• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

パパが運動神経ないからねぇ・・・

パパが運動神経ないからねぇ・・・ 突然ですが、私は運動神経ないんです。
残念ながら厳然たる事実です。

走ったり、泳いだり、あと跳び箱だとか、そういう単純なのはそこそこイケるんですよ。
中学生の頃とかは、市の駅伝大会の学校選抜のメンバーだったりとかね、もちろん今は見る影もないですけど。

でも、球技は苦手ですねぇ・・・
バスケット部だったので、バスケだけは人並みレベルには出来ますけどね、あとはイマイチ。
少年野球とかもやってたけど、全然ダメ。あと、大人になった今もゴルフが超下手でねぇ、これが。

まあ、要するにパパがこうですから、きっと私の息子たちもそのDNAは受け継いでいるんじゃないかと。
何か申し訳ない気はするのですが・・・
嫁はママさんバレーでもそこそこ活躍していたことからも、ある程度運動は出来るようなので、その部分は嫁に似て欲しいなぁ。

で、何でこんな話をしたかと言うと、長男がサッカーをやりたい!って言ってるんですよ、ここのところずっと。
もちろん、お友達がサッカースクールに入っているから、って言う理由です。
親に似て、他人にすごく影響されやすいんですよね。

今まで京都ではずっとスイミングをやっていたんですけどね、サッカーのほうがやりたいと。
ピアノもやっているので、さすがに習い事が3つと言うのは多すぎる気がしますし、じゃあスイミングやめる?
せっかく家の近くのところ見つけてきたのに・・・あ、次男はそこでスイミングやるって言ってますけど。

しかし・・・この間の私の休みの日、近くの公園でボールを蹴る遊びをしてたんですよ。
いや、これは絶対才能ないですね。確信します。
もちろん大化けする可能性だってなくはないですが、限りなく低いような。

うーん、しょうがない。息子が一番やりたいことをやらせよう!と嫁との家族会議もまとまったので、今度からここに行くことにします。
大宮アルディージャのサッカー教室ですね。

こういうのって、各クラブとも地域貢献の意味合いで、地元で開催してることが多いようです。
人材発掘の目的もあるんでしょうけどね、週1回で月謝も4000円とかですからリーズナブルです。
今のうちから将来のファン作りをしておく、と言う将来に向けての営業活動でもあるんでしょうね。

さあ、いつまで続くかな、わが長男。
もちろん過度な期待はしておりませんが、秘められた才能が開花したりしたら嬉しいんですけどねぇ。
ま、それはないか(汗)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/05/01 02:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 7:47
やりたい事があるって良い事ですよ。
割と今の子供って家でゲームばっかじゃないですか、サッカークラブに通うなんてすばらしいですよ。
試合に出るようになれば結果も望みますけど、仲間と一緒に楽しくスポーツするだけで最初はOKでしょ!
まあ、我々の時代と比べると環境が整い過ぎてると思いますけど・・・
コメントへの返答
2010年5月2日 0:09
まあ、家ではWiiとかDSも結構やったりはしているんですよ(汗)
でもまあ、ちゃんとお外で遊ぶ、と言う意識も持っているようでその点では安心ですね。
サッカーに関しては、とりあえずは丈夫な身体を作る、と言う目的だけでもOKな気がします。
それで技術まで上達すればラッキー、くらいな感じで臨むのが良さそうですね!
2010年5月1日 8:06
以前、ギャランΣと一緒に写ったユニホーム姿の凛々しいnonchanさんを見たような気が・・・
Jリーガーに育てて左うちわですかぁーw
コメントへの返答
2010年5月2日 0:11
おお、よく覚えていらっしゃいますね!
アレもユニフォーム姿だけはいっちょまえだったんですけど、実態は・・・
だからJリーガーとかは夢のまた夢ですな。
2010年5月1日 9:18
やりたいことがあるってイイですよ!DSしかしない子多いですから。
遊びに行ってもピコピコ。食べに行ってもピコピコ。時代ですかねぇ(笑

そう言えば、義兄のとこの小学生が2人ともクラブでサッカーやってます。
試合シーズンになったら毎週大変そうですよ~。
忙しい忙しいって言いながら楽しそうですけど(笑
コメントへの返答
2010年5月2日 0:13
まあ、うちのコもピコピコも大好きではあるんですよ。
ただ、それだけになっちゃっていないところは、まだ安心出来るって感じでしょうか。

サッカー教室、入ろうとしているところは試合とかはないみたいで、純粋にスクール、って感じのところのようです。
親としてはそれぐらいのほうが負担がなくていいですね(笑)
2010年5月1日 12:58
楽しみじゃあないですか!
うちの末っ子もサッカーなんて出来るのかな?(小さい時はよくボール蹴ってたけど)と
思っていましたが、どうしてこうして、ハーフでキーメンバーのようです。
兄弟揃って気が小さいので本番には強くないのですがね、、、(^。^;;
コメントへの返答
2010年5月2日 0:14
やっぱり早いうちに親しんでおくといいのかも知れませんね。
末っ子さん、なかなかやるじゃないですか!
うちも長男は超気が小さいモジモジさんなので、そのへんでもサッカーを通じて図太い性格に変わってもらえればなぁ・・・なんて思ったりもしております。
2010年5月1日 15:11
僕が幼稚園くらいの頃。
僕の親父は野球選手にしたかったらしいんですが・・。
キャッチボールをやりに行って1球目が顔に直撃!!

それで・・。親父は野球選手にしよう!と言う夢は
断念したそうです~(´∀`;A

でも、お子さんが「やってみたい!」って言う事なら
1度やらせてみてはどうでしょうかね~!

もしかすると、結構!やっていくうちに上達するかも
しれないですよ~。p(^-^)q
コメントへの返答
2010年5月2日 0:20
あー、なるほど。
私も息子とボール遊びをするたびに、コリャだめだ・・・なんて思っちゃいますから(笑)
何でそんな簡単なことが出来ないんだよー、とかそんなのばっかり(汗)

うーん、こういうのって、才能に負う部分も大きいでしょうからね。
その辺は冷静に考えることとしましょう。

ま、何よりも本人が自分の意志でやってみたいと言っているので、それを尊重しようと思っております。
上達してくれれば嬉しいんですけど、まあ健康維持のためになればそれだけでもOKってところですね!
2010年5月1日 21:19
うちの息子はどちらかというと怖がりの所があり
新しいことに挑戦するまではかなり時間がかかります。まだ年長組みですが最近
よくボール蹴りをするのですけど、コントロール抜群なのですよね(笑

やや難しいボールでもきちっと私の元へ蹴って見せます。親二人は「サッカー教室」へ
通うことを進めているのですけど、億劫な息子は「行かない!!」の一点張りで・・・(笑

まぁこうゆう事って自らが習いたい気持ちがないと無理なのですが、全て息子の自発的行動を
待っていると、何もしないような気もしたり、なかなか難しい奴です(笑
コメントへの返答
2010年5月2日 0:23
おお、それは将来有望じゃないですか!
やっぱりこういうのって、持って生まれた才能と言うか、そういうのって絶対に関係あると思いますから。
だとすると、結構な名選手になるかも知れませんよー。

子供の才能を見極めて、それを伸ばして上げるのも親の役目のひとつだとすると・・・
ここはぜひ京都サンガのサッカースクールにでも入れてみるのがよろしいのではないでしょうか?
結構ご本人もハマってしまうかも知れませんよ。
うーん、これはなかなか将来が楽しみになってきましたね!
2010年5月1日 22:54
やりたいこと、
全てを叶えるのは難しいでしょうが
なるべくなら体験させてあげたほうが良いかなと思います。
サッカーをやりたい、
上手い下手をこだわるより
お友達つくりなのでしょうか・・・・
自分なりに色々と考えているのでしょうね〜
頼もしい長男さんですね(^_^)
コメントへの返答
2010年5月2日 0:26
子供が自主的に言い出したことですからね、これは親としてはしっかりフォローをしつつ見守ってあげたいと思っております。
ただ、今までもそう言って投げ出したことが何度もあるんですけど。
私に似て根気がなくて困ってます(笑)
いずれにしても、自分なりにお友達とコミュニケーションをとろうとしているわけですからね、それは良かったです!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation