• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

ちょっと前の話ですが、朝霧高原に行ってきました。

ちょっと前の話ですが、朝霧高原に行ってきました。 まーねこです。

4月の最初の土曜日のハナシですが、家族サービスのドライブに、軽く?朝霧高原まで行ってきました。

TOP画像は山中湖マリモ通りの、おなじみ長池親水公園。







ココは富士山と山中湖をバックにクルマの写真を撮れる場所ですが、

早朝以外はもれなく逆光になってしまうという場所(笑)
まぁ、駐車場が無料でトイレがあるので、それ目的で寄るカンジですね。


この時点では、富士山は雲にかかってて見えません・・・

残念でした。


途中、道の駅富士吉田などに寄りながらも、

到着したのは道の駅朝霧高原。



当日は、富士山わんわんマルシェというイベントが開催されていまして、

わんこ連れでもないのに、ちゃっかり見学してきました(笑)

次回は10月1日・2日だそうです。
https://fujiwan.wixsite.com/marche
また行ってみようかな?


道の駅あさぎりに来ると、いつも寄るのは隣接の「あさぎりフードパーク」のココ。

売店と総合案内がある建物でして、実はここのサンドイッチが美味しいのです♪


パンやチーズ、スモークトチキンなどの食材が、朝霧高原の地元産のものが多く使われています。

しかも、オーダーを受けてからパンを焼くのでアツアツ。

ちなみに、あさぎりフードパークの公式サイトにも、食べログにも載ってないので、ぜひ現地に訪れて探してみてくださいね。
フードだけでなく、簡単なドリンクメニューもあり、フードとセットのドリンクは100円になるのでそちらもオススメ。


席数は少ないのですが、店内にはイートインコーナーもありますので、

外の景色を眺めながらいただく、なんてこともできますね。


・・・・で、肝心の外の景色ですが・・・・。

相変わらず富士山は見えず(笑)



さて、この道の駅朝霧高原の臨時駐車場(ヘリポートに近い方)の駐車場ですが、

運が良ければ、富士山をバックにクルマの写真を、ということもできそうです。

運が良ければ・・・・ね。



写真は無いのですが、この周辺のクルマ&富士山写真スポットといえば、富士宮道路から、朝霧アリーナへ向かう直線道路も、富士山をバックに撮影できる場所です。
https://goo.gl/maps/KFkoE8UCNj8gencb9

富士山に続く一本道に停まるクルマ、みたいなカンジで撮れますよ。




・・・・。

撮れますよ、って言ってる割には、今日の日記は撮れ高少ないな(笑)
ブログ一覧 | まーねこ日記 | 日記
Posted at 2022/04/19 07:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstage さん あら、ウチだけじゃなかったんですね😅早く復旧しますように……。」
何シテル?   08/17 21:35
    総登録台数380台、発売から33年を経た今となっては、現存台数も推して知るべし!!の、「リーザスパイダー」を2台持ってます(このひとあたまおかしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"リーザスパイダー弐号機(MT)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 19:49:59
今週の桃エクスプレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 21:08:46

愛車一覧

ダイハツ リーザ リーザスパイダー弐号機(MT) (ダイハツ リーザ)
リーザスパイダー弐号機(MT) イベントに出かけるときはこのクルマ。 日ごろのアシとして ...
ダイハツ エッセ エッセ号 (ダイハツ エッセ)
参号機が売れた記念に、快適なMTアシ車として増車。 上り坂が致命的に遅い以外は、よく走り ...
ホンダ ビート ビート号(初期化作業中) (ホンダ ビート)
初号機が売れた記念に?!衝動買い(爆) いや、もともと20年くらい前、リースパに乗る前 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
台湾ヤマハのマジェスティ125 実はいちばん使い勝手のいいアシなので、なにげに高稼働(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation