• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

突然…

約1ヶ月前に高速で突然息継ぎが発生。
アクセルを戻し、踏み直すと何事も無く加速する…


別日バイパスで、症状が出た為アクセル踏み続けていると失火したように吹け上がらず、失速。
そのままエンストし停車。

再始動は問題無し。

この日は症状が酷く、何度もエンストを繰り返したのでエアフローセンサーのコネクターを触るとエンジン回転がハンチングする。






エアフローセンサー本体かコネクターか。

エアフロ自体は新品が出ますが税込み約8万円と高額

まずは安価なコネクターから修理してみる琴似。




見た目には異常はみられず。
ただコネクターにガタつきがあった為、替える価値はありそう。




リペアコネクターは色が違いますが、同じ形状です。



素人ハンダなので、作業中の写真は非公開で(笑)
少し長めに配線を交換。





復元して走行テスト!
100km以上走って症状が出ないので直った!と思ったら…








再発(><;)






やはり、元凶はエアフロ本体か…
新品はメーカーに在庫があるのですが、数年前の約倍となったエアフロ。
ほかそか交換しよか。。。とはなりません!





悩んでいると、以前エアコンアンプを修理していただいたterecoboostさんからハンダやり直しましょうか??と天の声が♪

外したついでに、綺麗に磨いてみました。
新品を買う余裕もないので、藁をもすがる思いで託しました!






しばらくして

エアフロ帰還!




素晴らしい仕上がりです!
綺麗にシーリングされてるので新品のようにも見えますが、製造番号は一緒なので同じ部品。






もちろんOリングは交換。
28年間ご苦労さんでした。







ついでに気になったエアクリーナーエレメントを外してみると。

うわっ!汚ねぇなぁ(汗)
買ってからは一度も交換していないので当然の結果。



昔は部品番号がNS001でしたが、今はNS063に変更。
現行のNS001は周りにプラスチックの補強が入りNS00101となり、旧001は063になっています。



terecoboostさんから送られてきた修理中のコネクター端子内部の様子

ハンダ割れがあり接触不良を起こしていました。
コネクター部を触るとハンチングしていた理由がコレだったようです。




再発しない事を祈り組み付け。

200km以上テスト走行しましたが再発無し!

まだ1000から2000kmくらいは走行して様子を見ようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/26 20:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

途中で止まってしまいました。エアフ ...
"Shigepina"さん

エンジン始動不良が結果エアフロー配 ...
t.m.wさん

車検前準備
ライオンまるさん

エンジン不調やエンジンオイル漏れ等 ...
Gr.Aさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 9:21
構造に精通&器用でないと旧車の維持はできないですね・・・!
いつもながらの対処に感心するばかりです。
旧車の魅力に惹かれますが私は拝見するのが精一杯です。
コメントへの返答
2024年4月27日 18:00
もっと旧車になると自信はありませんが、これくらいなら(笑)
経験や、周りの方の助けもあり何とか維持してます!
旧車は眺めるだけでも楽しいですよね!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation