• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

名古屋港で写真を撮ろう!!

こんばんは(^^)ノ


もはや水曜日が終わってしまいそうなのに、今更先週末の日記を書こうと思います(笑)


土曜日は貴重な機会を頂き、あの“LFA”に試乗させて頂きました(^^)
大人の事情により詳しいことは一切書きませんので、感想が聞きたい方はオフ会などで聞いてください(笑)


日曜日は、いつものメンバーで、名古屋港で愛車撮影オフをやりました♪
YoUサンとたけサンは前日からウチにお泊り。
朝は、近所の喫茶店でモーニングを食べました!!




そして、午前中から集合して撮影開始!!




まさかのメンバー全員の車が違う都道府県ナンバーという、意外にエリアだけは広い集まりです(笑)

成果はコチラで♪



フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3

スープラ運転したら、速くてまたMT車が欲しくなった!!

ゴルフGTIに乗ったら、CTと同じCセグメントの車なのに、あまりに走りが良くて嫉妬してしまった(笑)

何だかんだ夕方まで、撮影や車談義で大いに楽しみました(^^)


あ、僕以外全員デジイチだった…

僕もデジイチデビューしようかなぁ~


では、また。(^^)ノ



Posted at 2012/05/31 00:08:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

CT200h 特別仕様車の話

CT200h 特別仕様車の話

おはようございます!!



今日は有給休暇でお休みを頂いている、たつです(^^)b





さて、一昨日My Dへ行った時ですが、こんな話を聞きました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、CTに“特別仕様車”が出るそうです。


デビューから約1年半…いい時期かもしれませんね~♪

まだ詳しい事が分かりませんが、ベースは一番売れているver.Cを使い、本革シートを設定するそうです。

本革が付く…

じゃあ、パワーシートシートメモリー自動防眩オートドアミラー雨滴感応ワイパーまで付くのか!?
マークレビンソンが選択できるのか!?

んっ!?でも、ここまで付いたら、ほぼver.Lになってしまう…

手動シートのまま、表皮だけ本革っていうのが無難な所か?
シートの色だって、ver.Lとは違う色にしてあるかもしれないし…

CTの本革は普通の仕上げの物。
もしここにセミアニリン仕上げの物が追加されたら…
それは悔しいな。
多分無いでしょうけど(笑)


価格は403万円と、ベース(ver.C)+28万円だそうです。
F SPORT(405万円)に迫るお値段。

まぁ、F SPORTの本革シートのお値段が28,1400円ですから、妥当なのかな?
でもそしたら、さっき上に書いた装備達は、やっぱり搭載されちゃうのか!?

どんな仕様で出てくるのか、楽しみですね~♪

変わったパーツが付いてたら、流用ネタにしようかな(^m^)



Posted at 2012/05/15 08:32:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年05月13日 イイね!

長島PA レクサス定例オフ

長島PA レクサス定例オフこんばんは(^^)



今日は長島PA レクサス定例オフに参加してきました!



今年に入ってから2ヶ月に1回の参加になっておりまして、久しぶりに参加でした。



残念ながらCTの参加は少な目でしたが、久しぶりにTheDarkSideofGreen(ダーク)さんにお会いしました(^^)

そして、アクセルオートさんがNEW RXで来られました!!
お披露目でしたね♪



前期と後期…顔やテール以外にも、オーナーしか気づかないような細かい変更に驚きました(^^)

そして、このGSに乗っている方に話しかけられ…


世間は狭いなぁ~と感じました(笑)

来週のヘラフラッシュのイベントに参加されるそうです♪

そして、今日はいつもはなかなかお話しできないような方々ともお話しでき、また交流の輪が広がったオフでした(^^)b


そして、オフ会は午前中で退散し、午後からはMy Dへ異音の原因箇所の説明に行って来ました。

場所の説明の為に駐車場に行くと、僕のCTの3台横に以前試乗したRXのF SPORT
(↓コイツ)


が居ました。


が、何か違和感…

僕 『アレ?あのシルバーのヤツ、前は付いてましたっけ?』

SCサン 『おっ!?よく分かりますね~実は2日前に付けたんです!!』




分かりますか?

F SPORTに設定されているDOPのエアロパーツセットが装着されていました(^^)

何やら賛否両論あるパーツらしいのですが、まだ装着されたRXは見た事が無かったので、良い物が見れました♪

ちなみに僕は、このパーツは有りだと思いますよ(^^)b

CTの方は、残念ながら入院の予定は決まらず、また連絡待ちとなりました。
まぁ、今月はもうあんまり予定が無いので、いつでも入院可能です♪

という事で、今日も車三昧の1日でした(笑)

そして今から、また夜の部へと消えます…(^^)ノデワ
Posted at 2012/05/13 19:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

GWの終わりに…

こんばんは(^^)

とうとうあと数時間で、GWが終わってしまいます(涙)
今回のGWは珍しく長かったのですが、中盤の4日間が全て雨という素晴らしい天候のおかげで、終日実家でゴロゴロという充実した日々を過ごす事が出来ました(涙)

天気が良ければ、近隣へドライブなんかもしようと思ってたんですが…

残念…

そんな中、5日だけが朝からいい天気だったので、洗車して近場の海水浴場に行って、CTの写真を撮ってきました(^^)b

フォトギャラリー

そして、昨夜は愛知に戻るのに深夜まで渋滞続きで、いつもは5.5時間くらいで帰ってくるところを、9時間も掛かりました(爆)

今日は洗車をしたら雨降るし…部屋を片付けたら1日終わっちゃって…

なんか、ホントに達成感の無いGWでした(笑)
もはや合同焼津オフが遠くに感じます(^^;)ヾ


そんな中、先ほど遂に、例のキュコキュコ音の原因を突き止めました!!


それは、コイツです!!(多分)



そう、運転席の下にいる、謎のヤツです。

プラスチックカバーを被っているのですが、下の写真のように側面から叩くと、聞き慣れた(?)キュコキュコ音が…



ドアやインパネを散々バラしましたが、まさか原因がシート下だったとは…


Dで『念のため、シートのボルトも増し締めしておきました』と整備士サンに言われてたので、疑いもしませんでした(^^;)

まさか、シートの更に下だったとは…

ココを抑えると音が消えるので、ほぼ間違いないでしょう。


早速Dに電話して、作業の段取りをお願いしました。

流石に自宅でシートまで降ろす気にはなりません…
学生時代は自分でバケットとか付けてたけど、今はやってくれるDがあるからね(^^)b

近日、再入院の予定です。

次の代車は何じゃらホイ♪
ISCかISFがいいなぁ~(笑)

多分無理だけど(汗)

さて、明日から現実が戻ってくるけど、負けずに頑張ろう!!


P.S.

ウチにはまだ、自動車税の通知が届いていません。
実家には、家族のが届いてたんだけどなぁ~

このまま来ないといいな(笑)



Posted at 2012/05/06 21:58:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年05月04日 イイね!

思ったより強敵…

思ったより強敵…

こんばんは(^^)


せっかくのGWが雨続きで完全にふて腐れている、たつです。(ー_ー)


さて、雨ばっかでやる事無いんで、今日も…


CT壊してました。

(破)

違う違う(^^;)

異音の原因究明をしていました。


先ずは、フロントドア…




一度交換して貰っているガラス部分を中心に、ウインドウレギュレーターやドアミラーの取り付けナット、スピーカーに至るまですべてのボルト・ナットを点検しましたが、やはり緩んでいるのは有りませんでした。

次にAピラーからフロントスピーカーまわりを外しましたが、やっぱり見つからない。

次に、リヤドアもばらしてみました。



写真をこれ意外撮り忘れましたが、やっぱり原因になるような所は無し。
ガラス交換時に無くなったのか、消音材が1箇所なくなってましたが、スポンジテープを巻いても、変化が有りませんでした(;△;)

次に、Bピラーもばらしました。



ここもやっぱり、緩んでる所はない・・・


これはもう、遠くで緩んでるものが、反響して聞こえてるとしか思えない…

迷宮入りの気がしてきたぞ…

でも、気になる…

運転してると、非常に鬱陶しい…


次回からは、更にインパネの奥やエンジンルームを中心に、原因究明を進めて行こうと思います。


あ、あと、先日公開したパネルですが、あまりにも写真が暗かったので撮り直して
フォトギャラリーにアップしました。

整備手帳パーツレビューも先日アップしました(^^)

合わせてどうぞ♪

では、オヤスミナサイ。

Posted at 2012/05/04 00:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation