• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

単なるオッサンですな。

単なるオッサンですな。 毎日蒸し暑い日が続きますね。
気温と言うより湿度の問題なんでしょうね、暑さを感じるのって。

いや、しかし毎日大汗かいてます、私。
汗の量と体重は比例する、ってとこなんでしょうかね、やっぱり。
昨年ダイエットして、多少体重が減った時はもうちょっと爽やかな私だった気がします。

ま、いずれにしても、見た目にも良くないですよねぇ、常にハンカチで汗を拭っている姿って。
オジサンはオジサンなりに、いろいろと気を配らないといけませんね。
他人に不快感を与えちゃったりするのは本意ではないですから。

さて、何でこんな前フリかと言うと、実は今日は仕事で1日中暑い場所でお客さまの対応をしていたからなんですよ。
普段デスクワークの私にはこたえましたね・・・そこで汗かきまくりだったわけです。

自分の勤める会社のお客さまと、直接コミュニケーションをとれるのは非常に有意義ですし、重要なことだとは思うんですけどね、なにしろ暑い!
屋内だったんですけどね、今は冷房温度もエコ設定、ってことで全然涼しくないんですから困ったものです・・・

で、帰りは必然的にこんな感じに。
いつも会社帰りに電車に乗る前にチューハイを買うのが楽しみだったりするわけです。
私はビール系がイマイチなので、コレが一番!

でもハイリキは220円するんですよね。
氷結だったら140円くらいですけど、ちょっと甘過ぎると言うか、やっぱり焼酎を使っていないとクリアさに欠けますからね。

それと忘れちゃいけないのが夕刊フジ!
サラリーマンって、大体夕刊フジ派か日刊ゲンダイ派に分かれると思うんですよ。
私はフジかなぁ。ゲンダイのほうがちょっと硬派な感じはしますけどね。

しかし、昔は80円とかだったのに今や130円だもんね。
まあ、サラリーマンの帰宅時のささやかな楽しみってことで!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/07/02 01:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 1:57
お疲れさまでした。

寝苦しくて起きてしまいました。

僕の今の職場は寒い位なんですが、膝上の裏って汗かきません?
なので、右足左足と交互にイスからずらして半ケツ状態で座って仕事してます冷や汗

夕刊紙いいですね~
僕も買うとしたらフジですね~
アルコールは飲むと眠くなるので我慢してますが、氷結が好きですほっとした顔
コメントへの返答
2010年7月3日 21:57
膝上の裏、わかります、わかります!
その部分だけ汗で色変わっちゃったり・・・
まあ、私がメタボで汗っかきなのが一番の難点なんですけどね。

夕刊フジのほうが、ちょっと芸能ネタとかが多くて、ゲンダイのほうが政治ネタが鋭いような気がします。
いずれにしても、帰りの通勤電車の友であることには間違いありませんよね。

しかし、本格的に寝苦しい季節になってきますよね。
エアコン付けっぱなしだと、起きた時の体調がイマイチになったりしますからねぇ・・・
2010年7月2日 2:04
暑い中、お疲れ様でした(´∀`;A

そちらの夏は、独特の蒸し暑さが有るので大変ですよね~

数年前、梅雨時期に千葉の姉ヶ崎に1ヶ月近くいましたが
上からドーンとかぶさってくるような暑さにはさすがに
耐えられませんでしたね(´∀`;A
コメントへの返答
2010年7月3日 21:59
北海道のカラっとした(と勝手に思ってるんですが)気候が羨ましいです。
とにかく湿気だけはどうにかしてもらいたいものです。

梅雨期の関東地方は、それはもう重苦しいと言うか・・・
まあ、四季があるのが日本の良いところだとは思ってますので、あんまり文句ばっかり行ってもいけないなぁ、とは思っているんですけどね(汗)
2010年7月2日 2:06
 私はもともと汗っかきなので、よくタオルを首に巻いてます。流石に接客時には出来ませんが、一人だと温度調節しやすいです。ジムでトレーニングするとき、普通のTシャツだと10分もしないうちに汗びたしになるので、近頃ドライTシャツなるものを着てます。お酒は飲む方じゃないので、お茶や水をガブガブ飲む感じかな。
コメントへの返答
2010年7月3日 22:01
あー、タオルは必需品ですよね。
私も仕事中は首に巻いたりはできませんけど、常にタオルハンカチで汗を拭っている状態ですからね。
ユニクロなんかで売っているドライメッシュの肌着、私も着てますけど、なんか違和感を感じて・・・
普通の綿のTシャツをこまめに取り替えるほうがいいのかな、と思ったりしてます。
2010年7月2日 7:33
田舎暮らしでクルマONLYの私には、電車帰りにちょいと一杯!が浦山氏ー!!

ハイリキ、ちょっと懐かしさを感じました。。(笑)

コメントへの返答
2010年7月3日 22:02
ハイリキは、もうデビューして27年ですからね!
この世界ではもう老舗ブランドと行ってもいいでしょう。
クルマ通勤、私は逆に羨ましいなぁ・・・
2010年7月2日 15:36
お疲れ様です。
これで座れて帰れば最高の幸せなんですが…車内は混雑。痴漢に間違われないように吊革を両手でつかんでと~汗)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:04
それでも昔に比べると混雑って減ったと思いませんか?
特に朝は時差通勤が定着してきたからかな、普通に新聞とか読めるくらいですもんね。
痴漢の冤罪は怖いですよねぇ・・・
2010年7月2日 22:26
おつかれさまです。
毎日ホント蒸し暑い日が続きます。

会社に着く頃には汗だく状態ですね〜〜と
そこでたまに使うのがこれです

http://www.gatsby.jp/products/catalogue/bodycare/id_paper.html

爽快ですよ〜(^^)v
コメントへの返答
2010年7月3日 22:06
おお、私も使ってますよー。
そのものズバリの商品じゃないですけど、似たようなタイプの。

以前はギャッツビーの製品を使ってましたが、今はダイソーで同じような機能のが売ってまして・・・
もちろん100円なんでそれを使ったりしてます。
あと、以前はシーブリーズのボトルをデスクに常備しておりました(笑)
2010年7月3日 0:11
 単なるオッサンでいいじゃないですか。
それでも見苦しいオッサンにはなりたくないですよね。
その気遣いの差で天と地ほど待遇が変わっちゃいますよ。特に異性には(笑



コメントへの返答
2010年7月3日 22:08
そうなんですよ、加齢はもうしょうがないですからね、その中でどれだけ汚くならないでいけるかってところがポイントですよね。
ちょっと気をつけるだけで、全然違いますもんね、他人に与える印象とか!

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation