• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

決算終わりました

決算終わりました まーねこです。

去年から個人事業主となりましたので、今月は決算と確定申告をしなくてはいけません。
今月17日が期限なので土曜日は朝から書類作成です♪





でも、その前にテラスモール湘南へお散歩です♪

いつものように、まーねこはマックの100円コーヒー、アルぼんは100円の豆乳クッキー♪♪

そうそう、そういえばテラスモール湘南ができてから2年半くらいたちますが、このあいだ初めてクルマでテラモに行きました(笑) あそこの駐車場、ハイテクなんですねぇ(いまさら(笑))


お散歩から帰ってからは決算書の作成・・・・

できました!!!

ビバ!会計ソフト!!(笑)

いちおう、日常の取引における仕訳の貸借くらいは知ってまして、右も左もわかりませんというコトはないのですが、それでも会計ソフトがなんでもやってくれるというのはありがたいですね♪♪

いい仕事してくれました、1万円の会計ソフト。




副社長、今期の決算書ができましたので承認をお願いいたします。



寝るなーーー!!!!(笑)


まぁ、実は日々の仕訳さえ入力していれば決算報告書はフルオートで作成されるので、そのあとの確定申告書類のほうがよっぽど大変でしたというお話です(笑)

書類は昨日の夜に、税務署の夜間受付ポストにぶち込んできました!
さーて、大仕事がひとつ片付いたので、日曜日はどこかへ遊びに行こうかな♪


それから、

今年も
領収証&レシート集めを
頑張るぞ!!

(だめだこりゃwww)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2014/03/09 09:03:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 9:21
お手伝いします^_^
車両代ならいくらでも書きましょう(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 21:45
は~~い♪♪
タイヤに、オイルに、バッテリーに・・・・
全部、車両運搬具の修繕費として経費に♪♪


・・・・って、ウチ、業務でクルマ使ってないからダメなんです・・・。
2014年3月9日 10:10
確定申告御苦労様でした。

うちは全て会計士任せなんでラクダ(笑)

でも会計士が旨くやってくれないので過去に2回税務署に入られ痛い目に遭ってます(爆)
コメントへの返答
2014年3月9日 21:53
ありがとうございます~~

そうなんですよね、ボクくらいの規模だと、税理士の顧問料で5000~10000円の基本料+経理処理の負荷に応じて1~3万円くらいですね。(月額)

今年は勉強のつもりで自分でやってみました♪
お金がないので、来年も自分でやります♪♪
2014年3月9日 13:19
まだ、やってたのか(笑)
おいらもまだ提出してねぇけど( ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2014年3月9日 22:07
シゲ先輩!どうもです!!

あい、決算作業ががなかなか進まないのは・・・・自分自身のやる気スイッチが原因でした(笑)

でも、ウチは仕入は無いし、売上も月単位だから、同じ自営業でもシゲ先輩のところのほうが、会計はスゴく大変ですよね・・・・・。
2014年3月9日 14:18
暖かくなってきたのでリーザの屋根を開けてアル君とドライブなんていいですね(゜∀゜)
コメントへの返答
2014年3月9日 22:10
どうもです!!

そうなんです♪
これから、オープンカーにとってはどんどんいい時期になっていきます♪

ただ、アルぼんはリーザはあまり好きでないみたいで・・。

どちらかというと、モビリオのほうが好きみたいです(笑)
2014年3月10日 14:39
そうそう!
何処に何台空いてるか、表示してくれるますし、空いてる所には緑のLEDが点いて、こりゃ~ええ♪
と思ったのですが…
結構、誤表示が多いんですよね(-_-;)


拙者もかつては一人親方でしたけど、面倒ですよね~(@_@;)
コメントへの返答
2014年3月11日 7:16
そうそう!!

ボクがテラモにクルマで行ったのは平日の夜でガラガラな時間帯でしたが、どっちに何台あいてる、どこの枠が空いてる、みたいな表示が出てるのは、ちょっと便利だなぁと思いました♪

ナンバー認識で、出庫時に出口でカードを入れなくても自動でバーが上がるのは良いですね♪

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation