• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

HNDに行ってきました。

まーねこです。

土曜日はレンタカーで羽田空港に行ってきました。
兄のお嫁さんがポーランドから来日するので、私の両親、兄、ヨメ、私の5人でお出迎えです。

そう、なので、6人+大きいスーツケースが乗るクルマが必要だったというわけです。

新しくできた国際線ターミナルへ。

けっこうクルマが停まっていて、1~4Fはほぼ満車でした…が、運良く、ちょうど入れ替わりで出た車が有って1Fに停められました。










なお、ロビーとの接続階は3Fなので、空いていれば3Fが一番便利かと思います♪


東京モノレール・・・・










実は、この国際線ターミナルにモノレールの駅を新設するため、路線を大きく曲げたのですね。

地図で見るとよく解ります(笑)
http://yj.pn/FL-RAQ



どこぞの誰かさんが来日していたようで、到着ロビーには、そのファンと思しき人たちが。










で・・・誰?(笑)


それにしても、新しくできた国際線ターミナルビルは本当に便利ですね~!

到着ロビーを出てすぐに京急とモノレールの駅がありますし、そこから100mも歩かないうちに駐車場。
雨に濡れることなくクルマまで到着できますね。
しかも降りたところは環八で首都圏へのアクセスもらくらく・・・。

規模は成田ほどではないものの、後発だけに成田では不便だなぁと思っていたところが全部解消されてるカンジで・・・。
成田空港には悪いけど、もう成田はいらないんじゃ・・・と思えるくらいですね。


そうそう、ココの駐車場の事前精算機なんですが、PASMOやEdyでも精算できるんですよ。
しかも出口ゲートでは、クルマのナンバープレートを読み取っているみたいで、事前精算が済んでいると自動でゲートが開くんですね。これは本当に便利だわ・・・・。
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2011/07/04 00:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 18:52
先日行ったのですが、私のナビでは草原を走っているようになって、結構汗かきました~♪
ショパンの祖国ポーランド、私ちょっと憧れてます。日本を楽しんでいただけますように。
コメントへの返答
2011年7月5日 0:01
ははは…私のナビも、空港敷地内?に侵入してました(笑)

「国際ターミナル ⇒」みたいな案内看板が無ければたどり着けなかったことでしょう・・・。

初めて行きましたけど、ビッグバードからめちゃめちゃ離れてますよね!こりゃ国内線接続は大変かもしれません…。

でも、ショパンが出てくるとは、さすがですね♪

私は「祖国がポーランドの人」と言われると、真っ先に思い浮かぶのはロバート・クビサでした(笑)

ショパンがポーランド人だというのはポーランドに行くまで知らなかったです…空港の名前にもなっているのにね(苦笑)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation