• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

帰省中~

こんにちは(^^)

帰省3日目は生憎の雨でションボリの…たつです。

家族も仕事に行ってしまったので、実家に一人でボケ~

なんで、屋根下でCTに小細工してました(笑)
以前書いた、TVキットの装着です。




まぁ、ただのカプラーオンで装着可能なので、30分も有れば終わっちゃうんですけどね~(^^;)

久々に、自分の車弄りしたなぁwww


さてさて、午後から何しようなぁ~(^^)
Posted at 2014/04/28 12:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ローダウン未遂事件

ローダウン未遂事件こんばんは(^^)

せっかくの週末なのに、な~んもする事無くて引き籠ってる…たつです(笑)

暇だとTV見てるか、ネットでいろんな車のレビューを読んでばかり。
ついつい良いレビューの書き込みが多い車種なんかは、目に止まってしまいます。

最近は、自分で勝手に拘っている『トヨタ縛り』を脱ぎ捨てて、BMWやアウディー、VWなんかも視野に入ってます(笑)

調べてみると面白くて、BMWってちょっと前まで7速DCTが主流だったような気がしますが、最近では8速のトルコン式ATになってますね~
何故でしょう?やっぱり、デュアルクラッチ式はBMWでもトラブル多いのでしょうか?
でも、M4は今でも7速DCT…最近の謎です。

まぁ、そんだけ浮気してても、CTの運転席に座ると、『やっぱこれでイイかなぁ~』と思えてしまう不思議…
まだまだ、コイツとの付き合いは長そうですw

ところで、そのMy CT君。

最近…車高が下がってきたような気がするんです…

ついこの間まではそんな気はしなかったのですが、先日写真をフォトギャラにアップしたら、

『CTは車高下げてますか?
少し下がってるように見えたので…』

というメッセージを頂きました。

僕はFスポの脚に惚れてCTを購入したので、足回りを換えるわけがありません。

自分でも気になりだしたので、納車仕立ての頃の写真と、今の写真を比べてみましょう。

<納車1ヶ月後のMy CT>




<最近のMy CT>
(少し下り坂の所で撮影しています)




どうでしょう?
履いているタイヤの銘柄が違う(サイズは一緒)のも有るかもしれませんが、微妙に下がってるような…

気のせい?

とも思いますが、以前はフェンダーとタイヤの間に拳が縦に入ったのに、今は入りません(汗)
やっぱヘタったかw

でも、個人的には良い感じの車高♪
ヘタリ自体はそんなに感じませんが、鈍感なだけですかね~(^^;)
ちなみに、納車から2年半で52000kmを超えたところです。

せっかく下がったので、ワイトレでも入れて、ちょいワルにしてみようかなぁ~
あくまで純正が拘りなんですが♪

あ、でもとうとう僕も禁断のパーツ…

『TVキャンセラー』

に手を出すことになりそうです♪
お古が入手できそうなので(^m^)

車でテレビは見ませんが、ミュージックDVDを流すことは有るのでちょっと便利かも。

事故らぬよう、用心せねば!


まぁ、そんな近況報告でしたwww


Posted at 2014/04/20 18:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年04月13日 イイね!

4月 長島定例オフ

こんばんは(^^)

4月だというのに、蚊に悩まされて寝不足の、たつです(~△~;)
昨晩は、3時間弱しか寝れませんでした…

さてさて、今月もいつもの定例オフに参加してきました(^^)

4月だというのに、今日はちょっと肌寒い日でした。
そして、今日はいつもと違う感じでしたね~
初めて見る方が多かったように感じましたw



そんな中ですが、今回は久々に僕以外のCTが参加されました♪
しかも新型のF SPORTです!



ホワイトノーヴァは綺麗ですね~
自分のCTが黄ばんで見えます(^^;)ヾ



以前はISFに乗っておられたという事で、羨ましい!

いろいろとお話しでき、楽しいオフとなりました(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

来月は弟の結婚式が有りまして参加出来ません。
次は6月に参加ですが、ラグーナのレクサス合同オフも有りますし、充実した月になりそうです(^^)
Posted at 2014/04/13 19:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

お花見はオープンカーで♪

おはようございます(^^)

雨にも負けず、毎日洗車!!

…の、たつです!!



桜のピークも過ぎてしまったこの週末ですが、“まだ間に合う!!”と花見ドライブを決行!!

しかし、花見客が多いワイワイガヤガヤしている所は避けたかったので、ドライブがてら“矢作ダム”まで行く事にしました(^^)
そこで、ダム通の“妄”サン誘ったら、なんと先週NEWパーツを入れたばかりのSCを出してくれるっていうので、ISC以来のオープンカードライブとなりました♪

(≧ω≦)b


やっぱり、オープンカーは周りからの注目度が違います♪
V8エンジンは峠道をスイスイ登って行くし!

あっという間に、矢作ダムに到着しました♪



やっぱり、このスケールのデカさには、驚きますね~

肝心の桜も、まだまだ散らずに綺麗でした♪



せっかく誰も居ないので、しばらくここでSC撮影♪



ギャラリーはコチラ♪

帰りは、上りとは違うルートで帰りました(^^)




途中、トヨタ ラッシュが横転事故を起こしておりました…
山中での事故は、コワイですね~

また、某高速の出口でも、初心者マークのワゴンRが横転しておりました。

1日で2台も横転事故を見るとは…

皆さん、安全運転を心がけましょう♪


ではでは~♪(^^)ノ


Posted at 2014/04/06 11:10:10 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記 | クルマ
2014年04月03日 イイね!

日本でも…

日本でも…公道テストをしているらしい…

このオレンジのRCFを見かけたら、幸せになれるかもしれませんね~(笑)
Posted at 2014/04/03 00:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation