• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

祝日の月曜日は宮ヶ瀬に行ってきました

祝日の月曜日は宮ヶ瀬に行ってきました まーねこです。

そう、黄色いバイクで宮ヶ瀬に行ってすることと言えば・・・・。

野菜を買ってくることです(爆)










先日の4連休、日曜日は朝から雨という、イマイチなお天気でしたよね。
わたくしも、その日は宮ヶ瀬出動を見送ったのですが・・・、

その日の晩に宮ヶ瀬あんぱん会の掲示板を見ると、月曜日に鳥居原に向かわれる、というかたの書き込みがありましたので・・・、

わたくしも、いつものようにコマジェ号で(笑)出動した次第です。


月曜日に宮ヶ瀬でご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!!
祝日の月曜日は、いつもの日曜日とはまた違った雰囲気でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。
また次回もよろしくお願いいたします♪




そう、この日はですね、宮ヶ瀬あんぱん会のメンバーの皆さんが多くいらしてまして









第二土曜日ではありませんでしたが、「臨時あんぱん会」な雰囲気でございました♪
(皆さん全員のクルマの写真が撮れていませんでした。。。申し訳ありません。。。)



わたくしも、ラクなのをいいことに最近はバイクばっかりですが、今後はマジメにリーザスパイダーで参上したいと思います???(笑)



そうそう、この日は古時計さんのご厚意で、2CVをちょっとだけ運転させていただきました!

まーねこ、超緊張の瞬間(笑)


シフトレバーが独特で、「今、何速に入っているか」が全く分からないのが恐怖なのですが(笑)、停車時のコックピットドリルでシフトパターンさえ頭に入れることができれば、まーねこにも運転できそうな気がします。

・・・というのも、「29馬力」という数字がアタマにあったのと、その時はオトナの男性が4人乗った「超激オモ状態(爆)」だったので、最初のクラッチミートこそものすごく緊張したのですが、意外や意外、不安にならないくらいの低速トルクがあるのですよね。

2CVって、もちろん現代のクルマには無いテイストがてんこ盛りなのですが、乗れば欲しくなるし、乗りこなせればすごく楽しいクルマなんだろうな、と思いました。

夏の暑い時と、冬の寒いとき、どうやって過ごすのかは疑問ですが(笑)




そして、今回の調達品(笑)は・・・・、

きゅうり(大4本で165円)、なす(大3本で165円)、ゴーヤ(大サイズが90円と100円)と、どれも市中のスーパーより3~5割ほど安い価格。
しかも、鳥居原産の採れたてで鮮度が良く、税込み価格なのがさらに割安感を感じます。


いつものように、朝ごはん用のおにぎりセット(350円)と煮玉子(2個100円)と、

自販機の飲み物(ドクペ。笑)を買っても1130円ですから、安いモンですよ!!


みなさんタダで駐車場に停めさせてもらってるのだから、少しくらいお金落としたら?・・・・・とは言いませんが、フツーに新鮮で安くてリーズナブルなので、買って帰らない理由は無いと思うんですけどね~~。
(あんぱん会の趣旨にも合致していると思いますしね♪)





毎回同じハイドラ地図で、載せるのが申し訳なくなってきました。
(そんなココロにもないことをww)

でも、このルートが最短で、50分くらいで我が家から鳥居原に行けるのです・・・・。
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2020/09/25 01:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年9月25日 7:16
今度はぜひシフトパターンを頭に入れて駐車場の外に出て路上教習しましょう😆✨駐車場内だけだと仮免です😅

いつも遅く着くのでほとんど野菜は無くなってます🌽🥕🥔🍠月曜は渋滞がヒドかった😰もう少し早く行こう😣

我々は昼御飯でお金を落としました~💰💰💰
コメントへの返答
2020年9月25日 12:24
月曜日はありがとうございました!
このお礼はトリキで……😸😸
宮ヶ瀬路上教習、なんか山道で怖いですよね…坂道発進が……(笑)
でも、ぜひチャレンジしてみたいと思います♪

ふれあいの館のお昼ごはんヨイですよね〜〜♪
かき揚げ丼定食は、あのボリュームで780円ですもん、リーズナブルですよね!
次回はごはんもせひ……
2020年9月25日 15:33
ああ、カートに乗った犬の写真ばかりから
黄色のバイクの写真ばかりのブログになったのか

赤いオープンカーが出てこない.......
コメントへの返答
2020年9月25日 19:33
そうなんですよ、そのうち白の4ドアセダンの写真ばかりのブログになるのです(真顔

人体実験ネタもないので、しばらく休眠ですかねぇ……
2020年9月25日 18:43
宮ヶ瀬行きたいなぁ。
コメントへの返答
2020年9月25日 19:38
コメントありがとうございます♪
距離的にはずいぶんと有るかと存じますが、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
お会いできるのを楽しみにしています!

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation