• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月08日

先週の土曜日は、アルぼんと富士山に行ってきました♪(リプライズ

先週の土曜日は、アルぼんと富士山に行ってきました♪(リプライズ まーねこです。

「お前の日記、赤い手押し車に乗った犬しか出てこねぇじゃねぇか」

・・と、言われそうな今日この頃です(笑)







台風に見舞われた週もありましたが、おおむねここのところ週末はよいお天気が続いてますね♪

そういうときにはどこかに出かけたいものですが、さすがにこの暑さでは行かれるところは限られてしまいます・・・・・・。(いや、私ではなくてアルぼんが・・・・・)


というわけで、かわり映えしませんが、

涼を求めて、アルぼんを連れて富士山まで行ってきた次第です。


前回と同じく、富士山スカイラインの水ヶ塚駐車場なのですが、

今日もその姿は見ることができませんでした・・・。


----------------------

ここには「森の駅 富士山」というレストハウスがありまして、

喫茶、軽食、お土産の販売をおこなっています。
(ちなみに、レストランのテラス席はわんこOKとのことです)、


今日のお目当てはコレ。
富士吉田もそうなのですが、なぜか富士山エリア周辺ではこのようにインスタ映えをねらった(笑)

上半分が白、下半分が青のソフトクリームが売っています。

富士山というにはかなりビミョーなフォルムですが(笑)、盛りはほかの富士山ソフトに比べると多い方かも。


----------------------

水ヶ塚公園のなかを散歩していたら、

ヘビイチゴを見つけました。


アルぼんもびっくり。


----------------------

アルぼん、そこは・・・・・

アルぼんの駐車スペースではないと思う(笑)


----------------------

そうそう、今回アルぼん副社長のクルマに若干のバージョンアップがありまして、

扇風機が付きました(笑)

ちなみにこの扇風機、USBを電源とするヤツでダイソーで300円、電源のモバイルバッテリーもダイソーで500円で売ってるヤツを使いました。合計800円。
(100均好きだねぇ。笑)

思ったほど扇風機のパワーが無いせいか、この日は2時間くらい回しっぱなしでしたがモバイルバッテリーは容量の1/4程度しか使用してなかったですね。
もうすこし、風量があるといいのですが・・・改造してみるか?


----------------------

水ヶ塚駐車場のあとは西臼塚駐車場もいってみたのですが、舗装ではなく土の地面の駐車場、しかも周りは森ということで、

この時期、クルマの冷房に反応して、ものすごい数のアブが寄ってきます・・。

涼しくならないと使えないな・・・・。


----------------------

この日は、富士山スカイラインからちょっと足を延ばして、

「道の駅朝霧高原」まで行ってきました。


ここの道の駅は、地元の農産品などの物販も充実してますし、レストランの営業時間が8時~17時(ラストオーダー16:30)までと長いのも魅力。

首都圏を早朝に出発してここで朝食を食べるもよし、富士五湖を巡ったツーリングの最後にここに立ち寄って、お腹を満たしてから帰ってもよし・・・と便利です。
もちろん、リーズナブルな価格で美味しいですよ!


----------------------

また「あさぎりフードパーク」も隣接しているので、美味しいものを探すならこちらもチェックしてみましょう。

まーねこのオススメは、↓こちら富士正酒造さんの、「ミルク甘酒」。

ブレンドされたミルクが米麹の香りをマイルドにしているので、たぶんどなたにも飲みやすいと思います♪
もちろんアルコールフリーですので、ドライバーもお子さんも大丈夫。

ドライブでちょっと疲れた体をリフレッシュするのにイイですよ!


----------------------

ここには富士山を一望できる、

展望台があるのですが・・・・・


やっぱり、富士山は見えませんでした(苦笑)


それにしても、この道の駅朝霧高原も、もう何度も来ていますが、富士山がちゃんと見えたのって片手で数えられるほどしかないかも?
夏場はちょっと無理ですね・・・・。


----------------------


ん?なになに?アルぼん。


たぶん・・・・、それ、飛ばない。(笑)


----------------------

【おまけ】

アルぼんと富士山に行く前のお話です。

日曜日(5日)はお寺さんでお盆の法要がありまして、
その事前準備として、土曜日の早朝は、お墓の掃除に行ってきたのですが・・・・・、

朝は日陰に停めておいたはずのリースパが、

掃除が終わる頃にはなぜか日なたになってまして、朝9時で既に致死量(笑)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2018/08/09 03:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年8月10日 17:36
お邪魔します('◇')ゞ

あまりの暑さに我が家もUSB扇風機
〇mazonで買っちゃいました(笑)

移動の車で後席様にと思っていましたが
なるほどカートにもイイかも(^O^)/

わんこの為に少しでも涼しい環境を作って
お出掛け楽しみたいですね♪
コメントへの返答
2018年8月11日 6:33
コメントありがとうございます!!

それにしても、今年は本当に暑いですよね・・・。
わんこたちにも辛い日が続きますね(;^ω^)
アルぼんも、毎日エアコンの効いた部屋で扇風機にあたってます(笑)

ダイソーの500円モバイルバッテリーはなかなか良かったです♪
スペック的にはスマホへの急速充電には対応してないそうですが、USB扇風機の駆動用として考えれば問題なしです(笑)

キャンプ用の折り畳みアウトドアワゴンとか、100均の扇風機とか、わんこ用じゃないものが、いろいろとアルぼんの介護に役立ってます(笑)

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation