• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

代官山蔦屋書店で、映画「ジョン・デロリアン」のトークイベント開催ですよ!

代官山蔦屋書店で、映画「ジョン・デロリアン」のトークイベント開催ですよ! まーねこです。

デロリアン(DMC-12)といえば、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で登場した世界的に有名なクルマのひとつ。

そのDMC-12を作り上げた、ジョン・ザッカリー・デロリアン氏の激動の人生を描いた映画が、このたび12月7日より公開されるのですね。






映画の公開に先立ちまして、12月2日(月)19:30より、代官山蔦屋書店クルマ・バイクコーナーにて「ジョン・デロリアン」公開記念トークショーが開催されますよ!!

私まーねこも、当日は仕事終わりに聴きに行きます!!


以下、蔦屋書店のサイトより引用。
-----------------------------------------------
12月7日(土)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショーされる『ジョン・デロリアン』

ジョン・ザッカリー・デロリアン。マッスルカーを代表する名車ポンティアックGTOを生み出した天才エンジニア。映画ファンにとっては、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンのベースになった伝説の車"デロリアン(DMC-12)"に、自らの名前を冠した男として記憶されているだろう。

彼の理想と夢を注ぎ込んだDMC-12が生産されたのはわずか3年半で、自ら立ち上げた自動車メーカーも倒産してしまった。そして会社の凋落を決定づけたのは、なんと社長のジョン・デロリアンが麻薬取引で逮捕されるという一大スキャンダルだった!
果たしてジョン・デロリアンは偉人か詐欺師か?成功者か落伍者か?本物の天才か、それともフェイクの俗物だったのか?

本編公開に先駆けて、デロリアンオーナーでもあった日本中へ映画の魅力を発信し続ける有村昆氏とDOC(デロリアン・オーナーズ・クラブ・ジャパン)を設立された下原修氏とそして代官山 蔦屋書店が誇る映画コンシェルジュ吉川明利によるトークショーを実施します。

しかもトークショーのご参加の方にかぎり、劇場用パンフレットを先行発売致します。
(ご希望の方には有村昆氏と下原修氏にサインをして頂けます。)
皆様のお越しをお待ちしております。

【参加条件】
イベントへの参加は無料ですが、ご予約が必要です。

【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
①代官山 蔦屋書店 店頭 (2号館1階 レジ)
②お電話 03-3770-2525 (クルマフロア)

【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の30分前から入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。


-----------------------------------------------

アリコンさんはデロリアンのオーナーでもありましたし、下原さんもトークに加わるとなれば、デロリアンの深いお話が聴けること間違いなし!!

必見のイベントです!

満席になるまえに、ご予約はお早目に!!!!
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2019/11/24 14:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 14:47
代官山蔦屋には何度か行きましたよ
駐車場は素晴らしい車両基地になってました^^;

そこからすぐそばにある
オートバックス代官山に併設されている
ポディウムが行きつけでした🤗

ネグローニ やカカザンのレア物があったんですが
店舗責任者のHさんが身体を壊してしまいました
残念です😞

コメントへの返答
2019年11月26日 3:38
お返事遅れてスミマセン(^-^;
代官山T-SITEは、基本的にクルマイベントだけなのですが、ウチからだとちょっと距離的に遠くて、あまり行くことがなく・・。

ちなみに大学は三茶だったので、近くまでなら土地勘もあるっちゃあるのですが、もう20年くらい前のできごと・・。


プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation