た事ありません。ゲレンデで乗るモノですよね?❄️ブログ楽しみに待ってます✨
コメントへの返答
2023年12月1日 20:29
 拙い文章で恐縮ですが、小生のブログ・カテゴリー「スノースクート」をご一読いただければ、どういう乗り物かご理解いただけるかと…。

 どうです?
 楽しいですよ!
2023年12月1日 10:23
弱気になっているといろいろ考えちゃって、、、元気になって過去にいろいろスポーツしてたらもう1回した方が良いと思います。きっと老いの部分感じながら頑張ってしまうと思いますよ!
コメントへの返答
2023年12月1日 20:31
 ひところは狂ったように(笑)乗り込んでたんですが…

 体調がすぐれないと、何をするのもメンドウになっちゃって…。
 乗ろうかな…なんて思い始めたのを回復の第一歩にしたいですねぇ。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation