• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

よめ実家紀行2013 二本松提灯祭り(1)

よめ実家紀行2013 二本松提灯祭り(1) まーねこです。

先日の日記にも書きましたが、骨休めとお祭り見物を兼ねて、よめの実家に帰省してきたのですね。

この二本松の提灯祭りはとても大きなお祭りで、市内外はもとより、県外や海外からもお客さんがいらっしゃいます。

毎年10月の4日・5日・6日に開催されるのですが、見どころは4日夜~5日。おりしも来年は4(土)・5(日)という、7年に1回(あたりまえだ(笑))の好日程ですので、東北ツーリングオフ会にでもしてみようかしらん??




話は戻りまして、まーねこ家は2日の深夜に出発し東北道浦和の料金所を朝4:00までに通過してETCの深夜割引(半額)を効かせるといういつもの作戦でした(笑)。

那須高原SAに立ち寄ったのは朝7時くらいかな?


空一面を覆う「いわし雲」。

秋ですねぇ~~♪♪

ここにはドッグランがありますが・・・・

さすがに平日の朝7時には誰もおらず、アルぼんも広いドッグランを使い放題(笑)



ちなみに、まーねこ家からよめ実家までは、だいたいこのくらいの距離(330km程度)です。


まーねこは、もともと高速道路で飛ばすことはしませんし飛ばすようなクルマでもないので、制限速度あたりでのクルージングになるわけですが、

このぐらいの燃費♪♪ なかなかでしょ?

(ちなみに、まーねこ家⇒よめ実家は、そのみちのりの9割以上が高速道路+自動車専用道路なので、燃費は良くなります・・・)



二本松に着いたその日のお昼ごはんは、「浪江焼きそば」のお店「杉乃家」さんへ。


杉乃家さんは、もともと福島県浪江町のお店なのですが、原発事故の影響で二本松市に避難して営業を続けておられます。

皆様、ご不自由ご不便、ご心労はいかばかりかとお察しいたしますが、どうか穏やかにお過ごしいただければと存じますし、それに向けてのバックアップを全力で行わねば、と思う所存です。


というわけで、景気づけに浪江焼きそばの大盛りをいただきましたよ♪

これからも、二本松の地で、そしていずれは浪江町で、頑張っていただきたいと願うばかりです。

(おみやげに「浪江焼きそばかりんとう」も買いました♪)




いきなり翌日(4日)の夕方になりますが(笑)

4日のみどころは、なんといっても太鼓台が集まる出発式。

今や遅し、と、その時を待っていますね・・・・。
ちなみに、左の太鼓台の屋根に乗っているのは、よめの弟です(笑)


式典のあと、提灯に火を灯した太鼓台が次々と出発です!


こんなカンジで町内をまわります。

ここはよめ実家の近くなのですが、お祭りの準備で、↑のしめ縄と紙垂(しで)を張る作業に、なぜかまーねこも参加してました(笑)

借り出されたねこ・・じゃなくて婿(笑)



他にもいろいろあるので、続きはまた後ほど!
ブログ一覧 | よめ実家紀行 | 日記
Posted at 2013/10/11 03:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation