• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

加速不良

メインカーが無くなり、セカンドカーだったモコがメインに昇格。

大きなトラブルも無く走っていましたが…
仕事終わりに突然エンジン不調に。。。



症状としては
アイドリング中にボソ・・・ボソと時折回転が落ち込む。
ブーストがかかると、ガクンガクンと回転が上がらず加速不良。
ターボがかからないように、そっと加速すると症状は軽い。



趣味車も無く、通勤車の愛車がこれでは仕方ないので
早速故障探求実施!



まずは、症状から考えてターボ関係が気になり

ウエストゲートバルブに繋がるバキュームホースを点検。
ホースはしっかり繋がっているんですが、引っ張ったら抜けた(汗)
クランプの緩みによるものなので、ここは少しかしめて様子見。




ブーストセンサー側はホースがひび割れてたので、少し切って補修。


しかし、症状はアイドリングでも出ているのでコイルとプラグも確認。


コイルは各気筒のコネクターを1つずつ抜いても変化は同じ。


スパークプラグを外してみると。

外側電極が摩耗して、ギャップが広がってしまっている。。。(汗)
原因はこれだ!


ギャップが広がり火花が散乱、ブースト圧がかかり燃料噴射が増えた瞬間に失火。結果、加速不良になったようです。



プラグを交換して、症状は無くなりました♪

定期的なスパークプラグ交換をお勧めします!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/03/31 23:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation