• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

役に立たない豆知識(笑)

役に立たない豆知識(笑) まーねこです。

まーねこ家は商売人の家系なので、実は我が家にも神棚があるのです。




この緑の葉っぱのヤツは”榊(さかき)”という木の葉っぱでして、それについている紙のひらひらしたヤツは「紙垂(しで)」といいます。


榊は木の葉っぱでナマモノなので、だいたい月に2回くらい取り替えるのですが
(ウチはときどき1ヶ月に1回とか2ヶ月に1回とかになりますが(笑))、
そのときに紙垂も新しくします。


難しいようですが、意外と簡単に作れるのがこの「紙垂」。

正しくは和紙の半紙で作りますが、

お手軽に、そこいらにあるA4コピー紙を使います(こらこら。笑)


①A4コピー紙を4分割します。


②4枚を重ねて2つ折りにします


③2つ折りにした紙に、3本の切れ目を入れます


(切れ目を入れるとこのようになります)


④手前⇒手前に折っていきます


⑤できあがり!

ちなみに、この手前に折っているほうが表側となりますので、祀ってある神様から見て「表側」が外側になるように飾ります。

この紙垂は、神様や神様への供物を邪悪なものから守るためのバリアー(笑)みたいなものなのです。
バリヤー効果があるのは表側なので、そちらが外側に向くようにするわけですね。
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2017/01/02 10:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

緊急外来へ
giantc2さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ定期便
R_35さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2017年1月2日 11:10
お祭りの前に、これでもかって、手作りします^_^
コメントへの返答
2017年1月2日 11:27
ですよね~(笑)
お祭りのときは大量生産ですよね。
「はい、手の空いてる人は紙垂つくってー!」みたいな…
お祭り用には切り込み用の型紙があります(笑)
2017年1月2日 12:15
こんにちは☆

父方の祖父母はその昔、北陸(県は不明)から
北海道へ移住して商売を。その関係か商売を
やっていた親戚が多かったです。
父も雇われだったけど商売人(過去形)。
神棚ありましたよ~。三男なのに仏壇も。
さらに私はクリスチャンになり十字架も。
グローバルでしょう?(笑)
コメントへの返答
2017年1月3日 0:37
こんばんわ~♪

なるほど♪でも、みなさんご商売されていたということは、ご苦労も多かったのでしょうね・・・お察しします。

ちなみにちなみになのですが、まーねこ家は浄土真宗なのですね。

真宗は「阿弥陀さんだけを信じるだけで全部オッケェ」という宗派なので、「ほかのモノは信じちゃダメよ♪」という教えがあるのですね。

でも、爺さんは庭にお稲荷さんを祀るし、私も家に神棚つくるし・・・。
不真面目な信徒なのであります(笑)

仏の智慧も義理、これを、「仏智義理」というのであります(大嘘

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation