• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

エンジンオイル交換は、下抜きか上抜きか?

エンジンオイル交換は、下抜きか上抜きか? まーねこです。

そろそろこの問題にも決着をつけたい今日この頃(笑)。







結論から申し上げますと・・・・・・。

車種によって違います♪(笑)


上抜きでも下抜きでも、多く抜けるほうが良い方法であるのは間違いないので、リーザスパイダー2号機(MT)で試してみました。

まずは、手動式オイルチェンジャー(笑)を使いまして、上抜きでオイルを抜きます。

最後のほうは、ずびずば~と音を立てながら、オイルを吸ってるんだかエアを吸っているんだかよく解らない状態でしたが、とにかくいつもより念入りに抜きました。


次に、同じ状態でドレンプラグを開けて、オイルの残りがどれだけあるかを確認します・・・・が、

実は、1滴も落ちてきませんでした(驚)。


実はですねー、上から抜ききったとしても、多少はドレンからも抜けるんじゃないかなーと思って、100円ショップでジョウゴと計量カップを買ってきたのですね。

それで「下抜きの○%まで上抜きで抜けました、これなら誤差範囲でオッケェでしょう♪」みたいなオチを想定していたのですが、まさか上抜きで全部抜けてしまうとは(笑)。


次回のオイル交換では、逆パターンを検証してみましょう。
下から抜いた後で、上抜きでまだ抜けるようであれば、「上抜きの勝ち」として良いですね。



ただし、これはリースパに搭載されたEF-JLエンジンの場合であって、車種によって上抜きと下抜きのどちらが良いかは異なると思います。

最近のBMWはレベルゲージそのものが無かったり、スマートのように上抜きしかできない車種もありますから。
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2014/08/05 01:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

たまには1人も
のにわさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年8月5日 7:51
E/Gによって違いはあるでしょうね~
拙者は(物理的にどちらかが不可能な場合を除き)どちらでもOKだと思っています。
O/Hするわけではないんですから、どのみちそこかしこに潤滑油は残ってますもんね(^_^;)

ですが拙者は断然下抜き推奨派です。
何故なら、ついでに下回りの点検もできるから!

この一点に於いて下抜きをお奨めします。

…前回のブログのブーツ切れもひょっとして、最後にオイルの抜け具合をドレインから確認したから発見出来たのでは?(*^。^*)
コメントへの返答
2014年8月5日 23:51
どうもです!!
いやぁ~~~、幻十郎にいさんには、かなわないなぁ~~。
まさに、図星!!です(笑)

オイルフィルターを交換しようとしゃがみこんだときに、あれ?!みたいなカンジでした(笑)

兄さんのいうとおり、残油はどうしても残りますし、抜けるトータル量も、上抜きも下抜きもたいして変わらない(誤差範囲)だと思います。(なので、どっちでも良いと思います)


それとは別で、下回りの点検は欠かせませんね。

タイヤの表面はもちろん、ドラシャやラックブーツ、ジョイント部のブーツ、ブレーキホースの亀裂・・・・。
特に、ドライブシャフトのインナー側のブーツなんて見えにくいですもんね・・・(汗)
2014年8月6日 5:48
あいだをとって中抜きで(謎)www
コメントへの返答
2014年8月6日 10:08
実は横なんですよ~(笑)

横抜き・斜め下抜き・下抜き・Pで…


波動拳(何)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation