• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ&COPENのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年を振り返って…

こんんちは(^^)

地元 島根に帰省中の、たつです!!

一昨日は中学の同窓会があり、久々に朝まで騒ぎましたw
まだまだ若いかな♪


さてさて、もはやこの時期の定番ですが、今年1年をサクッっと振り返ってみたいと思います。


1月

正月早々、例のハコスカに納車したてのCTを傷だらけにされた、最悪の幕開けでした。
今でもハコスカは大嫌いです。


2月

CTC 橋オフがありましたね~♪
阿藤 快に遭遇するなど、サプライズもありました(^^)


3月

また一つ、歳を取りましたw


4月

新東名が開通!!
早速、箱根までドライブに行きました(^^)

そして、インテリアパネルのワンオフ品が完成!!
世界唯一の、シルバーリーフウッドのCTになりました(^^)v

5月

いつものややこしいメンバーで、名古屋港撮影会♪


6月

関東遠征し、久々にtake工房へ♪

代車でIS250Cを借り、オープンカーの魅力に染まる。


7月

梅雨も明け、“少し大きなオフ”“ライちゃん逮捕オフ”“新東名オフ”など、沢山のオフ会に参加しました(^^)


8月

CTにサウンドジェネレーター装着!!
運転するのが楽しくなりました(^^)


9月

親を招待して、愛知・三重を観光しました。
その直前に、フォグが切れて、急遽HID化したんだよなw
そして、はこちゃんのGSの納車オフ♪


10月

待望のCTC全国オフ!!
圧倒的な台数に驚きました(^^)


11月

昨年のリベンジ!!
昨年はギリギリCTの納車が間に合わず、代車ISで参加したTGRF…
今年は無事に、CTで参加することが出来ました(^^)


12月

恒例のX-5見学♪
長島定例オフは、
今年最後という事で、かなりの台数が集まったように思います(^^)




今年は大人しくしていたつもりでしたが、こうやって振り返るといろいろ行ってますね(^^;)ヾ

そして、締めくくりは…

KARIYA会の忘年会!!



そして、KFCの忘年会♪




どりらもワイワイ楽しかった(^^)

来年も、楽しいカーライフを送れる1年になりますように!!


それではみなさん、今年も1年お世話になりましたm(_ _)m

良いお年をお迎えください♪
Posted at 2012/12/31 08:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

CROSS FINE 2012 FINAL NAGOYA 

CROSS FINE 2012 FINAL NAGOYA Merry Christmas!!

にはちょっと早いですが、皆さん楽しい三連休を過ごしていますか?

今年もシングルベルな男、たつです(^^)

写真のようなサンタさん♪
ウチにも来てくれないですかね~w




さてさて、先週の事ですが、毎年恒例のCROSS FIVEに行って来ました(^^)

毎年これを見ないと、1年が締めくくれません!!


会場入りすると、先ずはこんなレア車が…



ヒュンダイ ジェネシスクーペ



このツラ…素敵です(^^)


そして、相変わらずカッコイイ、ヴォルツのポンティアック ヴァイブ仕様



国内では、ヴォルツが有った事すら、あまり知られて無かったからなぁ~
ツートンカラーも有ったんだよw


そして、こちらはみん友のKMZさん(^^)



今回はホイール変更でポークスタイルになっていました。
あ、リムとタイヤの間に、フェンダーが乗っかるヤツです。

これは、エアサスでしかできないスタイルですからね♪
僕も、以前eS4のロティフォルムの記事で見たパサートCCに一目惚れしてやろうと思ったスタイル… やっぱカッコイイですね♪

ま、僕はあのツラで出過ぎと言われたので、これをやったらどうなってたっか…(^^;)


そして、最近気になってる“ハーネス隠し”をやってるシビック。



スッキリして綺麗だ…HVカーじゃ不可能だろうけどw

最近、小径ホイールで引っ張りスタイルにもハマってる♪
ただ、車高短じゃないとカッコ良くないのが難点…


そして、今年も度胆を抜かしてくれたのが、お友達の$hinさん!!



まさかの白から黒へ大胆変更!!

ドアも真逆w
スーサイドドア♪

内装も、白から赤へ~♪



このホイールと同デザインのステアリング…

もちろん使用可能だそうです!!

そして、この車の今回もっとも大きな変更がコチラ!!




この激深なホイール(^^)b

なんとスペックは…



16J !! 
オフセットは、-103だそうですw

もちろん、世界で一つだけのホイールです(爆)

ちなみに、405/25R24のタイヤは、普通に売ってるそうです(^^;)ヾスゲェ~


そして、このホイールを収めるために、リヤセクションはフルリメイク!!



全幅拡大に合わせて、新型ポルシェ911カレラのテールをイチ早くスワップ!!
延長されたリヤウイングと相まって、自然な広がり感を演出しています。

ドアを閉めて頂いて写真を撮ると、こんな感じでフェンダーが膨らんでいきます。



セクシーですね~♪

全幅は2300mmにもなるそうで…(^^;)

国内での公道走行はもはやギリギリですねw

でも、走れちゃうのが、この車とオーナーさんの凄い所♪


相変わらず、この発想力と実行力は尊敬しちゃいます(^^)

今回も長々とお話しして頂き、ありがとうございました!!

まだこの車は未完成だそうで、来年の完成を楽しみにしています(^^)b


これでX-5を後にした僕たちは浜松に向かい、なおやん夫妻とさわやかでげんこつハンバーグに舌鼓を打ちましたw


ああ、あと数年したらまた、CT弄ってイベント出ようかなぁ~

なんて思った、1日でした(^^)


さて、世間は三連休でも僕は月曜から仕事!!

ガンバロー!!
Posted at 2012/12/23 03:15:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

長島定例オフと冬仕様

こんばんは(^^)

昨日、信号待ちでふとバックミラーを見たら、後ろのNOTEに乗ったカップルがベロチューしていて、イライラを通り越してキモくなった…たつです。

この時期は街中がリア充で溢れ返り心が荒んできますが、流石にアレは…


さてさて、今日は今年最後の長島定例オフでした(^^)

年末の寒い時期にも関わらす、今日はもの凄い台数が集まりました!!



その中でも、今回もの凄い遠征をされたのがこの方。



カッコイイRXです(^^)


そして、kira-sukeさんのRXも、フルLX-MODEエアロのデモ車仕様になってました(^^)



シンプルにまとまっていて、カッコイイです♪


そして、お昼前にはこんなスーパーカーまで登場!!



Maserati GranTurismo(マセラティ・グラントゥーリズモ)

ホント、憧れの1台です(^^)


今回は、お友達のひなサンが初参加だったので、終始お話ししておりました(笑)
車の話は、ホント止まりませんね(^^)b

楽しいひと時でした♪


定例オフをお昼で退散し、午後からはタイヤをスタッドレスに交換♪



純正と同サイズですが、純正タイヤより静かで快適ですw
ただ、ハンドルがやたら軽いのと、ドライのグリップが悪いのは仕方ないですね(^^;)ヾ

純正ホイールより5mm引っ込みましたが、まぁスタッドレスなんでその辺はご愛嬌でしょうか♪

これからしばらく、この仕様で行きます!!


そして、夕方からはMy Dへ~♪



CTのカスタマイズ設定を変更したかったのですが、なんとCTにはその設定項目が存在しない事が発覚!!

そんな車…あるのかぁ~

まぁ、無いもんはしょうがない!!(^^)


ついでに、交換したばかりのスタッドレスの空気圧の調整とトルクレンチで増し締めもして頂いたので、安心して年末の帰省が出来そうです(^^)b

そして、下心丸出しで壁掛けカレンダーを頂き、帰宅しました♪


さて、今夜から明日朝に掛けて雪予報の我が街ですが、どうでしょうかね~

明日の出勤が心配な、たつでしたw

ではでは~♪
Posted at 2012/12/09 22:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2012年12月06日 イイね!

納車1周年と、次期IS♪

こんばんは(^^)

最近すっかり寒くなりまいしたが、通勤時はサンルーフ全開の…たつです。


去る12月3日ですが、My CTが納車されて1年が経ちました。

祝!!1周年!!


ということで、1年で約30,000km弱走ってくれたCT君に感謝して、KeePer LABOでクリスタルキーパーの再施工をして貰いました(^^)
ちょっと早い、自分へのクリスマスプレゼントです♪

待つこと2時間…




綺麗になりました(^^)



翌日の夜には雨に降られちゃいましたが、この弾きにニンマリしちゃいました(^m^)




これからまた、頑張ってくれ!!

あ、施工の紹介が、KeePer LABOのHPで紹介されています。
http://www.keeperlabo.jp/photo/76898.html




そして、ついに次期ISの動画が出ましたね(^^)

 


メーターがカッコイイですね(^^)



内装も、最近のレクサスっぽい…




が、このエアコンの温度調整…




先進的だけど、微調整の時は、ちょっと使いにくそうw


NEW IS…どなたが最初に買われるのかなぁ~♪

デビューが待ち遠しいですね(^^)

Posted at 2012/12/07 07:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「コペンに乗って1年8カ月…初めてオープンでドライブしてる時に、すれ違ったコペン乗りの方から手を振って貰えた…嬉しいね🎶あ、あと、30000㎞を迎えましたw」
何シテル?   03/19 16:04
“たつ”です。よろしくお願いします。 割と短期間で乗り換えちゃう、飽き性ですw 今度はオープンカー。 何年もつかなぁ~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

誰かアルテッツァのミッション締め付けトルク教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 16:23:13
プラチナエディション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:01:29

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
遂に買ってしまった。 オープンカー!! 今度は何年乗るのかなぁ~w 2021年4月1 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
エッセがあまりにも早くに壊れてしまったので、急遽購入しました。 遠征で大活躍してくれるは ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
愛車で初めての軽自動車です!! ワイヤークラッチ、ワイヤースロットル!! 電子制御の塊の ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年7月24日に、契約致しました。 2016年9月23日に、納車致しました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation