• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

CT200h 試乗レポート

CT200h 試乗レポートこんにちわ(^^)ノ
最近車ネタが一切無くて困ってるたつです(笑)

さて、今日はLEXUS CT200hが発表された最初の週末という事で、早速試乗に行ってきました~(^^)b

近所のレクサス店(My Dと言えない…レクサスオーナーじゃないから…)に行くと、担当さんが昨年寿退社されたということで、新しい担当さんになりました(^^)

さて、先ずは展示車は2台ありました。
どちらもversion Cで一台はパールホワイトクリスタルシャイン(077)で、もう一台はレッドマイカクリスタルシャイン(3R1)でした。
どちらもMOPでLEDヘッドライトが装着されていました。
比較用にどちらかハロゲンライトでも良かったような気もしますが、CPOに出した時は売れないでしょうね~(^^;)

僕はレッドマイカの方に座らせてもらいました。
内装はブラウンでした。
なかなか落ち着いたイイ色でした。
個人的にはレッドが好きです(^^)コンパクトだし、少しは遊び心があったほうがイイと思う。
シートの感じですが、フロントシートはバッケトシート並みに沈んでます。
ビックリするくらいシートポジションが低く、正直背が低い僕ではナビ画面の下のほうが見難いくらいです(^^;)
ファブリックシートは手動調整で、シートの高さは調整できますが角度は調整できないです。

後部座席にも座りましたが、正直フットスペースはIS以上に厳しい気がします…
背もたれもリクライニングしないので、長距離乗るにはシンドイかも…
そしてなにより、カップホルダーが無いです(^^;)
やっぱり、フロントシートでゆったり乗って、後ろは一杯荷物が乗るよ~っていう使い方がいいんでしょうか。

そして次に試乗車に乗ってきました(^^)
こちらはversion Lで、ボディーは新色のファイアーアゲートマイカメタリック(4V3)で、内装は本革ブラックでした。
シートはセミアニリン本革ではいので、ちょっと硬いか?ベンチレーション機能は無くシートヒーターのみなのが個人的には残念です。
MOPでムーンルーフとオーナメントパネルはバンブーが装着されていまいした。

先ずムーンルーフのチルト&アウタースライドですが、アウタースライドの為開口部は極端に狭いです。
でも、見た目はそんなに悪くなかったです。

乗ってみてですが、ノーマルモードはガソリン車に比べるとちょっと遅いなぁ~
加速にもボディーの重さを感じるところです。

ECOモードは一気にアクセルレスポンスが悪くなりました(^^;)
が、これくらいハッキリ変わってくれた方が、ドライバーも燃費走行出来てるなぁ~と実感できるので良いと思います。

そしてパワーモードですが、確かにノーマルモードより早いですが、加速はやっぱりカムリより劣るかなぁ~って所です。
運良く試乗コースが通勤コースと一緒でいつもフルアクセルのところでいつものように加速してみましたが、やっぱりちょっと物足りません…

が、パドルシフトの便利さに感動(笑)

足回りですが、17インチというのもありますが、そもそもセッティングが硬めなので路面の凹凸をそこそこ拾います。
ですが、パフォーマンスダンパーは結構効いているようで、ロールは少なく気持ちよく走れます(^^)

ただ、実はF SPORTの方が脚のセッティングが柔らかいので、是非F SPORTも乗ってみたい所です♪

ハイブリッド車なので静粛性は高いですが、反面ノイズや外部の騒音が気になる所です。

レポートはそんな感じでした(^^)
後は見積り作って、カムリの査定をしてもらいました。
見積りはversion CでMOPはLEDヘッドライトとムーンルーフと英語表記のみ、DOPはフロアマットとナンバーフレームとレクサスコートで425万円でした(^^;)
ホントはF SPORTがいいなぁ~内装のピラーとルーフも黒になるから(笑)
足回りはどうせ換えちゃうから、内装以外のF SPORTパーツって何も要らないけどね(^^)ヾ

ちなみにカムリの査定は、2年半落ち走行は約5万キロにも関わらず、想像よりイイ値段付きました(^^)
前回1年前に査定した時より15000kmも走ってたのに、20万しか値落ちしませんでした♪
やっぱ、車は綺麗に乗ってるもんですね(^^)b

んで、最終結論は…

換(買)えない!!

です(笑)

だって、現実的に考えて、今更ローン増やすのは宜しく無いですもん(^^;)ヾ
それより、来年の今頃デビューの新型GSと約2年後デビューの新型ISについてチョイチョイ教えて貰ったので、カムリ乗り潰すつもりで気長にそっちを待ってようと思います(^^)v

そして、本日初めてレクサスベアー”を頂きました(≧▽≦)
ちょっと憧れてたので、超嬉しいです♪
カムリ乗せとこ~♪
Posted at 2011/01/15 16:45:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

遅くなりましたm(_ _)m

遅くなりましたm(_ _)m
あけまして
おめでとう
ございます!!
(≧▽≦)
昨年中はお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

m(_ _)m



ということで、だ~いぶん遅くなってしまいましたが、新年のごあいさつです(^^)

皆さん楽しいお正月を迎えられたでしょうか?
僕はといえば、ニュースにもなってましたが島根の大雪に巻き込まれ、お正月らしいことほとんど出来ませんでした(^^;)
31日夕方~3日昼までずっと停電していた&いろいろとバタバタしてた為、ブログもあげる事が出来なくて今頃のごあいさつとなってしまいました。
お許し下さいm(_ _)m


さて、今年のカムリですが、基本的には現状維持でいこうと思います(^^;)ヾ
ただ、今年は何やら周りの車弄りが一層激化するような気配なので、我慢できなくなって自分も何か大なり小なりの弄りをしそうな気がします(汗)

今年も懲りずにいろんな所に顔を出したいと思っているので、オフ会やイベントなのでお会いできる事を楽しみにしています♪


写真は初詣でGET~!!
うえの成田山シリーズは、今日友達と成田山に行ってカムリの交通安全のご祈祷をして頂いたもの。
下の紅白のお守りは、出雲大社で買った縁結びのお守り(赤)と、厄除けのお守り(白)です!!
Posted at 2011/01/04 23:52:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation