• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

トヨタ カムリ NASCAR エディション ~大事なこと~

トヨタ カムリ NASCAR エディション ~大事なこと~こんばんわ(^^)

40カムリオーナーの皆さん!!

この車をご存知ですか?

Toyota Camry Nascar Edition

TRDチューンの680馬力 358キュービックインチ(5867cc)のV型8気筒を搭載し、2ドア、後輪駆動に改造したNASCARイメージのスペシャルカスタムカーです(^^)

ヤバイですね…カッコ良過ぎます!!(^^)

*****************************************

さて、先月から沢山のイベントに行ってきましたが、やっぱり勝てる車っていうのはスゴイですね。
センス、アイディア、お金の掛け方…

どれも人並み外れてる気がします。

そんな車を見てるうちに、自分は何をしたらイベントで賞が取れるんだろうと考えるようになって来ました。
車高短?カスタムペイント?エアロ?オーディオ?内装張替え?
今までカムリに費やしたお金や時間を考えると、やっぱり一度は賞を取りたい。
でも、かつてレア車だったカムリも今月のJ・LUGに何台も載ってる…

やっぱり人とは違う事がしたい…

そんな考えが堂々巡りで、終いにはカムリがダメなんじゃないか…乗換えか?なんて考える始末…

でも、さっき先輩に相談した時に一番大切な事を思い出しました。


僕は、僕がカッコイイと思うカムリを作って、それでイベントに出たい!!


そう思ってカムリを買ったんでした。
それが他の人から見てカッコイイと共感を得れれば賞は着いて来るし、ダメなら見向きもされないだけ。
僕は僕のセンスを試すつもりでイベントに出て行こうと思います。
ってか、再確認した感じです(^^;)ヾ

最近、自分より後にカムリ買った人がドンドンスゴイ事やったり、身近で賞を取る人が多くて焦ってたみたいです。

出来る事から少しずつ、でも確実に理想のカムリに近づけるように、日々精進していきたいと思います。



これからも、僕とMY CAMRYをよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/11/30 22:16:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年11月30日 イイね!

DSUに行ってきました(^^)

DSUに行ってきました(^^)こんばんわ(^^)ノ

昨日は浜松であったDSU参加してきました~!!

そう!!参加です!!(^^)v


今までカスタム系のイベントにしか出ていなかったカムリが、とうとうドレスアップの世界に殴りこみです(≧ω≦)ノ

詳細を話しますと、本来セダンのDSUは10月末にあって今回はワゴン・コンパクト・KカーのDSUのはずでしたが、セダンが台風により中止となり今回と併催とないました。
なので、本当ならフィットにくっついて見学的な雰囲気だったんですが、急遽セダンでエントリーしちゃいました(笑)

んで、現地入りして搬入開始したんですが、まさかのセダンとコンパクトがバラバラの会場に…(T△T)

僕だけ皆と離れた場所になってしまいました…

なので、搬入終わったらエントリー用紙だけダッシュボードに放置して、荷物持ってダッシュでフィットのところへ行きました(^^)ヾ

だってセダンは激低な車ばっかで、超アウェイだったし~

んで、カムリの為に持って来てた洗車道具でフィット達を勝手に拭き拭き~♪

あ~洗車屋やりたいなぁ~(^^)マジデ


その後はみんなで投票用紙持って徘徊。
流石東西統一戦だけあって、レベルの高い車ばっかだった(汗)
セダンもみんな“幾らかかってんの~”レベルで着いていけません(^^;)

18マジェ欲しいナァ~20クラウンハイブリッドかGS450hでもいいなぁ~♪

でもね、Kカー弄りたいってのもあるんだよなぁ~

妄想が尽きませんな(^m^)

お昼は焼きそばと豚汁食べた~♪
豚汁ヤバス!!(≧▽≦)
超美味かった!!

午後はお昼寝な方とトーキングな方に分かれて、自分はカムリに戻りたくなかったんでトーキングしてまいした(^^;)こういう時、カムリのフルクリアガラスは使えませんな~(^^)ヾ

んで、15時くらいから表彰式かなぁ~とか勝手に読んでましたが、待てど暮せど始まらず…
旗やテーブル、イスも片付けて、撤収準備完了しても始まらず…
日も完全に落ちちゃって、あたり真っ暗でも始まらす…

なんとまさかの19時から表彰式でした(汗)

そして、コンパクト部門はたっちゃんが念願のトロフィーGET~!!
コンパクト4位でした(^^)b

そして、しんサンも敢闘賞をGET~♪

DSUで賞取るとか、マジで2人ともやってくれます!!(^^)b

そして、セダンのアナザーは…

聞いてません(^^;)

だって、どおせカムリじゃムリだもん(笑)
マークXかディアマンテかウインダムあたりが持ってったと思います。



そして、結局表彰式が全て終わった21時から搬出開始!!
その後は浜松SAでうなぎ丼食べて帰りました~(^ω^)

予想外の長丁場でしたが、ご苦労様でしたm(_ _)m

次回は12月26日のトムウエスト杯ですかね~(^^)
それまでにカムリはどこを進化させよか?

まさかのスタッドレスに退化か!?
Posted at 2010/11/30 01:43:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2010年11月22日 イイね!

関西カムリオフ!!(^^)

関西カムリオフ!!(^^)こんばんわ(^^)ノ

今日は関西カムリオフで神戸市立フルーツフラワーパークへ行ってきました(≧▽≦)

通称 “フラパ” だそうです(笑)


朝8時に出発して余裕ぶちかましてたら、四日市JCT追突事故でいきなり渋滞(≧△≦)

鈴鹿も既に混んでてトロトロ~

新名神で変なバイブレーションを感じで緊急ピットイン。
ハブナット緩んだかなぁ~と思ったけど何ともなしで、多分NANKANがダメだな。

草津のトンネル抜けたら目の前・・・

真っ白!!Σ(・△・)!!

超濃い霧が京慈バイパスまで…

そしてダメ押しの宝塚トンネルで大渋滞(TΔT)


結局10時半に着くはずが11時半と遅刻しちゃいました(^^;)ヾ

ゴメンナサイm(_ _)m


今回は欠席者も多くてそんなに集まらないかなぁ~って思ってたんですが、やっぱりアノ方はやってくれました!!

そう!!

伝説の晴れ男 nekoさん!!(≧▽≦)

直前まで参加が危ぶまれてたのに、土壇場で登場!!

カッコイイ~♪

その他にもmixiからカムリ2台参加して頂き、フーガ1台にプロナード2台も参加。

カムリだけでも8台揃ってなかなか優秀な台数ではないでしょうか(^^)b


お昼はバイキング♪
今回は秋の味覚でしたね!!
値段も200円安くなってて1500円でお釣りが来ました♪


その後は恒例の写真撮影をして、各々しゃべりながら流れ解散(^^;)

僕はラストで17時半までフラパに居ました(笑)


次回は翌年の春ですかね~(^ω^)
高速料金が値上がりするかもしれないから、参加が危ぶまれるかも…(^^;)

まぁ、なんとかなるっしょ!!(^^)b


簡単ではありますが今日のまとめという事で…(^^;)ヾ
今日参加された方々お疲れ様でした(^^)
また会いましょうね~♪


あっ、昨日のツメ削りの追記なんですが、干渉部分が減ったのでリヤサスの車高を更に下げて走ってたんですが、やっとエアバッグの圧と純正ショックの減衰量がちょうどよくなったみたいで、跳ねるのが落ち着いて久々に快適なドライブでした♪
Posted at 2010/11/22 01:35:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年11月20日 イイね!

先ずはココから(^m^)

先ずはココから(^m^)こんばんわ(^^)ノ


今日は木曜まで雨予報だったのにメチャクチャ暑かったですね~(^^;)ヾ



さて、本日は朝からずっとカムリ君を弄ってました(≧▽≦)
昨日、しんサンがわざわざ長島PAまでディスクグラインダーを持って来てくれたので、23日にやるつもりだったツメカット(削り)を、本日やっちゃいました(^^)

正直、新車で買ってるのでかなり躊躇してきましたが、やっぱり車高を下げてタイヤが当たっちゃってるより、スレスレでかわしてる方が拘ってる感出る気がします

(^^)自己満


んで、写真のような感じで作業したのですが、案外簡単にいけるもんですね~♪
片側30分も掛かりませんでした(笑)

そして、いざタイヤを付けてダウンさせてみると…


まだたっとるやん!!
Σ(・Δ・;)


が、正直これ以上削るとフェンダーの強度が無くなる気がするので、後はタイヤを変えるか、ピロアッパーで寝かすか考えます(^^;)ヾ
ただ、先ほどしんサンを乗っけてドライブしてた時にいい具合にNANKAN君のリムガードが削れたらしく、大分音は消えたかな(笑)

あと、インナーライナがザーザーと擦れるので、あれも切るなりフェンダーに貼り付けるなりしないといけませんね~DSUまでの課題にしよう。

一つ効果があったのは、干渉する部分が減ったので、全下げ時のリヤの車高が、更に5mm近く下がりました♪
でも、おかげで余計にフロントの下がり切ってない感じが気になるようになりました!!(^^;)

やっぱフロントは車高調ですかね!!


誰かフロントの車高調余ってませんか~???


まぁ、とりあえず走行中でリヤかタイヤ被りくらいまでもっていけるようになったのでヨシとしますか~
フロントはそれに合わせてエア圧下げて走行していので、結構な頻度で底付きしてます(笑)

ま、最悪エアサス壊れても車両保険に入れてるんので大丈夫かなぁ~♪


さて、次は何をしますかね~(・ω・)
とりあえず23日が暇になったから何かしよ~♪

あと、明日ZONOから例のブツを借りれる事になったので、DSU前日は1日掛かりで洗車します!!

ツヤンツヤンにしてみせます!!

お楽しみに~(^^)v




そうそう、実は今日みんカラでしか告知してない明日のオフ会に参加しいたいと、mixiでメッセージが来ました(^^)
本人はみんカラ登録していないんだとか。
まず、何より自分の車をみんカラ登録してない人でも見てくれていることに感動(≧▽≦)
足あとばかり見てますが、たまにはPVも気にしてみたくなりました♪

さらに、ほとんど更新してないしカムリコミュにも書き込みしてないmixiにも、僕のカムリを知ってる人が居ると知って、とても嬉しくなりました(^^)

俄然、カスタムやる気になってきましたね~♪


頑張ろ~!!(≧▽≦)ノ



まずは明日参加される方々、楽しみましょうね~♪(^^)v
Posted at 2010/11/20 23:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ
2010年11月18日 イイね!

事の顛末

こんばんは(^^)/

今夜は、今年僕がろくにカムリを弄らず何をしていたのかを、お話ししようと思います。

話は6月にさかのぼりますが、先輩の紹介で、とある車屋サンの所へ遊びに行きました(^^)
そこでいろいろと話しているうちに、僕のカムリのローンは金利が高過ぎるのではないかという話になりました。

そこで、ローンをなんとか組み直そうという事になり、いろいろと相談にのって貰っていました(^^)

が……ここでまさかの自体が(>_<)

そう、僕の長期出張です(T_T)

これのせいて、話は10月にまで持ち越しになってしまいました。

そして、出張が終わり再び話をつめて行動に移ったのですが…

やっぱり、3ヵ月のロスは大き過ぎました(>_<)
夏に計算した時に得するはずだった金利分が、秋にはゼロになっていました(>_<)

よって計画は失敗…得するはずだった〇〇万円は3ヵ月で消えてしまいました(ToT)
正直デカイなぁ~(^^;
かなりショックです。
出張さえ無ければ…

なので、副産物で発生するハズだった“名古屋ナンバー化”も、できなくなりました(´ω`)
次のナンバーも決めていたのに…
ちなみに取るつもりだったナンバーは、[・123]です。
カムリ好きなら、この数字が何なのかお分かりですね(^m^)
これはクイズにしておくので、分かった方はコメントして下さいね(^o^)b

ってことで、今後も今のSナンバー継続なのでヨロシク(^^)d

さて、これでカムリ君とも長い付き合いになることが確定したので、これからどんどん弄っていこうと思います(^o^ゞ

先ずは来週の23日が休みなので、アパートでアレを加工予定♪
その為に土曜日はしんサンと闇取引です(^ω^)
後、時間があればあっちも加工したいなぁ~(≧∇≦)

とりあえず、それだけでDSU にエントリーです_(^^;)ゞ

そして、冬眠中に今年出来なかったアレやらコレやらをできる限り完成させて、来年のカスタムパーティーに挑みたいと思っています!!

いつも口ばっかでなかなか行動しないヤツ、というレッテルが貼られてそうなので、そろそろ動こうと思っています(^^)

経済的制約はあるので徐々にではあると思いますが、来年は確実に進化していこうと思っているので、楽しみにしていて下さいね~(^^)v


ではまた(^o^)/~~








あっ、もしかしたら、明日の夜は長島PA(下り)に出没するかも…(^m^)
Posted at 2010/11/18 23:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カムリ | クルマ

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910111213
14 151617 1819 20
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation