• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

わかる人にはわかる。でもわからなくてフツー(笑)

わかる人にはわかる。でもわからなくてフツー(笑) まーねこです。

クルマねたではなく、めったに書かないパソコンねたで、しかもつまらない話です(笑)

Intel PRO 100/S のLANカード。

・・・・ほら、全然面白くもなんともない(笑)


とある製品の評価のために、VMWare vShere Hypervisorを使わなくてはならないのですが(諸般の理由のよりPlayerは不可なのです)、HCLを見ると、まぁなんとも了見の狭い・・・いや、H/W要件の敷居が高いこと(笑)

特にNICはかなり制約があるようです。


たまたま我が家にはIntel PRO 100/Sが2枚挿してある、休眠中のPCがあったので供出することに。
さすがにPRO 100がHCLから外れることはなかろう、という判断です。


で、そのPCは、もともと7200rpmのIBMのHDD(写真後ろ)が2個刺さっており、どのみちもう使わないので、HDDも1個、テスト用に供出することにしました。

Hypervisorでは、S-ATAもかなり制限があるようで、EIDEのほうが制約が少ないらしいとのこと。


※ちなみに、「制約がある~」というところは、会社の若い衆からの報告をそのまま受け売りしているので真偽のほどは未確認です。



かなーり狭い世界ですが、わかる人にはわかる・・・・・・かもしれない(苦笑)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2011/11/22 02:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月22日 2:19
懐かしい仕事です・・・
温感センサーの上限下限の絶対値実測測定していた日々を思い出します~。
最終的には、内○府の危機管理システムの構築・・・で、
いろいろ壊れました・・・。ふぅ。
納期気にしない自分の為のアプリ作りは気楽で楽しいです。
VB.netで大抵のものは実現できそうです。
オラクルとかSQLサーバーとか好きでした。
コメントへの返答
2011年11月22日 2:54
おっと、早くもわかるひとがココに・・・・。

そうなんです。
Intel PRO 100といえば、2003年頃とだいぶ前ですが(汗)、サーバー機や上級機で定番となっていたLANカード。(もちろんサーバー機はServerエディションを使いますが・・・)

20GBのHDDは、7200rpmで(当時としては)結構速いやつ。
リースパだって7200rpmくらい回すとけっこう頭打ちです(関係ないw)
それを2個でRAID1にしていました。(OSの機能でRAIDしてますから、遅いっちゃぁ遅いんですが・・・)



おじさんも若い頃はそこそこコードを書いていたのですが(笑)、最近は寄る年波に勝てず・・・・というか、若い人や中国人に勝てなくなったので、前線からは退きました(苦笑)

趣味のアプリ作りというと、VBAであやしい計算ツールを作るくらいでしょうか・・・・。
2011年11月22日 6:53
パソコンは 趣味領域ですが、アップルの海賊版自作から入って、PC-88 そしてPC-98と・・・

あとは、自作のPCを何台作ったことか。。。
このころ HAMのパケット通信をやっていました。

今では 面倒くさくなって ノートの製品版ばかり・・・
でも、デスクトップの自作は 1台残ってます。

一応 Windows7を入れてあるけど、遅くて ファンが煩くて・・・
最近 電源ONになりません。(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 12:45
おお、ぷーうたさんも長いですね~。

私も実は、局免を失効させていますが、いちおう電話級の従免も持ってます。
あとは、レーダー級海上特殊無線技士などという怪しげな免許も(爆)

パソコンもきりが無いですからね~

私も今はメインのノートPCだけですね。
先日の日記にも書きましたがひん死の重傷の(爆)

ヒンジが折れただけじゃなくて、いよいよ液晶の写りもおかしくなってきました(笑)

プロフィール

「宮ヶ瀬のハコ乗り犬は、そんじょそこらのハコ乗り犬とはワケが違う🤣🤣」
何シテル?   08/10 02:30
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation