• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

CT帰還(^^)

こんにちは(^^)ノ

昨日の事ですが、無事にCTが戻ってきました(^^)

・新車クレームの交換部品(フロントバンパー・ムーンルーフ・ステアリングスイッチ)
・サービスキャンペーンの部品
・異音対策
・6ヶ月無料点検
・オイル交換


全てのメニューで2.5日の入院でした。

結果、助手席の異音は小細工して様子見。
また出るようなら、交換です。

運転席の異音は、メカニックが乗っても出なかったらしく、運転席内にフェルトを追加して貰いましたが、変化は無く鳴りつづけています(;Δ;)
これはもう、GW以降ですね。

オイル交換は、CT納車前にウチのDは0W-20だと確認しておいたのに、納品書を見たら5W-30(^^;)
一応聞いたら、入力間違いで5W-30になってるけど、車には0W-20が入っているという事。
大丈夫かなぁ~
まぁ、どおせ4か月後には15000kmでまた換えるから、その時に注意しておけばいいや(笑)
既に昨日、9000km突破したし(爆)

そんなこんなで、退院後は直ぐに快洗隊へ!!
クリスタルキーパーにフロントバンパー部分施工と、ムーンルーフのフッ素コートをやって貰いました(^^)

ここは自費なんあよなぁ~4000円くらいだからいいけど。


さて、今回代車でお借りしたのはHS250h ver.Iです。

ボディーカラー:ラピスラズリマイカ
インテリア:セミアニリン本革(ブラック)
パネル:本木目(ウォールナット/ミディアムブラウン)
MOP:スポイラー(フロント・リヤ・トランクリッド)
    プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール+LKA+ヘッドアップディスプレー
    ワイドビューフロントモニター+クリアランスソナー
    ムーンルーフ




なんともまぁ、いたせりつくせりな車です(笑)
17インチホイールなのに、思ったより足が固めで驚きました。
ただ、跳ねる感じでちょっと不快かも。

レーダークルーズは、やっぱり便利ですね~(^^)
ブレーキ制御もあるので、最近高速通勤になった僕には嬉しい装備でした♪

ヘッドアップディスプレーに交差点のレーン案内やステアリングスイッチのタッチトレーサーが表示されるのも面白いですね。

あと、やっぱり電動サンシェードが付いている車は、高級車に見えますね~♪
Rレンジにシフトすると勝手に格納されたりするのが、カッコイイなぁ~
ISではver.Lにしか無かったかな?

ただ、気になったのはシートポジション。
セダンなのに、結構ヒップポイントは高めで、ISやGSのような“座り込む”という感覚はないです。
ちょっとRXに近い感じで、ミニバンやSUVっぽいですね。

そんな所かな。


そして余談ですが、My Dにてこんな本を見つけました(^^)



LFAの冊子です。

話を聞くと、LFAオーナー各店舗に1冊ずつしかないそうです。

内容は、カッコ良くて綺麗なLFAの写真や生産工場の写真と共に、LFAの開発にまつわる話が満載です(^^)

とても面白くて、ここ最近ずっとラウンジで読んでます♪
願わくば、この本欲しい…(笑)

トヨタのマスター・テストドライバー 成瀬弘さんのテストを中心に書かれており、開発者とドライバーの拘りが随所にある事が分かります(^^)

そんな成瀬さんが最終期に手掛けた市販車が、『CT200h FSPORT』です。
“レクサス技術チーム内では「成瀬さんの遺作」と称された”という記事も見ましたが、この本を読んでいると成瀬さんの凄さや拘りも分かり、My CTへの思い入れも一層深まります(^^)

やっぱり僕のCTは、純正の脚が一番だな(^^)b



そんなこんなで、純正である事に優越感を感じている、たつでした(笑)

ではでは~♪
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2012/04/22 11:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ちいかわ
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 11:36
帰還おめでとうございます。
でも、また連休明けにはまた対策を・・ですかね?
結構距離乗られてますね。
私も半年点検で8800kmです。
コメントへの返答
2012年4月23日 22:56
ありがとうございます。

う~ん、まだ何も決まってませんが、GWは何も予定が無いので、もう自分でCTバラそうかなぁ~と考えています(^^;)ヾ

同じようペースですね!!

2012年4月22日 12:34
おぉ、帰ってきたか♪

再発しないといいけどねー(^_^;)


この間の箱根ドライブあたりから君の話題で嫁のテンションにフルブースト掛かりっぱなしなんだww
うちにきて何とかしてくれ(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 22:58
完治してないけどね(笑)

嫁を落ち着かせるのも旦那の役目だぞ!!(^^)b

何をそんなにはしゃいでるんだか(ー_ー)
2012年4月22日 14:40
LFA本…
今度nekoもレクサスDへ
立ち読みしに行こうかしらww
コメントへの返答
2012年4月23日 22:59
nekoサンだったら、

『ちょっとアノ本読みたいなぁ~』

ってぼやけば、誰かが持ってきてくれるはずです(笑)
2012年4月22日 18:46
色んな代車に乗れることも
レクサスの良いところですね!

うらやましい!
コメントへの返答
2012年4月23日 23:00
ちょっと僕は特殊ですけどね(^^;)

SCサンと仲良くなってから、数々の車を乗せて頂いてまして(^^)ヾ

やっぱり楽しいですよ♪
2012年4月22日 20:42
異音って難しいんですねー((o(>。<)o))   

先日、東京からの帰路 高速を走ってたら
モニター付近でカタカタ鳴ってるのに気付いちゃいました( ̄。 ̄ ;)

キャンペーンの時に言うつもりではいますが、しばらく様子見です(TへT)
コメントへの返答
2012年4月23日 23:02
あ、その音聞こえちゃいました?
僕のもたまに鳴りますよ!
友達のCTもです。どうやらその症状はそこそこ出るらしです。

が、これだという対策は聞いたこと有りません。

僕はそれ以外に気になる音が多くて、もはや忘れてましたよ(笑)

インパネの裏は、ホントに面倒なんですよ(汗)
2012年4月22日 22:11
クレーム交換だから、
そこの部分はみて欲しいですよねぇ…。
コメントへの返答
2012年4月23日 23:04
まぁ、バンパーは半分ワガママみたいな感じでしたからね(^^;)

これ以上、こちらも迷惑掛けるわけには…
2012年4月23日 13:22
LFAは僕の兄貴も開発に絡んでるよ~!
コメントへの返答
2012年4月23日 23:05
いいなぁ~♪そういうお仕事がしたい!!
2012年4月24日 16:13
たつ君に教えてもらった通り、Googleストリートビュー見てきたよ♪
おかげさまで、計画たてれたぜぃ!!
たつ君、あざっすッヽ(´▽`)/

※ブログと関係ないことコメントして、すんません(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 8:06
お~それはよかった(^^)

安全運転で、楽しんで来てね(^^)b

プロフィール

「コペン…3年で68000㎞も走ってしまった…」
何シテル?   08/03 23:57
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
その他 その他 その他 その他
コペンがあまりにも過走行になってしまったので購入。 納車はまだ先。 2024年8月3日 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation