• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

カムリOBオフ

こんばんは(^^)

急に雨続きで、趣味の洗車が出来なくて困っている…たつですw
流石に、雨降る中ガレージの中で洗車してたら、世間から冷たい目で見られるだろうなぁ(^^;)


さて、今日はちゃとらサン主催のオフ会に参加してきました(^^)
朝の天気は生憎の雨でしたが、-Lyon-さんやとよっさんの懐かしい顔に会えた嬉しさで、雨なんて気になりませんでした♪
また、はじめましてのドライビングおいちゃんさん・ホッシーシーさん・じいじいVさんとも交流でき、楽しい時間となりました。

航空自衛隊広報館やNICOEを見学し、さわやかで昼食。





夕方にはすっかり雨も止みました(^^)




そして最後に、このモンスターな車を試乗&加速体験させて頂きました(^^)



いや、あの加速感はLFA乗って以来かもしれない…

比較インプレの為、もう一度RCFを試乗しに行きたくなりましたw


デジイチのバッテリーが無くて写真が少な目ですが、今回はこの変で…(^^;)ヾ

幹事のちゃとらサン、今日はお疲れ様でした(^^)
参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました♪


ではでは~♪
Posted at 2015/08/29 23:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

ボディーカラー

ボディーカラーおはようございます(^^)


昨日、LXの国内リリースが正式に発表され、、レクサスのサイトも更新されましたね(^^)

1グレードのみというのが、男気あって良いですね♪


さてさて、話は変わりましてトヨタで一番安い部類に入るパッソのお話。
妹が車を買い替える事になり、パッソの特別仕様車

1.0X “L package・Kiriri”






を購入することになりました。

そこで、悩んでいるのがボディーカラー。

僕は断然、特別仕様車限定カラーの“グンジョウパールクリスタルシャイン”推し!!



妥協しても、パッソ専用カラーの“ルリマイカメタリック”



か、女の子っぽい“スミレメタリックオパール”



が良いと言っています。


が、妹の方はというと、
「色つきは目立つ」とか「飽きそう」とか言って

“シンジュパールマイカ”



や、“クロマイカメタリック”



や、“アズキマイカ”



がいいかなぁと言っています。

無難です…(^^;)
妹の車なので良いのですが、白は営業車にも見えるしwww


皆さんは、どれがいいと思いますか?
Posted at 2015/08/21 07:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年08月14日 イイね!

NEW GS カッコイイかもw

NEW GS カッコイイかもw

こんばんは(^^)
島根生活を満喫中の…たつです♪



あ、話題の松江城行ってないやw
出雲大社は散歩に行ったけど(^^)



さてさて、先日じもとのディーラーへIS200tが無いかと行ってみたのですが、やっぱり有りませんでした。

そこで、ちょうど外に出してあったRC300hに試乗させて頂きました。



RC300hはIS300hと殆ど一緒だろうと勝手に決めつけて乗っていませんでしたが、実際乗って驚きました。
ISよりエンジン音やモーター音が確実に静か!
全然ハイブリッドだという事を忘れて乗れる車でした。

僕の中で、かなり印象が変わりました。



そして、お店の方とお話をしていたら、RC200tの事や、マイナー後のGSの話もお聞きすることができました。

ちょっとマイナー後のGSが気になるなぁ~なんて思ってたら、某海外サイトから画像が出てきましたね(^^)





写真はGS200tのver.Lに思われますが、なかなか思い切ったデザインですね(^^)



Fスポーツじゃなくても、凄く迫力が有ります(汗)

これは…前期GS好きの僕も、ちょっとグラッっと来ちゃいますw



2.0Lターボの走りも気になります。


そして内装。



ステアリングとリモートタッチが、先日見ました新型RX200tと同じなのも好印象♪

特に、リモートタッチがタッチパッド式でなくジョグ式で、初期型同様のサイドにエンターボタンが付いた事が、僕は凄く良いと思います。

GSのマイナーは年末頃の予定らしいですが、これは早く実車が見たいです(^^)
ま、買えませんけどねw

ちなみに、RC200tの方は、来月には追加だとかw

LXやRXも出てくる今年の後半戦ですが、皆さんは、どの車種が気になりますか?

ではでは~♪

Posted at 2015/08/14 21:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月11日 イイね!

帰省中に近況報告

帰省中に近況報告こんにちは(^^)

盆休みで島根という避暑地に帰省中の、たつです。
スゴイ久しぶりの更新です。

随分と間が開いてしまいましたが、この間にもアクティブに動いてましたw
神奈川のEXARTさんにも、2回遊びに行きました(笑)
何も買ってない事実www

さて、前回はLEDフォグが3ヶ月でダメになった所まででしたね(^^;)

そこで、今回は一体型HIDの3000Kを購入しました!



取り付けも簡単で、あっという間に元の黄色フォグに戻りました。



コチラの方が、自分らしくて落ち着きます。

が、



なんと、3週間でお亡くなりになりました。
さすがに販売元へ聞いたところ、ハイブリッド車には対応しいていないとの事…
HPには、アイドリングストップ車しか注意してなっかたのに…

ということで、代替え品が届くことになりました。
が、ハイブリッド車対応品は6000Kと8000Kしか無いみたい…
しかも分離型…





分離型のバラストも、随分と小さくなりましたね(^^)
こんなに小さいと、ますます分離型の意味が分かりませんねw
一体型にしてくれwww

点灯確認がてら、片側はめてみましたが…



やっぱり青いなぁ~
純正LEDヘッドが黄ばんで見えます…
そしてチャライ…
付けるか辞めるか、本気で悩み中です。
お盆休みで時間を持て余しているので、暇つぶしがてらに付けるかもしれません。
島根は昼間でも涼しいので(^^)

そして、帰省当日に、ミッドランドへNEW RX200tも見に行きましたよ♪



ここで偶然にも沢山のみん友さんにお会いしてビックリしましたw
それだけ皆が気にしてる車種だということですね♪
まだまだSUVは乗らない予定ですが、とても好印象で将来は有りかなぁ~って思いました。

最後に、帰省中にキリ番ゲットしました(^^)




そろそろ本気で、乗り潰すか乗り換えるか…決めないとなぁ~(^^;)
Posted at 2015/08/11 10:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation