• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

韓流クルマの先駆け? 魁?

韓流クルマの先駆け? 魁? みなさん、このクルマご存知ですか?

えーと、今日中古車サイトをいろいろ見ている時に見つけたんですよ。

某中古車屋さんの販売車両なんですけどね、見るからに国籍不明の4WDクロカンって感じなのですが・・・

ハイ、おわかりの方も多いと思いますが「ヒュンダイ サンタフェ」ですね。
2001年式で走行5.5万キロ、車両45万円で出ていました。
ちなみに、2700ccの4WDですね。この下に2400ccでFFのもあったはずです。

なんか長期在庫になりそうな(失礼!)予感がひしひしと伝わってきそうな物件ですが、これは私的には気になりますよ。
なぜならば、デビュー時にディラーに見に行った記憶があるからなんです。

ヒュンダイが最初に日本進出してきた時って、このサンタフェと、セダンのエラントラ、ミニバンのトラジェの3車種でのスタートだったと思うんですよ。
ちょうど芸能とか文化の部分でも韓流がブームになりつつある時代だったのかな。

確か都心に近い場所にあったと記憶しているディーラーに実車を見に行ったんですよね。
半分興味本位でしたけど、ショールームのお姉さんもキレイで優しくて好感度高かったような・・・
カタログも貰ったんですけど、もう捨てちゃったかな。

実際に運転席なんかにも座らせてもらって、おお、結構いいじゃん! なんて思ってたんですがね、アンテナが手動だと言うところにちょっと萎えー、だったような思い出も・・・
ま、全般的には結構カッコいいし割と売れるかも! なんて思ってたんですけどねぇ。

いずれにしても、例えばコレが20万円台まで下がってきたら、セカンドカー的な要素で楽しんで維持しちゃえるのかな、なんて考えちゃいそうな自分が・・・
もちろん有言不実行の私ですから、コレを買うことはないんでしょうけど(笑)
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2010/02/17 00:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 0:22
これ買うならRAV4買っちゃうなぁ・・・・・・・

『何乗ってるの?』

『現○』

ってちょっと答えにくいです(汗)。

しかし20万だったらダメ元で買うのも有かもしれません(笑)。
コメントへの返答
2010年2月18日 2:21
まあ、ヒュンダイがイマイチ日本で浸透しなかったのは、そういう部分が多いんでしょうね。

冬ソナ効果とかで、一時期ソナタがそれなりに売れたと言う記事は見たことありますけど、まあ、それでもね。

でも、この国籍不明感はなかなかいいんじゃない、って個人的には思っています。
2010年2月17日 0:28
ヒュンダイのショールームって、どこかで前を通り過ぎたような、、、でも興味が無くてチラ見すらしませんでした。(笑)  確か虎ノ門のあたりだったか、、、、?

既に日本から撤退してしまったんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年2月18日 2:22
あ、確かにそうだったかも、虎ノ門あたりだったかも知れません。
地下鉄に乗って行った記憶があるので・・・

日本からは撤退を決めて、あれ、もう撤退済みでしたっけ?
2010年2月17日 8:22
なるほど…(^^)

確かに20万円くらいなら
勉強のために
という気持ちも
わかりますね…(^^)

コメントへの返答
2010年2月18日 2:23
20万円台でこの国籍不明感をゲット出来るなら、結構楽しそうな気がしませんか?

これ、個人的にはなかなかカッコいいと思うんですけどねぇ・・・
2010年2月17日 10:24
おー、そういえばありましたね、トリビュートとRAV4とCR-Vを足して、3で割った様なデザイン、見覚えあります。 

安くなってるんですね。 アフターメンテ考えると厳しいかも?
コメントへの返答
2010年2月18日 2:26
アフターはどうなんでしょう?
でもヒュンダイって三菱と結構つながりが深かったですよね。
技術提携もしてたとすると、実は中身はパジェロに近いような気もするのですが・・・
2010年2月17日 12:53
こんにちは。

名前は聞いたコトあるのですが、写真を見るのは初めてです。
フロントのエンブレムといい、ホンダ車っぽくないですかぁ?笑

僕はタダでもちょっと・・・汗
コメントへの返答
2010年2月18日 2:28
あ、確かにエンブレムはホンダっぽいですよね。
別に狙ったわけじゃないでしょうけど、世界ではまだ日本車と韓国車の区別がつかない国もあるゆうですし・・・

タダだったら貰っておいたほうが・・・
乗ってみると結構侮れないかもしれませんよ?
2010年2月17日 13:52
ワタシはサンタフェと言えば宮沢りえですが何か?(爆
コメントへの返答
2010年2月18日 2:28
いやいや、それもまた正解ですよね(爆)
2010年2月17日 15:21
ムムム、、、やはり日本車とは微妙に違うデザインですね。
スキーによく行く人なら候補になるかも??

部品の供給って問題ないのでしょうか、、(^。^;;
コメントへの返答
2010年2月18日 2:30
そうですよね、韓国車ってフロントとリアはやけにボリュームがあるのに、サイドから見た時が割と平板な感じがしちゃうんですよね。
それって国ごとの特徴なんでしょうか?
部品は・・・三菱のが使えませんかね(汗)

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation